カルチャー – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Wed, 23 Apr 2025 01:50:36 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 何千もの光が水面に浮かぶウォーターランタンフェスティバル https://www.jams.tv/event/266575 Wed, 23 Apr 2025 01:50:36 +0000 https://www.jams.tv/event/266575 Picture: ©︎ Water Lantern Festival 「The Water Lantern Festival 2025」が、4月26日(土)にNSW州のSpeers Pointで、その後5月2日(金)と3 […]

投稿 何千もの光が水面に浮かぶウォーターランタンフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Water Lantern Festival

「The Water Lantern Festival 2025」が、4月26日(土)にNSW州のSpeers Pointで、その後5月2日(金)と3日(土)にアデレードで、5月10日(土)にサーファーズ・パラダイスで、5月24日(土)と25日(日)にClevelandで順次開催!

紙でできたランタンに願い事を書き、水上に浮かべ、光と愛と内省の一夜を過ごす水上ランタン・フェスティバル。東アジアの多くの文化において文化的にも精神的にも深い意味を持ち、人々の追憶、希望、再生の象徴となっています。特に日本、中国、タイなどの国々では、灯篭流しは亡くなった愛する人の霊を祀ることが多く、灯篭を水に放つという行為は霊を平和へと導く象徴的な儀式です。

会場では福袋、屋台、音楽ライブなどを楽しみながら、夢や希望を書き留めたり、大切な人にメッセージを伝えたり、ただその瞬間の美しさに浸ったり、家族や友人と一緒に忘れられない思い出を作ることができます。何千ものランタンと水面に映る光の美しさを目の当たりにすれば、この瞬間を大切に思うことでしょう。

ランタンは持続可能な素材で作られており、入場料は会場の清掃や、イベント終了後にランタンを回収して水から安全に撤去するための費用と、水中やその周辺にあった可能性のあるゴミの清掃費用に充てられます。チケットにはランタン、ティーライト、マーカー、トランプ、会話カード、巾着袋、借り物競争への参加権が含まれます。

開催日時は以下の通り。

  • 4月26日(土)
    14:30-18:30
    Speers Point Park, Park Road, Speers Point NSW
  • 5月2日(金)、3日(土)
    15:00-19:00
    Bonython Park, Livestrong Pathway, Adelaide SA
  • 5月10日(土)
    15:00-19:00
    Evandale Parklands, 135 Bundall Road, Surfers Paradise QLD
  • 5月24日(土)、25日(日)
    14:30-18:30
    Raby Bay Foreshore Park, Masthead Drive, Cleveland QLD

投稿 何千もの光が水面に浮かぶウォーターランタンフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
リバプールの多文化を楽しむグルメイベント開催! https://www.jams.tv/event/266331 Wed, 16 Apr 2025 01:35:58 +0000 https://www.jams.tv/event/266331 Picture: ©︎ Liverpool City Council 多文化を祝うストリート・フード・フェスティバル「Most Blessed Nights Street Food Market」が、4月17日(木)から […]

投稿 リバプールの多文化を楽しむグルメイベント開催!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Liverpool City Council

多文化を祝うストリート・フード・フェスティバル「Most Blessed Nights Street Food Market」が、4月17日(木)から20日(日)までの4日間、シドニーのLiverpoolにあるMacquarie Mallで開催!

Liverpoolのカラフルなタペストリーを構成する多くの文化と、街を支える一体感を祝う入場無料のフェスティバル。期間中は毎晩午後6時から深夜まで、Macquarie Mallが夜の光と色彩と香りに彩られたバザールに変身し、美味しいご馳走が並びます。

ラクダバーガー、炭火焼きプレート、ファラフェル、ケバブ、スパイス串焼き、チーズタコス、ダンプリングなど、さまざまな料理が味わえる他、チョコレートがけイチゴ、ルクマデ(揚げドーナツボール)、レディフィンガー、フローズン・スイーツ、クナフェなどのデザートも充実!

お子様向けに、イースターのクラフト&アートや、フェイス・ペインティング、イースター・エッグ・ハントといったアクティビティも無料で楽しめます。

投稿 リバプールの多文化を楽しむグルメイベント開催!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
活気あふれるアフリカの祭典!リバプールで入場無料 https://www.jams.tv/event/265816 Fri, 11 Apr 2025 02:14:48 +0000 https://www.jams.tv/event/265816 Picture: ©︎ Liverpool City Council シドニー最大のアフリカ文化の祭典「Motherland African Festival」が、4月11日(金)から13日(日)まで、シドニーのMacq […]

投稿 活気あふれるアフリカの祭典!リバプールで入場無料JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Liverpool City Council

シドニー最大のアフリカ文化の祭典「Motherland African Festival」が、4月11日(金)から13日(日)まで、シドニーのMacquarie Mallで開催!

