Tanaka Realty – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Tue, 11 Feb 2025 22:48:44 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 賃貸物件を借りる際の注意点 テナントの義務 https://www.jams.tv/real-estate/263167 https://www.jams.tv/real-estate/263167#respond Wed, 12 Feb 2025 05:00:29 +0000 https://www.jams.tv/archives/263167 賃貸物件を家賃を払って借りる、という事は、自分の自宅として住める権利が発生するということですが、物件を借りて住むには、テナント(借主)としての義務も出てきます。 この義務については、賃貸契約書内にも書かれていますが、これ […]

投稿 賃貸物件を借りる際の注意点 テナントの義務JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
賃貸物件を家賃を払って借りる、という事は、自分の自宅として住める権利が発生するということですが、物件を借りて住むには、テナント(借主)としての義務も出てきます。

この義務については、賃貸契約書内にも書かれていますが、これらの一部について以下にご紹介いたします。

<a href=”https://www.vecteezy.com/free-photos/property”>Property Stock photos by Vecteezy</a>

 

1)家賃を期限までに支払う

これは言うまでも無く、一番重要な点です。家賃の支払いが14日遅れると、家主・不動産会社は退去通知を出せます。それでも支払いがされないと、家主は調停 (Tribunal)に持ち込める事もでき、手続きが更に複雑になってきます。次に賃貸物件を借りる際のレンタルヒストリーも悪くなり、借りにくくなってきます。何らかの事情でどうしても遅れてしまう場合は、事前に家主・不動産会社に連絡をしましょう。

 

2)綺麗に責任を持って使う

これはピカピカに、スーパー綺麗に使う、と言う意味ではなく、常識的に責任を持って綺麗に使う、という事です。これには定期的な掃除や片付けが必要となり、部屋の換気をよくする、バスルーム等、カビの生えやすい所は換気、掃除をよくする、バスルーム、ランドリーの換気扇、キッチンの換気扇等、埃や汚れやすいところは頻繁に掃除する等も含まれます。賃貸であっても自分の自宅ですので、綺麗に掃除して、気持ちよく生活する事は、通常の義務として理解して生活しましょう。

 

3)壊れた物、修理が必要な物についてはその都度、家主・エージェントに連絡する

何か修理、メインテナンスが必要な物については、その都度、家主・不動産会社に報告する事が必要です。もし壊れた物があり(例:キッチンの棚等)、普段は使わない物だから、と報告せずに退去まで放っておくと、壊れた責任の所在がわからなくなり、退去時に修理費を請求される事もあります。報告する際には、メールで写真、ビデオ等を添付して、具体的にわかるようにしましょう。

 

4)壁・床の管理

基本、壁にネジ、押しピン等を使う際には、家主・不動産会社の事前了承が必要となります。跡形が残らないフック(下記写真参照)でも、最近のペンキは薄いので、退去時に剥がすとペンキが剥がれる事があります。その際はその部分、またはその壁一面の修理、ペンキ代を請求されることもありますので、基本、壁には何もつけないことをお勧めします。

床についても、よく通る場所(キッチン、バスルームの入り口)にはマットを置く、またはダイニングテーブルの下にはラグを引く(特にお子様がいてご飯等をこぼす事があれば特に)、フローリングであれば、家具の足に傷がつかないテープや、家具ソックスをつける等、あらかじめ注意をする事が必要です。

 

観葉植物を室内に置く場合も、お皿(ソーサー)に水が溜まっていると、その下のカーペット、フローリングにカビが生える可能性があるので、できるだけバルコニーや、プランタースタンドの様な物を利用されるのをお勧めします。

 

5)ルーティンインスペクション(Routine Inspectionー定期点検)へのアクセス許可

NSW州では家主・不動産会社は12ヶ月の間に4回まで、ルーティンインスペクションを行うことができます。これは物件の状態を確認して、家主に報告するためで、テナント(借主)が立ち会っても、不在でも構いません。家主・不動産会社から、前もってスケジュールの連絡があるので、合わなければ変更してもらうことも可能です。不在の場合は合鍵でアクセスしてもらうこともできますのでその旨を伝えましょう。立ち会う、不在に関わらず、壊れている箇所、メインテナンスが必要な箇所があれば、この機会を使って、家主・不動産会社に是非見てもらいましょう。

 

6)その他のインスペクションへのアクセス許可

NSW州では1年に1回、Fire Safety Inspectionと言って、消防法に伴うスモークアラーム(火災報知器)、ドア等の点検に業者が来ます。このインスペクションは必ず受ける必要があり、テナント(借主)として、業者が来る際には、必ず室内にアクセスできるように手配してください。このインスペクション時に業者がアクセスできない場合は、再訪問費用がかかり、これはテナント(借主)の責任で支払うことになります。

その他にも物件にアクセスが必要な場合は、前もって家主・不動産会社から連絡がありますので、その都度アクセスできるようにしてあげる事が必要です。

 

 

賃貸していても、自分の自宅として使うスペースになるので、責任を持って住むことが大切です。

快適に住むためには、テナントの義務を果たした上で、家主・不動産会社とコミュニケーションを良く取っていくことも必要です。

 

ただもし家主・不動産会社に何度言っても修理の対応をしてくれない、家主側の責任を果たしてくれない等、何か困る事があれば、Fair Tradingと言う公的機関に相談、申し入れすることも可能です。無料通訳サービスもあります。

Fair Trading

電話:13 32 20 (通訳が必要な場合 電話: 13 14 50 にかけて日本語の通訳を申し入れできます)

https://www.fairtrading.nsw.gov.au/

 

弊社ではオーストリアでの不動産売買、賃貸物件の管理、海外からオーストラリアに来られる方へのリロケーションサービス等、不動産に関する各種サービスをご提供しております。不動産関しては是非弊社までお問い合わせください。

 

田中不動産(TANAKA REALTY)

オーストラリア国内の豊富なネットワークを活かした不動産売買のお手伝い、賃貸物件の管理、賃貸物件(リロケーションサービス)・商業物件・投資用物件の紹介など、オーストラリアの不動産に関するさまざまなサービスを提供中。

オーストラリアの有益な不動産物件の購入・投資をしたい方は、「田中不動産」にご相談を!

【問い合わせ先】
HP:https://tanakarealty.com.au/
電話: (02) 8021-25520478 889 635(担当:青木まで)

メール:info@tanakarealty.com.au
個人面談や物件に関することなど、随時相談受付中!

