「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣)1...
17 February 2025 ◎<ポイント> ―先週は再びドル軟調(ドル円一時151台半ば、ユーロ1.05台まで)― ・今週の予想レンジ…
日本で今年6月に発売されたグリコの「Bitte(ビッテ)」を取り寄せてみました。
どこかで見覚えのある形だと思ったら・・・
TimTamに似ていると思いませんか?
Google Imageからの拝借画像です。
このお菓子のキャッチフレーズは「コーヒーにビッテ」。
グリコのホームページでは、トップバリスタ認定コーヒー専用ショコラと謳われています。
我が家のオージー夫は、コーヒーと一緒にTimTamを食べるとき、
ちょこっとコーヒーにひたして食べるので、ますますTimTamをイメージしてしまいます。
チョコレートで手が汚れないように個包装になっているところは、日本のお菓子だと感じました。
肝心のお味ですが・・・
「TimTamよりおいしいかも・・・」
とは、Bitteを一口食べた後のオージー夫のコメント。
味や食感はもちろん、パッケージを開けたときの香りまで丁寧に作られていて、
さすが日本のお菓子だと思いました。
TimTamが素朴なおいしさで、Bitteは洗練されたおいしさ・・・というのが、
私と夫の一致した感想です。
私も最初に一口食べたときは、夫と同じく「TimTamよりおいしいかも?」と思いましたが、
TimTamとBitteは、それぞれに別のおいしさがあるので、
結局、私も夫も「TimTamとはまた違ったおいしいお菓子」という意見でまとまりました(笑)
今回は2箱(16個)しかなかったので、夫と2人であっという間に食べ終えてしまいましたが、
オーストラリアのスーパーのお菓子コーナーでは出会えない、
甘ったるくない、大人のチョコレート菓子の味なので、
日本へ一時帰国した際には、夫の家族や親戚はもちろん、
国籍を問わず、いろんな友達への日本土産にしようと今から決めています。
グリコ「ビッテ」:http://www.glico.co.jp/bitte/
17 February 2025 ◎<ポイント> ―先週は再びドル軟調(ドル円一時151台半ば、ユーロ1.05台まで)― ・今週の予想レンジ…
The post 片側の激しい顎・耳・首の痛みと頭痛 ― 医療緊急事態! first appeared on Metro Physiotherapy.->全文はこちら
メルボルンに本キャンパスを構えるビクトリア大学(Victoria University)は、世界トップ2%入りのワールドクラスの大学。 …