アフリカの多くの文化が持つ豊かで活気ある歴史を称える入場無料のイベント。会場ではダンス、音楽、食べ物、太鼓のパフォーマンスなど、週末を通したプログラムを通して「母なる大陸」を構成するダイナミックな国々の数々に光が当てられます。

メインステージでは多彩なバンドがショーを繰り広げ、マーケットにはジュエリー、織物、スパイス、美容製品などさまざまなアフリカ製品が並びます。もちろん、コンゴのサカサカ、ナイジェリアのエグシ、南アフリカのブールウォールなどアフリカ大陸の美味しい料理もいっぱい!

また、ジョロフ・ライス・コンペティション、世界的パフォーマーのLucky Larteyによるアフリカン・ドラミング・ワークショップ、若いガーナ人移住者のEmmanuel Asanteによるアートと絵画のクラス、シドニー在住のメイクアップ・アーティストのLauren Maherによるフェイス・ペインティング、Sweetstylezによるヘアブレーディングなど、あらゆる年齢層が楽しめるワークショップも用意されています。さらに、「Afrobeats Lounge」に行けば、金曜夜のサイレント・ディスコや土曜のダンス・デモ、日曜のダンス・レッスンに参加することも可能。

音楽、料理、エンターテイメントが楽しめるリバプールで最高のアフリカを体験しよう!

投稿 活気あふれるアフリカの祭典!リバプールで入場無料JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
アジア太平洋地域アートトリエンナーレ「Asia Topa」 https://www.jams.tv/event/263643 Mon, 24 Feb 2025 01:40:57 +0000 https://www.jams.tv/event/263643 Picture: ©︎ Asia Topa アジア太平洋地域の3年に一度の大規模な展示会「Asia Topa 2025」が、2月20日(木)から3月10日(月)までの3週間にわたって、メルボルン各地で開催中! 3年に1度 […]

投稿 アジア太平洋地域アートトリエンナーレ「Asia Topa」JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Asia Topa

アジア太平洋地域の3年に一度の大規模な展示会「Asia Topa 2025」が、2月20日(木)から3月10日(月)までの3週間にわたって、メルボルン各地で開催中!

3年に1度開催される「Asia Topa」は、アジア太平洋地域から多様な芸術、文化、アイデアをメルボルンに集結させ、ダンス、演劇、音楽、ビジュアルアート、ナイトライフなど、さまざまなジャンルの新作が3週間にわたって上演されます。

3回目の開催となる今年は、アート、音楽、ダンスなど18ものワールドプレミアが披露され、ダイナミックなパフォーマンスを中心としたプログラムの中には、日本の作曲家、故・坂本龍一氏がミックスド・リアリティのパイオニア、Tin Drumと創り上げた感動的なパフォーマンス「KAGAMI」も。

他に、ジャワのテクノ実験家のGabber Modus Operandi、バリを拠点とするストリートウェア・レーベルのFuture Laundry、Creature Technology Co.とのコラボレーションによるChunky Moveの異世界パフォーマンス「U>N>I>T>E>D」の世界初演、Arts Centre Melbourneで開催されるジャンルを超えたポップアップ・ナイトクラブ「Club 8」などが注目プログラム。

また、Australian Art OrchestraとパプアニューギニアのTatana Villageの合唱団による素晴らしいコンサートと映像のイベント「Ane Ta Abia」や、North East Arnhem Landのヨルング族の歌と台湾のパイワン族とアミ族のストーリーテリングを組み合わせた異文化パフォーマンス「Gapu Ngupan(虹を追いかけて)」では、先住民の声が紹介されます。

ナレッジ・プログラムでは、さまざまなアーティストがマイクを握り、質疑応答やワークショップ、アクティビティを通じて新しいスキルを共有し、コミュニティとのつながりを楽しめます。その他の参加型イベントとしては、一般市民が15日間かけて巨大なロープ・インスタレーションを編み上げる「Home Bound」なども。

プログラム一覧はこちら

投稿 アジア太平洋地域アートトリエンナーレ「Asia Topa」JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
祝65周年!日本の伝統文化いけばなの広まりを祝うパーティー https://www.jams.tv/event/263220 Thu, 13 Feb 2025 22:00:51 +0000 https://www.jams.tv/event/263220 Picture: ©︎ Ikebana International 美しいいけばなの作品とともに楽しめるカクテルパーティー「Celebrating 65 Years of Sogetsu Ikebana Sydney/N […]

投稿 祝65周年!日本の伝統文化いけばなの広まりを祝うパーティーJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

Picture: ©︎ Ikebana International

美しいいけばなの作品とともに楽しめるカクテルパーティー「Celebrating 65 Years of Sogetsu Ikebana Sydney/NSW」が、3月15日(土)、シドニーのレーンコーヴにあるThe Alcottで開催!