 

 

The post 賃貸物件を借りる際の注意点 テナントの義務 first appeared on シドニー(オーストラリア)の不動産、売買・賃貸物件情報 | 田中不動産.

->全文はこちら

投稿 賃貸物件を借りる際の注意点 テナントの義務JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/real-estate/263167/feed 0
人気のインナーウエストでタウンハウスを買う! https://www.jams.tv/real-estate/262807 https://www.jams.tv/real-estate/262807#respond Mon, 03 Feb 2025 03:18:34 +0000 https://www.jams.tv/archives/262807 シドニー周辺のインナーウエストはお洒落なショップ、カフェ、レストランも多く、活気あふれるエリアで、市内への距離も近く、便利なため、ヤングプロフェッショナル、学生、ヤングファミリーにも人気です。高層マンションは無く、低層マ […]

投稿 人気のインナーウエストでタウンハウスを買う!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

シドニー周辺のインナーウエストはお洒落なショップ、カフェ、レストランも多く、活気あふれるエリアで、市内への距離も近く、便利なため、ヤングプロフェッショナル、学生、ヤングファミリーにも人気です。高層マンションは無く、低層マンションや、古くからのテラスハウスが共存する、雰囲気ある街並みが感じられます。

 

そのインナーウエストにあるSt Petersで現在、新築のタウンハウスが売りに出ております。

St Peters はシドニー市内まで電車で約20分。周辺には個性があふれ、美味しいレストラン、カフェが多く並ぶNewtown, Erskinevilleがあります。

この物件はSt Peters 駅まで徒歩約8分、隣にはシドニーパークもあり、緑も多く環境も豊かなエリアです。

周辺にはカフェ、レストランも多く、また隣町のNewtown までは歩いても22分の距離で、散歩がてらのショップ巡りやカフェ巡りも楽しめます。

この物件は小規模なブティックプロジェクトで、現在販売しているのも数軒です。

タウンハウスは、戸建ては高くて購入できないけど、ユニット住まいは苦手、と言う方や、少し庭が欲しい、ペットを飼いたい、と言う方にはとても人気で、また今後の物件価値を期待されている方にとっても、とても魅力的だと思います。

 

現在3ベッドルーム(または3ベッドルーム+スタディ)のタウンハウスが販売されており、シティフリンジエリアで購入できる貴重な物件となっております。

  • 3 bedroom + 2 bathroom + 1 car (または2 car spaces)
  • 110 〜 161sqm internal + 24〜 58 external +  1 〜 2 car spaces (lock up garage)  = 174 〜 248sqm、数種類のプランあり
  • 市民権、永住権の無い海外の方でも購入可能です
  • 価格 $2,250,000から

 

  • 詳細については弊社までお問い合わせください。
  • 価格については予告なく変更する事がありますのでご了承ください
  • ご興味のある方は内覧も可能です。
  • 弊社では他のエリアでも多数の購入物件を扱っておりますので、ご興味のある方は一度ご連絡ください。

田中不動産(TANAKA REALTY)

オーストラリア国内の豊富なネットワークを活かした不動産売買のお手伝い、賃貸物件の管理、賃貸物件(リロケーションサービス)・商業物件・投資用物件の紹介など、オーストラリアの不動産に関するさまざまなサービスを提供中。

オーストラリアの有益な不動産物件の購入・投資をしたい方は、「田中不動産」にご相談を!

【問い合わせ先】
HP:https://tanakarealty.com.au/
電話: (02) 8021-25520478 889 635(担当:青木まで)

メール:info@tanakarealty.com.au
個人面談や物件に関することなど、随時相談受付中!

 

The post 人気のインナーウエストでタウンハウスを買う! first appeared on シドニー(オーストラリア)の不動産、売買・賃貸物件情報 | 田中不動産.

->全文はこちら

投稿 人気のインナーウエストでタウンハウスを買う!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/real-estate/262807/feed 0
2025年 借主(テナント)に有利な賃貸契約への大幅な変更- NSW州 https://www.jams.tv/real-estate/262363 https://www.jams.tv/real-estate/262363#respond Fri, 17 Jan 2025 05:00:25 +0000 https://www.jams.tv/archives/262363 2024年10月から2025年新年にかけて、NSW州の賃貸法に関して大幅な変更がNSW Fair Trading から発表されました。 これは貸し出す側(家主)、借りる側(テナント)の双方に関わってくる改訂ですが、借りる […]

投稿 2025年 借主(テナント)に有利な賃貸契約への大幅な変更- NSW州JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
2024年10月から2025年新年にかけて、NSW州の賃貸法に関して大幅な変更がNSW Fair Trading から発表されました。

これは貸し出す側(家主)、借りる側(テナント)の双方に関わってくる改訂ですが、借りる側(テナント)の権利を更に保護する内容となっております。この様な改定は、既に他州でも行われているところがあります。

Designed by Freepik

 

家賃の値上げ

2024 年 10 月 31 日以降のすべての賃貸契約において、家賃の値上げは 1 年に 1 回のみとなります。

これまでは、自動更新賃貸契約 (Periodical lease) と 2 年以上の固定期間契約 (Fixed lease) にのみ、このルールが適用されていましたが、この改訂により今後すべての契約にこの条項は適用されます。

バックグランドチェック

今後借主(テナント)が賃貸物件の申し込み、契約をする際のバックグランドチェックや契約書作成等の費用については、支払う必要がなくなります。

 

賃貸契約の終了

今後家主は、自動更新賃貸契約 (Periodical lease) と固定期間賃貸契約 (Fixed lease) の両方において、家主側から賃貸契約を終了する際には、借主(テナント)へ明確な理由を提示する必要があり、借主(テナント)への解約通知書にその理由の証拠を添えなければなりません。

 

賃貸契約終了の通知期間

固定期間の賃貸契約の場合 (Fixed lease) 、家主が賃貸契約の終了をテナントに通知しなければならない期間も今後長くなります。 

以前の通知期間は 30 日でしたが、以下のように延長されます。

  • 賃貸期間が6ヶ月以下の場合は60日
  • 賃貸期間が6か月を超える場合は90日間

自動更新賃貸契約 (Periodical lease) の通知期間は変更が無く、以前と同様に90 日です。

 

ペットを飼う

改訂により、家主側に特別な理由がない限り、借主がペットを飼うことを拒否できなくなり、借主(テナント)側に有利になったと言えます。

 

家賃支払い時の手数料

今後、家主、不動産エージェントは借主(テナント)が家賃を支払う際に、支払い手数料がかからないオンライン等での方法を提供する必要があります。

 

田中不動産では不動産の売買、賃貸物件の管理や、日本から来られる長期滞在者に賃貸物件をご紹介をするリロケーションサービス等、不動産に関する幅広いサービスを提供しております。
不動産を売りたい、買いたい、賃貸物件を管理して欲しい等の不動産に関するご相談は、経験・知識とも豊富な田中不動産に是非一度ご連絡ください。

田中不動産(TANAKA REALTY)

オーストラリア国内の豊富なネットワークを活かした不動産売買のお手伝い、賃貸物件の管理、賃貸物件(リロケーションサービス)・商業物件・投資用物件の紹介など、オーストラリアの不動産に関するさまざまなサービスを提供中。

オーストラリアの有益な不動産物件の購入・投資をしたい方は、「田中不動産」にご相談を!

