JAMS.TV代表取締役・遠藤「酒サムライ」叙任のご報告
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、弊社代表取締役の遠藤烈士が、2025年10月9日に京都・…
	連日ガールズ仲間とのランチ。
	
	今日は私のウェディングでブライズメイドをしてくれた、こう見えて?(ちなみに日本人)かなりのキャリアウーマンで多岐に亘る才能を持つKちゃんと半年ぶりのキャッチアップ。
なかなか表の世界に出てこない(笑)自由人なKちゃん。
	
相変わらず波瀾万丈な人生を謳歌している感じ。(笑)
	
ランチはシドニーの白金台?!、ハイソな人々が集まる街「Woollahra」のど真ん中にあるシンボル的ホテル「Woollarha hotel」のバーにて。
	いつもは隣接されているビストロ「Bistro Moncur」に目が行ってしまうのが、今日は何故かこっちの気分。(笑)
(ビストロのオニオンスフレグラタンは毎回絶対頼むオススメメニュー)
	
	いわゆるパブ飯(バー飯?)だったのですが、これが私的には大ヒット!
	
パブらしい日替わりスペシャルなんかもあったりして、この日はチキンシュニッツェル(合ってる?笑)が$12。
月曜日は夕方5時以降、全メインが$12とお得なスペシャルをやっているようで、かなりお得。
	
Mがオーダーした野菜ラザニア。
	期待してなかった分、予想を上回る美味しさにちょい感動。
	
サラダ付きで$16。Bondi JCTのWestfieldだったらシーフードラクサとかでそれくらいの値段取られる事を考えると良心的なお値段。(というかこれくらいが当たり前だと思うんですが・・)
	
値段も安くてボリュームもあって、平日の昼間なら空いているので大きいストローラーもオッケー。
ベイビー連れでも全く問題なしでした。(⬅これ重要!)
	
	「Woollarha hotel」
	http://woollahrahotel.com.au
	116 Queen St,Woollahra
	
	
	ランチの後は真向かいにある「bills」でコーヒー。
閉店間際だったので、ほとんどお客さんはおらずゆっくりコーヒーをいただけました。
日本じゃ考えられないですよね~~(笑)
	
bills
http://www.bills.com.au
	
	同じ通りにある老舗ブティックブッチャー「Victor Churchill」にも立ち寄ってスパッチコック(鶉)とバゲットを購入。
普段バゲットは週末しか売ってなかったはず?なのに、今日は有ってラッキー!
	
細めのバケットは外はカリカリ、中はふわっとしていて、このお店で売られているポークリエットや生ハムなどと合わせると赤ワインが進む~~!!!(笑)
	
また近々ランチしに来ようっと!
「Victor Churchill」
www.victorchurchill.com/
132 Queen St, Woollahra
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、弊社代表取締役の遠藤烈士が、2025年10月9日に京都・…
はじめに:ビザ取得を目指す人にとっての“学び”の戦略的価値 こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行って…
永住権への道!オーストラリアでチャイルドケア、ソーシャルワーク、ITを学ぶならエクセルシア・ユニバーシティ・カレッジで…