会社情報

所在地:Level 1, 269 Pacific Highway, Artarmon NSW 2064
電話:(02) 8021 2552
メール:info@tanakarealty.com.au
営業時間:月~金 9:00-17:00、土 9:00-13:00、日祝休

The post 2025年 借主(テナント)に有利な賃貸契約への大幅な変更- NSW州 first appeared on シドニー(オーストラリア)の不動産、売買・賃貸物件情報 | 田中不動産.

->全文はこちら

投稿 2025年 借主(テナント)に有利な賃貸契約への大幅な変更- NSW州JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/real-estate/262363/feed 0
お勧め購入物件のご案内- Sydney Bondi Junction(ボンダイジャンクション) https://www.jams.tv/real-estate/261824 https://www.jams.tv/real-estate/261824#respond Fri, 18 Oct 2024 18:00:42 +0000 https://www.jams.tv/archives/261824 プライムロケーション  BONDI (ボンダイ)で家を買う! ボンダイビーチで有名なボンダイの中心地となるボンダイジャンクションは、シティまでの近さ、交通の便、ショッピングセンター、グルメなレストラン、カフェ、おしゃれな […]

投稿 お勧め購入物件のご案内- Sydney Bondi Junction(ボンダイジャンクション)JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
プライムロケーション  BONDI (ボンダイ)で家を買う!

ボンダイビーチで有名なボンダイの中心地となるボンダイジャンクションは、シティまでの近さ、交通の便、ショッピングセンター、グルメなレストラン、カフェ、おしゃれなショップも多く、とても人気のエリアです。既存の物件やテラスハウスも多く、新築物件の開発が少ないエリアですが、今回そのボンダイジャンクションの中心地に開発される物件をご紹介いたします。

この物件は日本人の有名建築家、Koichi Takada 氏のデザインによる新規物件で、斬新な幾何学的外観は、どの方向からの光も受け入れられるデザインとなっています。

全てのユニットが北向きで光が入るデザインとなっており、ハーバーブリッジやシティスカイラインの眺めがある物件もあります。またルーフトップガーデンからはシドニーの素晴らしい眺めが一望できます。内装はこだわりを持った高級感あふれる仕上がりで、ユニットには最新の設備が完備されています。

  • コンシェルジェサービス

  • ナンバープレート認識パーキングシステム

  • 携帯電話からの自動エレベーター&ホームコーリンングアクセス

  • ルーフトップスイミングプール&ガーデン

  • オフィススペースも同時に購入できるパッケージあり(通勤時間ゼロの在宅が可能)

 

ロケーション

  • ボンダイジャンクションから徒歩3分
  • Westfield Shopping Centreまで徒歩5分
  • 市内Martin Placeまで電車で約8分
  • 有名なボンダイビーチまでバスで14分

シドニーで有名なボンダイに住める数少ないチャンスです。是非この機会にご検討ください。

参考価格(この価格は2024年10月19日現在の価格となり、予告なしに変更することがございますので、ご了承ください)

  • 1ベッドルーム $1,299,000 から
  • 2ベッドルーム+駐車場 $2,45,000 から
  • オフィススペースも販売中、またオフィスとユニットを同時に購入可能なお得なプランもあり

   

   

   

   

 

*参考のフロアプラン、1ベッド&2ベッド

 

The post お勧め購入物件のご案内- Sydney Bondi Junction(ボンダイジャンクション) first appeared on シドニー(オーストラリア)の不動産、売買・賃貸物件情報 | 田中不動産.

->全文はこちら

投稿 お勧め購入物件のご案内- Sydney Bondi Junction(ボンダイジャンクション)JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/real-estate/261824/feed 0
10月27日(日)開催 「住宅ローン専門家に聞く」無料セミナー!お勧め物件も紹介 https://www.jams.tv/real-estate/261874 https://www.jams.tv/real-estate/261874#respond Thu, 17 Oct 2024 18:00:49 +0000 https://www.jams.tv/archives/261874 Image by jcomp on Freepik   2024年もあと残すところ数カ月となりました。 今年もインフレーション、金利、不動産など、さまざまなオーストラリアニュースを皆さんもよく目にされたことでし […]

投稿 10月27日(日)開催 「住宅ローン専門家に聞く」無料セミナー!お勧め物件も紹介JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

Image by jcomp on Freepik

 

2024年もあと残すところ数カ月となりました。

今年もインフレーション、金利、不動産など、さまざまなオーストラリアニュースを皆さんもよく目にされたことでしょう。これらのニュースはどれもオーストラリアで暮らす中で我々の生活と密接に関わっており、非常に関心の高い話題です。特に今年は、人々が目に見えてオーストラリアの物価高を感じることが多くなり、商品の値段、サービスの値段、家賃や不動産価格の上昇と、なかなか下がらないインフレとの関係がよくニュースに取り上げられていました。

そこで今回は、オーストラリアの不動産スペシャリストである「田中不動産」が、不動産購入に欠かせない住宅ローンについて詳しく知ることができる「プロに聞く住宅ローン無料Q&Aセミナー」を、シドニーで10月27日(日)に開催!

オーストラリア不動産のプロから正確な情報や知識を仕入れて、「どうやったらオーストラリアでお金を借りて不動産を購入できるのか?」など、将来に向けたプランを立てていきませんか?

 

オーストラリアの住宅ローンに関係する現在の金利と動向

現在のオーストラリアの金利は4.35%で、2022年5月から15ヶ月の間に13回値上がりしています。

金利の上昇に合わせて住宅ローンの金利も値上がりしており、現在の住宅ローン金利は約6.5%となっています。
(注:これは平均値のため、借入額、年数、パッケージの内容によって変わってきます。)

 

上記の金利も近い将来には下がると見込まれており、オーストラリアの大手主要銀行は、今年12月から来年2月頃には金利の低下が始まると予測しています。

最終的には、今の金利より1%程も下がり、3%台に落ち着くと見られています。

それにより、現在オーストラリアで住宅ローンを抱えている方や、これまでオーストラリアの物件の購入を買い控えていた人達にも、近い将来朗報がもたらされると思われます

オーストラリアでお金を借りるには?プロに聞く住宅ローン無料Q&Aセミナー


Image by Freepik

 

家を買うのは一生の中で一番の大きな買い物と言っても過言ではありません。そのため、決断にも時間と準備が必要ですし、もちろんどこにどのような家を購入するかなど十分な下調べも大事です。

しかし、家を買うならごく一部の現金購入者を除いて「住宅ローンがまず借りられるか?」「借りれるとしたらどのくらい借りられるか?」「返済額はどの位になるのか?」といったことが大前提の話になります。住宅ローンが借りられなければ、マイホームの購入も難しくなります。また、希望のエリアに住みたいと思っても、そこで物件を購入できるだけの十分な住宅ローンが借りられなければプランを変更せざるを得ません。

そのくらい、家の購入には住宅ローンの査定が重要になってきます。住宅ローンが借りられることになれば、家の購入の約70〜80%は成功したと思ってもいいではないでしょうか?

そこで、オーストラリアのマイホームや投資物件の購入に興味があっても、「どのくらい住宅ローンが借りられるかわからなくてなかなか前に進めない」「住宅ローンについて誰に相談したらわからない」「オーストラリアの住宅ローンの仕組みや査定の仕方を知りたい」という方に朗報!

 

10月27日(日)に開催される「田中不動産」主催の今回のセミナーでは、オーストラリア住宅ローンのプロを招き、住宅ローンに関するQ&Aセッションを実施します。

一例として、下記のような質問を予定しています。

「住宅ローンに関するQ&Aセッション」の内容
  • 住宅ローンの査定はどのようにされるのか?
  • 目安として収入に対してどのくらい借りれるのか?
  • 少しでも多くお金を借りるために、何か対策はあるのか?
  • Fixed loanとVariable loanの違いは?どちらがいいのか?
  • 住宅ローンの手続きはどのようにするのか?
  • エクイティモーゲージとは?
  • モーゲージブローカーを使うメリットは?

 

「オーストラリアの不動産購入を考えているけど、住宅ローンについてどこから始めればいいのか、何を聞いていいのかわからない」という方にとって、日頃から疑問に思っている質問をプロに答えてもらえる絶好の機会! これまでわからなかったオーストラリアの住宅ローンの仕組みがクリアになること間違いなしです。

また、オーストラリアには住宅ローンの組み方やプランもさまざまあるので、これまでオーストラリアの住宅ローンを借りれないかもと諦めていた方にも、別の解決策が見つかるかもしれません。今すぐ家を買えなくても、将来のオーストラリア不動産購入のために今から何をしていけばいいのか、その目標を定めるきっかけになるかもしれません。

前述した、近い将来オーストラリアの金利が下がるという予測は住宅ローンの返済額、借入額、借入の審査にも影響してきます。そのため、今後オーストラリアの不動産購入がよりしやすくなることにもつながるでしょう。

オーストラリア国内で家賃高騰が続く中、将来のマイホームや投資物件の取得に向けて「夢」だけで終わらせることなく「実現可能な夢」としての第一歩を、この無料セミナーに参加することから始めてみませんか?

オーストラリアの住宅ローン専門家に話を聞ける滅多にないチャンスです。この機会をお見逃しなく!

その他、今回の無料セミナーでは、現在販売されているお得な物件やオススメ物件もまとめてご紹介! 将来オーストラリアで金利が下がると、不動産の購入需要が増えて不動産価格がさらに上昇すると言われています。その日が来る前に有益な情報を収集してオーストラリアの不動産購入を検討&準備されてはいかがでしょうか?

スピーカー紹介

田中真実(たなかまみ)「田中不動産」代表

ニューイングランド大学教育学部卒。キャセイ航空国際線乗務(シニアパーサー)、香港在住10数年を経て、オーストラリアへ移住。公私にわたり20年以上携わってきた不動産投資の経験を活かし、田中不動産を設立。代表として、オーストラリア主要都市の新築物件の売買や、在シドニー日本企業スタッフのリロケーション、企業オフィス・ウェアハウスなどの移転事業、投資物件の管理など、不動産全般に関する多岐に渡ったサービスを提供しています。

 

神田季佳(かんだきよし)「Bright Mortgage」代表取締役

青山学院大学経営学部卒。在豪16年。2014年より、ホーム&ビジネスローンスペシャリストのモーゲージブローカー、ファイナンシャルプランナーとして独立。

オーストラリアの住宅・ビジネスローンの仲介、不動産購入、不動産物件に関する保険、不動産投資マネーコンサルティングのサービスを提供。

 

【日程】10月27日(日)13:30〜
【会場】シドニーCBDエリア
会場の詳しい住所は、申込後に「田中不動産」担当者からご連絡いたします。参加人数に制限がありますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
【参加費】無料(要事前予約)
【申込方法】
電話: (02) 8021-25520478 889 635(担当:青木まで)
メール:info@tanakarealty.com.au(お名前、電話番号、メールアドレスを必ず記載ください)

※今回の無料セミナーは、オーストラリアの市民権・永住権保持者または、今後取得予定者の方が対象となります。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※後日個別面談も可能ですので、当日参加できない方も、お気軽にお問い合わせください。

 

不動産をトータルサポート!無料相談も受付中!

「田中不動産」は物件の売買のみならず、賃貸物件の管理、シドニーへの転勤、移住者へのリロケーションサービス、商業物件の手配など、不動産に関わる全てのサービスを長年提供している、「ワンストップサービス」を目指す不動産会社。多岐に渡るサービス提供により、何千軒にも上る数多くの物件を視察してきた実績があり、不動産に関する知識も豊富で、的確なアドバイスがもらえます。

オーストラリアの不動産を購入したい方の不安を少しでも軽減し、どのようにすれば購入が可能かなど、購入者の立場に寄り添ったサービスを提供し、「お客様との信頼」を一番のモットーとする同社には、その後のアフターケアも相談することができ、シドニーのエリアで購入した物件に関しては、可能な限り「田中不動産」で賃貸管理もしてもらえて安心です。

「興味はあるけど、どこから始めていいかわからない」「物件購入にかかる費用、流れを知りたい」「大きな決断をする前にもう少し物件購入について勉強したい」「物件購入を考えているけど不安がいっぱいで…」という初心者の方々から、既にマイホームを持っているけど、投資物件に興味がある、老後の不労所得を考えたい、と言う方々に詳しく、丁寧に、不動産購入について説明してもらえます。相談は無料ですので是非一度お問い合わせを。

 

【問い合わせ先】
電話: (02) 8021-25520478 889 635(担当:青木まで)
メール:info@tanakarealty.com.au
個人面談や物件に関することなど、随時相談受付中!

The post 10月27日(日)開催 「住宅ローン専門家に聞く」無料セミナー!お勧め物件も紹介 first appeared on シドニー(オーストラリア)の不動産、売買・賃貸物件情報 | 田中不動産.

->全文はこちら

投稿 10月27日(日)開催 「住宅ローン専門家に聞く」無料セミナー!お勧め物件も紹介JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/real-estate/261874/feed 0
金利据え置き https://www.jams.tv/real-estate/261899 https://www.jams.tv/real-estate/261899#respond Fri, 27 Sep 2024 19:00:49 +0000 https://www.jams.tv/archives/261899 今週火曜日(9月24日)にオーストラリア中央銀行の定例議会で現在の金利を据え置きにする、と発表がありました。 2022年5月から2年半にかけて上がり続けている金利は現在4.35%となっています(現在のホームローン金利の平 […]

投稿 金利据え置きJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
今週火曜日(9月24日)にオーストラリア中央銀行の定例議会で現在の金利を据え置きにする、と発表がありました。

2022年5月から2年半にかけて上がり続けている金利は現在4.35%となっています(現在のホームローン金利の平均は6-7%。ただしこれは目安であってローンの金額、プランによっても変わります)。

現在の金利4.35%は2023年11月から現在まで変わっておりません。

主要各国(アメリカ、カナダ、イギリス、ヨーロッパ、中国、ニュージーランド)が既に利下げを始めているので、次はオースとラリがいつするのか、と期待が膨らんでいます。

 

主要銀行の予測は下記の通りで、金利の値下げは一番早くて今年の12月となっています。

 

不動産価格は需要、供給、インフレーション等、色々な要素が合わさって決まりますが、金利もその内の一つで大きな割合を占めます。

過去2年半、金利が上昇を続けていたため、多くの人が不動産の購入を買い控えておりましたが、今後金利が下がり始めると、これら様子を見ていた人々が戻ってくるものと思われます。それにより需要が増え、不動産価格が上昇すると予測されております。

そのため金利が下がる前の今の時期が購入のベストタイミングかもしれません。

大勢の人がマーケットに戻ってくる前に一足早く検討される事をお勧めします。

The post 金利据え置き first appeared on シドニー(オーストラリア)の不動産、売買・賃貸物件情報 | 田中不動産.

->全文はこちら

投稿 金利据え置きJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/real-estate/261899/feed 0
ゴールドコーストの最高層マンション 今がお買い得! https://www.jams.tv/real-estate/261900 https://www.jams.tv/real-estate/261900#respond Wed, 11 Sep 2024 19:01:05 +0000 https://www.jams.tv/archives/261900 ゴールドコーストで最高層の2タワーマンション サーファーズパラダイスビーチから、バーレイヘッズ、メインビーチ、ブロードウォーター、ネラングリバーまで見渡せる眺め 近隣マンションよりも最低50階も高く、ゴールドコーストの青 […]

投稿 ゴールドコーストの最高層マンション 今がお買い得!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ゴールドコーストで最高層の2タワーマンション

サーファーズパラダイスビーチから、バーレイヘッズ、メインビーチ、ブロードウォーター、ネラングリバーまで見渡せる眺め

近隣マンションよりも最低50階も高く、ゴールドコーストの青い空と碧い海が望める最高のビュー

 

 

  • ゴールドコーストのスカイラインに聳え立つ300mの高さのアイコンとなるタワー

 

  • ゴールドコースト最高峰の高さを誇るタワーからは、サーファーズパラダイスビーチ、バーレイヘッズ、メインビーチ、ブロードウォーター、ネランズリバーから丘陵エリアまで見渡せる最高の眺め
  • 建設は既に始まっており完成予定は2027年。将来の価格上昇が見込まれており、投資物件としても、とても魅力。またいい家賃収入のリターンも見込まれる

 

  • 2タワーは76階、90階を誇る高さになり、周辺の物件よりはるか高く聳え立ち、50階以上は高くなる予定
  • 高級感あふれる内装、1ベッドルーム+スタディ、2ベッドルーム+スタディ、3ベッドルーム共、すべて広めのレイアウト
  • クオリティ、スマートなフロアプランに定評のあるオーストラリア国内の開発業者による建設
  • グランドフロアにはショップ、スーパー、レストラン、カフェ、また2階にはチャイルドケアセンターがオープンする予定
  • リゾートスタイルのファシリティも充実。ラグーンプール、流れる滝のある子供のプレイエリア、BBQ、ダイニングエリア、プール、ジム、サウナ完備のインドアウエルネスセンター

 

  • ゴールドコーストのセントラルエリアに位置し、サーファーズパラダイスビーチまで150m。Cypress Avenueのライトレール駅、バス停はこのマンションのすぐそばにありとても便利
  • 1ベッドルーム+スタディ+1バスルーム $825,000から
  • 2ベッドルーム+スタディ+2バスルーム $1,151,000から(2024年9月現在)

 

 

 

*上記物件価格は現時点での価格となり、これは予告なしに変わる事がありますので、ご了承ください。

*上記物件の写真はイメージとなりますので、実際の物とは異なる場合がありますので、ご了承ください。

*ご興味のある方は、詳細をお知らせいたしますので、弊社までご連絡ください。実際の物件、ショールームのインスペクションが可能です。

*直接開発業者に問い合わせる、現地に行かれる等はお控えください。直接連絡された場合は、弊社にて金額の交渉および、購入手続きに関する全般のお手伝いができなくなりますのでご了承ください。

*他にも多数物件を扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

*このメールは弊社と不動産に関して取引がある、または、以前お問い合わせいただいたお客様、弊社とコンタクトがあるお客様にお送りさせていただいております。今後メール受信をご希望で無い方は申し訳ありませんが、
info@tanakarealty.com.auまでお知らせ願います。

 

 

The post ゴールドコーストの最高層マンション 今がお買い得! first appeared on シドニー(オーストラリア)の不動産、売買・賃貸物件情報 | 田中不動産.

->全文はこちら

投稿 ゴールドコーストの最高層マンション 今がお買い得!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/real-estate/261900/feed 0
リロケーションサービス その1 https://www.jams.tv/real-estate/261946 https://www.jams.tv/real-estate/261946#respond Mon, 09 Sep 2024 19:01:05 +0000 https://www.jams.tv/archives/261946 弊社ではシドニーで賃貸物件を探すお手伝いをする「リロケーションサービス」をご提供しております。 これは日本や海外からシドニーへ転勤、研修、留学で来られる方々に対して、短期間で効率的に賃貸物件を見つけて、無事に入居していた […]

投稿 リロケーションサービス その1JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
弊社ではシドニーで賃貸物件を探すお手伝いをする「リロケーションサービス」をご提供しております。
これは日本や海外からシドニーへ転勤、研修、留学で来られる方々に対して、短期間で効率的に賃貸物件を見つけて、無事に入居していただくために提供しているサービスです。
土地勘が無く、お車も無い中で、海外で賃貸物件を探すのはとても困難です。
また、オーストラリアの賃貸の条件や法律がわからない、どのように探して申し込んだらいいかわからない、と実際に物件を見つけても賃貸契約に漕ぎ着けるまでもハードルが高く、ストレスを感じる方もいらっしゃると思います。
弊社ではその時間の手間、精神的な負担を少しでも軽減できるように、より効率よく、短期間でお客様のご要望に合う物件をご紹介させていただいており、皆様からご好評をいただいております。
またこのサービスは、英語が出来る出来ないに関わらず、シドニーで物件を賃貸する際の規定、慣習を理解されていない方々を選びたがらない管理物件エージェントとの橋渡しをすることも重要な役目となっており、弊社が仲介に入る事によって、管理不動産会社の信頼も高まり、スムーズに行くケースがほとんどです。
オーストラリアでは賃貸成約に関しての法律や規定も日本と異なっており、テナント(借主)はオーナーに対して(または管理物件エージェントに対して)、成約料と言うものは支払いません。
テナント(借主)が支払うのは通常下記のみとなります。
  • 家賃
  • 保証金(ボンドー家賃の4週間分を公的機関にテナント(借主)が直接支払う)
  • 個々で使用する電気、ガス、インターネット、水道代使用料(個別メーターがあれば)
また、保証金(ボンド)は退去時に通常の消耗(Wear &Tear)以上のダメージ、破損がなければ基本的には全額返ってきます(退去時のクリーニング代はテナント負担となります)。
そのため弊社のリロケーションサービスは、ご依頼をいただいたお客様に対してのみのサービスで、その費用をリロケーションサービス費としてご請求させていただいており、他からコミッション、手数料は一切いただいておりません(テナントー借主を紹介したからと言って管理不動産エージェントからは何も報酬はありませんし、この様な行為は禁止されております。厳しい規則の元に不動産業界は管理されております)。
到着早々、挨拶周りもあり、ゆっくり物件探しに時間をかけられないお客様に対して、効率よくピンポイントで物件、エリアを絞って良い物件をご紹介させていただいております。
ご興味のある方は弊社まで一度ご連絡ください。

The post リロケーションサービス その1 first appeared on シドニー(オーストラリア)の不動産、売買・賃貸物件情報 | 田中不動産.

->全文はこちら

投稿 リロケーションサービス その1JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/real-estate/261946/feed 0
メルボルンに行ってきました! https://www.jams.tv/real-estate/261947 https://www.jams.tv/real-estate/261947#respond Tue, 03 Sep 2024 19:01:24 +0000 https://www.jams.tv/archives/261947 先日、メルボルンに行ってきました。 その日はシドニーも風の冷たい日だったのすが、やはりメルボルンは気温が低く寒かったです。   今回は1泊2日の出張でしたが、やはりメルボルンの魅力は「トラムー路面電車」ですね。 […]

投稿 メルボルンに行ってきました!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
先日、メルボルンに行ってきました。

その日はシドニーも風の冷たい日だったのすが、やはりメルボルンは気温が低く寒かったです。

 

今回は1泊2日の出張でしたが、やはりメルボルンの魅力は「トラムー路面電車」ですね。

市内を碁盤の目に沿って一網し、そこから市街にも繋がっていて、とても便利です。

他の都市では「バス」と言う役割のものになるのでしょうが、路線があるため基本渋滞になることは無く(各信号には停まりますが)、細かく停留所があるので、行きたい場所に行きやすい、という利点があります。また市内中心部の運賃は無料となっているのも魅力で、市内観光だけであれば無料で移動も可能です。

Photo by On The Worldmap.com https://ontheworldmap.com/australia/city/melbourne/melbourne-city-circle-tram-map.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Melbourne Free Tram Zone map (Source: ptv.vic.gov.au).

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観光用のレトロなトラムもあるので、メルボルン初体験の方は是非それにも乗ってみてください。

 

今回はメルボルン市内のSouthern Cross Stationと、Flinders Stationという、 大きな駅を利用しましたが、Southern Cross Stationは、メルボルンの郊外行きの電車も繋がる、シドニーで言えばCentral Station の様な感じです。

Flinders Stationはオーストラリアで一番古い駅で、メルボルンのランドマークとなる趣のある造りです。駅の向かいには19世紀のゴシック建築で造られたセントポール教会(St Paul’s Cathedral)もあります。

Southern Cross Station

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Flinders Station

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

St Paul’s Cathedral

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Flinders Station から市内を走るヤラリバーを渡るとメルボルン州立美術館(National Gallery of Victoria)が見えてきます。時間が遅かったので、中の展示物は見れませんでしたが、外のGood! の親指彫刻がとてもユニークです。

 

橋を越えるとここからはSouthbankと言うエリアになり、メルボルン市内までの近さ、ウォーターフロント沿いのショッピング、ダイニングエリア、リバービュー、シティビューが眺められる等の理由でとても人気の高い場所です。

メルボルンは市内を川が通っており、シドニーは周辺を海に囲まれ、湾に面した都市と言う感じですね。

 

 

今回は時間が短く市内を隈なく散策と言うわけには行かなかったのですが、もちろん市内には高層マンション、ビルが立ち並び、シドニー同様、これからまだ広がる発展の波を感じました。

 

歴史のある街並みのメルボルン。機会があれば是非立ち寄って、トラム旅を楽しんでください。

車窓から見える新旧融合した眺めには趣があります。

 

The post メルボルンに行ってきました! first appeared on シドニー(オーストラリア)の不動産、売買・賃貸物件情報 | 田中不動産.

->全文はこちら

投稿 メルボルンに行ってきました!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/real-estate/261947/feed 0
祝開通!メトロ電車がシドニー市内までようやく開通 https://www.jams.tv/real-estate/262008 https://www.jams.tv/real-estate/262008#respond Mon, 26 Aug 2024 19:01:26 +0000 https://www.jams.tv/archives/262008 シドニーメトロがCBDまで開通!今後有望な沿線の不動産を紹介 画像出典:Sydney Metro NSW Government 2024年も上半期が過ぎ、もう年末まで半年を切っています。今年もオーストラリアの不動産市場は […]

投稿 祝開通!メトロ電車がシドニー市内までようやく開通JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
シドニーメトロがCBDまで開通!今後有望な沿線の不動産を紹介


画像出典:Sydney Metro NSW Government

2024年も上半期が過ぎ、もう年末まで半年を切っています。今年もオーストラリアの不動産市場は好調で、2023-2024年度は全体で8%上昇。

好調の要因はいくつかありますが、人口増加、賃貸の供給数不足、物件価格の上昇による資本増加、新築物件への認可、建築の遅れによる賃貸物件不足などがあげられます。金利上昇がここのところ止まっていることも、不動産購入にポジティブに働いているのでしょう。

このように、ほぼオーストラリアの全州で好調を示している不動産市場。オーストラリアの不動産スペシャリストである「田中不動産」は、「シドニーのメトロ電車が市内まで開通する」というビッグニュースが今後不動産市場にも大きく影響してくると考えています。

2013年にメトロ電車の10年に及ぶ計画がスタートしてから既に北西エリアの一部が完成し走行しておりますが、2024年8月19日、メトロはようやくシドニーCBDまで到達しました。乗客の方からメトロ電車の速さ、便利さを賞賛する声が多く上がっており、今後の路線延長が待ち遠しくなっております。

2019年に既にメトロが開通している北西エリア沿線沿いでは、新たな住宅、タウンセンター、ショッピングモール、学校などの建設が進められ、不動産価格も上昇中。今後開通路線が増えていくにつれて、沿線のエリアはますます注目されてくるでしょう。

今回は、そんな将来のマイホーム、投資物件などに役立つシドニーのメトロ沿線の不動産情報を「田中不動産」からご紹介します!

 

メトロ電車がシティまでオープン!


画像出典:The Sydney Morning Herald

シドニーを走るメトロは完全な無人、自動運転システムで、時刻表はありません。ピーク時には約4分毎、オフピーク時には約10分毎と、頻繁に車両が到着します。シドニーのメトロ計画はオーストラリア国内でも最も大規模なプロジェクトとも言われており、2030年までには全体で113kmにも及ぶ4つのメトロ路線、合計46つの駅がオープンする予定です。

その4つのメトロ路線をご紹介します。

① Sydney Metro City and Southwestライン


Martin Place駅のイメージ構想 画像出典:Sydney Metro NSW Government

Metro City ライン


画像出典:Sydney Metro NSW Government

シドニーCBDまで繋がるラインで、ChatswoodからSydenhamまでほぼ全路線が地下トンネルとなり、シドニー湾の下も通ります。この路線の開通により、シドニー市内まで、市内から北西、南西まで更に早く便利になります。Epping からWynyardまでこれまで35分かかっていたところが、メトロの開通により26分まで短縮されます。

【開通予定駅】Crows Nest, Victoria Cross, Barangaroo, Martin Place, Pitt Street (Gadigal), Waterloo, Central

South West ライン

SydenhamからBankstownまで、全11の駅が新たにメトロ路線に対応可能となります。現在既存の電車路線は工事のため閉鎖していますが、開通後は既存の車両と並行してさらにシティへのアクセスが便利に。CampsieからSydney CBDまで電車で現在約43分かかるところ、メトロの開通により約20分と約半分にまで短縮されます。

【開通予定駅】Sydenham, Marrickville, Dulwich Hill, Hurlstone Park, Canterbury, Campsie, Belmore, Lakemba, Wiley Park, Punchbowl, Bankstown

② North Westライン


画像出典:Sydney Metro NSW Government

2019年にシドニー北西部のTallawongからChatswoodまでの路線が開通し、13の駅がオープンしました。これにより、これまでアクセスの限られていた北西エリアにはすでに大きな発展をもたらしています。

同路線がシドニーCBDまで開通することで、これまでChatswood で在来線に乗り換えしていたのが、メトロ電車1本でシドニー市内まで直通移動が可能になります。

③ Sydney Metro Westライン


Parramatta駅のイメージ構想 画像出典:Sydney Metro NSW Government

2032年完成予定の、24kmの地下を走る路線です。シドニーCBDからParramattaを通過し、 Westmeadまでつながります。開通するとParramattaからシドニー市内まで約20分とかなりの時間が短縮されます。また、Parramattaではライトレールへの乗り換えも可能で、シティや他のエリアへのアクセスがさらに便利になり、Parramattaを中心とした西のエリアが今後益々活性化されるでしょう。


画像出典:Sydney Metro NSW Government

【開通予定駅】Westmead, Parramatta, Sydney Olympic Park, North Strathfield, Burwood North, Five Dock, The Bays, Pyrmont, Hunter Street Sydney CBD
【開通検討駅】Sydney Olympic Park、Rosehill Gardens

④ Western Sydney Airportライン


St Marys駅のイメージ構想 画像出典:Sydney Metro NSW Government


画像出典:Sydney Metro NSW Government

2026年にオープン予定の西部国際空港まで、St Marys 駅から繋がる路線です。St Marysから既存の電車に乗り換え、シドニーの他のエリアに行けるようになりますが、将来にはメトロの延長も検討されています。次のビッグプロジェクトである新空港の開港により、Penrith、Liverpool、Campbelltown-Macarthurの周辺は、新たな街づくりが進められ、新空港と共にこのエリアは大きく生まれかわるでしょう。

【開通予定駅】
St Marys, Orchard Hills, Luddenham, Airport Business Park, Airport Terminal, Western Sydney Aerotropolis (Bradfield)

メトロ電車開通による沿線エリアへのベネフィット

2019年に既にオープンしているNorth Westラインではメトロ電車開通による数々のベネフィットが見られます。過去10年間、沿線沿いは著しい成長を遂げ、人口増加率は23%に達し、近郊エリアの2倍という驚異的な伸びを見せています。このエリアの発展に伴い、不動産市場も活況を呈しており、CBREのデータによれば、メトロ路線沿いの不動産価格は過去10年間で49%上昇し、周辺エリアを5%上回る結果となっています。

特にCastle Hillでは、不動産価値が72%も上昇し、近郊のBaukham Hillの49%を大きく引き離す伸びを記録しています。このような動きは、エリアの利便性や新しいコミュニティへの期待から、若い世代の流入を促しており、現在、住人の45%が35歳以下の若い層です。

交通インフラの整備も進んでおり、Tallawong駅の利用者は2019年のシドニー全体で109位だったのが2022年後半には59位に、Rouse Hillは121位から77位に、Castle Hillは65位から48位へと大幅にランクアップしました。一方、Crows Nestでは物件価値が79%上昇しており、Cammerayの65%を上回っています。

また、KellyvilleやBella Vistaでは、数千軒規模の新築不動産が計画されており、これに伴い新しい学校やコミュニティの整備も進行中です。さらに、Metro Westラインの工事によって、直接・間接を含め80,000人の雇用が創出されると予測されています。

加えて、Parramatta CBDでは今後40年間で46,000の新規雇用と14,000戸の住居建設が見込まれており、2026年に開港予定の西部国際空港およびメトロラインの開通により、シドニー西部エリアでは空港関連、ロジスティック、リサーチ部門で200,000の新たな雇用が創出される予定です。このように、North Westラインはシドニーの発展を象徴するエリアとして、今後ますます注目されることでしょう。

 


メトロ沿線エリア(濃緑)と周辺エリアの不動産価格の伸びの違い 画像出典:CBRE

不動産をトータルサポート!無料相談受付中!

「田中不動産」は物件の売買のみならず、賃貸物件の管理、シドニーへの転勤、移住者へのリロケーションサービス、商業物件の手配など、不動産に関わる全てのサービスを長年提供している、「ワンストップサービス」を目指す不動産会社。多岐に渡るサービス提供により、何千軒にも上る数多くの物件を視察してきた実績があり、不動産に関する知識も豊富で、的確なアドバイスがもらえます。

オーストラリアの不動産を購入したい方の不安を少しでも軽減し、どのようにすれば購入が可能かなど、購入者の立場に寄り添ったサービスを提供し、「お客様との信頼」を一番のモットーとする同社には、その後のアフターケアも相談することができ、シドニーのエリアで購入した物件に関しては、可能な限り「田中不動産」で賃貸管理もしてもらえて安心です。

「興味はあるけど、どこから始めていいかわからない」「物件購入にかかる費用、流れを知りたい」「大きな決断をする前にもう少し物件購入について勉強したい」「物件購入を考えているけど不安がいっぱいで…」という初心者の方々から、既にマイホームを持っているけど、投資物件に興味がある、老後の不労所得を考えたい、と言う方々に詳しく、丁寧に、不動産購入について説明してもらえます。相談は無料ですので是非一度問い合わせを。

【問い合わせ先】
電話: (02) 8021-25520478 889 635(担当:青木まで)

メール:info@tanakarealty.com.au
個人面談や物件に関することなど、随時相談受付中!

「メトロ沿線」オススメ物件の一部をご紹介

Castle Hill(キャッスルヒル)

シドニー北西の評判の良いエリア。Showgroundメトロ駅向かいに位置する最高のロケーション。

Showgroundのパークを見渡せ、周辺には豊富なグリーンスペースがあり、コンプレックス内にはスーパー、レストラン、カフェなど30店舗が入店予定。隣のCastle Hill駅には大きなショッピングセンターも。

  • 2ベッドルーム:870,000ドル〜(2024年8月現在)

Parramatta(パラマタ)

パラマタCBDエリアに建設予定の2タワーマンション。パラマタ駅、将来のメトロ駅まで徒歩約7分、ライトレール駅が目の前にある便利なロケーション。

公園がすぐ近くで環境豊かなエリア。コンプレックス内にはスーパー、ショップ、レストラン、カフェもありとても便利。

  • 1ベッドルーム:590,000ドル〜(2024年8月現在)

Epping(エッピング)

従来のEpping駅に加え、メトロ電車のEpping駅もオープン。シドニーCBDまで近日中に開通し、さらに便利に。周辺には定評のある公立・私立の学校、駅前にはスーパー、ショップもあり人気のエリア。

  • 1ベッドルーム+スタディ:$722,000〜(2024年8月現在)

Macquarie Park(マッコーリー・パーク)

Macquarie Parkのエリアで最も高層のランドマークとなるマンション。周辺に遮るものがなく、Lane Cove National ParkやシドニーCBDを望む眺めが楽しめます。

Macquarie Universityメトロ駅まで徒歩7分、ショッピングセンターまで徒歩5分の便利なロケーション。

  • 1ベッドルーム+スタディ:$832,000〜(2024年8月現在)

上記価格は現時点での価格であり、予告なしに変更することがありますのでご了承ください。また上記以外にも他のエリアの物件も多数扱っておりますので、最新の物件情報は「田中不動産」までお気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】
電話: (02) 8021-25520478 889 635(担当:青木まで)

メール:info@tanakarealty.com.au

田中不動産(TANAKA REALTY)

オーストラリア国内の豊富なネットワークを活かした不動産売買のお手伝い、賃貸物件の管理、賃貸物件(リロケーションサービス)・商業物件・投資用物件の紹介など、オーストラリアの不動産に関するさまざまなサービスを提供中。

オーストラリアの有益な不動産物件の購入・投資をしたい方は、「田中不動産」にご相談を!

The post 祝開通!メトロ電車がシドニー市内までようやく開通 first appeared on シドニー(オーストラリア)の不動産、売買・賃貸物件情報 | 田中不動産.

->全文はこちら

投稿 祝開通!メトロ電車がシドニー市内までようやく開通JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/real-estate/262008/feed 0