草月流シドニー/NSW支部が、今年3月に創立65周年を迎えます。日本で草月流初代家元・勅使河原蒼風から直接指導を受けたノーマン・スパノン氏が、オーストラリアとニュージーランドにいけばなを広めた65年の節目を記念し、草月流ビクトリア支部 支部長のクリストファー・ジェームズ氏をゲストに迎え、いけばなのステージデモンストレーションとカクテルパーティーでお祝いします。

また、草月流シドニー/NSW支部メンバーによるいけばな展も同時開催! 花と創造の世界を通じて、日本文化の美しさを感じながら、美味しい料理とともに親睦を深める特別なひとときを楽しめます。

草月流いけばなシドニー/NSW支部は、非営利団体として皆さまの温かいご支援によって支えられています。もし当日の参加が難しい場合でも、チケットの購入画面から当団体への寄付も受け付けているので、オーストラリアに美しい日本文化であるいけばなを広める活動に賛同される方は、ぜひご検討ください。

チケットの購入とはこちら。デモンストレーション、花展、カクテルパーティーの食事とドリンク2杯が含まれます。お問い合わせや要望なども下記までお気軽にお寄せください。

【お問い合わせ先】
草月流いけばなシドニー/NSW支部
支部長 プラド浩子
sogetsu.ikebana.nsw@gmail.com

投稿 祝65周年!日本の伝統文化いけばなの広まりを祝うパーティーJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
LGBTQIA+の祭典マルディグラが今年もシドニーで開幕! https://www.jams.tv/event/263183 Wed, 12 Feb 2025 02:29:19 +0000 https://www.jams.tv/event/263183 Picture: ©︎ Sydney Gay and Lesbian Mardi Gras 南半球最大のLGBTQIA+の祭典「Sydney Gay and Lesbian Mardi Gras 2025」が、2月14日 […]

投稿 LGBTQIA+の祭典マルディグラが今年もシドニーで開幕!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Sydney Gay and Lesbian Mardi Gras

南半球最大のLGBTQIA+の祭典「Sydney Gay and Lesbian Mardi Gras 2025」が、2月14日(金)から3月2日(日)までの17日間、シドニー各地で開催!

イベント開催期間中はLGBTQIIA+コミュニティの多様性を表した、レインボー・カラーの旗が街のあちこちで見られるほか、ユニークなパフォーマンスやパーティー、LGBTQIに関連する作品を集めた映画祭や展示会など、さまざまなプログラムが実施されます。47周年を迎える今年も、ハーバー・シティが魅力的なコミュニティイベント、華やかなダンスパーティー、演劇、音楽で彩られ、合計100以上のイベントに150人以上のパフォーマーが出演。

2月18日(日)にVictoria Parkで開催される「Fair Day」では、70,000人以上の人々が集まり、多様なコミュニティが一体となってLGBTQIA+SBプライドの活気ある精神を祝います。200を超えるフード屋台やコミュニティ屋台、6つのステージと6つのバーがあり、コメディ、ダンス、ライブ・ミュージックなど、オーストラリアのコミュニティを無料で楽しめます。

  • Fair Day
    2月18日(日)10:00-21:00
    Victoria Park, Parramatta Rd, Broadway

注目はフィナーレとなる3月1日(土)のパレード。豪華なフロートと共に、華やかな衣装に身を包んだドラァグ・クイーンやダンサー、ライダー、各界のグループ代表などが、今年のテーマ「Free To Be」に命を吹き込みながら、11,000人を超える行進者たちを先導します。今年は、新しく生まれ変わったTaylor Square Takeoverを含む3つのプレミアム・パレード観賞エリアが登場し、特別なブロック・パーティーも楽しめます。

  • Mardi Gras Parade
    3月2日(土)19:00-23:00
    毎年マルディグラの中心部として盛り上がるオックスフォード・ストリートの1978年に始まった伝説的なパレード。今年も200以上のフロートが参加。Oxford Street、Flinders Street、Anzac Paradeを練り歩きます。Hyde ParkからMoore Parkまで無料およびプレミアムチケット付きの観覧エリアあり。
    マップダウンロードはこちら

その他の主な人気プログラムは以下の通り。プログラムには無料のものとチケット購入が必要なものがあるのでご注意を。

  • First Nations First Light
    2月14日(金)19:00〜
    Bondi Beach
    毎年恒例の幕開けを飾るセレブレーション。
  • Ultra Violet
    2月22日(土)15:00-23:30
    National Art School
    LGBTQIA+の女性たちがデザインした空間で楽しむパーティー。
  • Oxtravaganza
    2月22日(土)10:00-16:00
    East Sydney Community And Arts Centre
    フェイスペインティング、アートアクティビティ、風船遊び、塗り絵ゲーム、ドラッグ・ストーリータイム・セッションなどを無料で楽しめるキッズフレンドリーなイベント。
  • Sissy Ball
    2月28日(土)18:00-23:00
    Sydney Town Hall
    南半球最大のヴォーグ舞踏会。
  • Mardi Gras Party
    3月1日(土)17:00-21:00
    Pullman Sydney Hyde Park
    Samantha Jadeをフィーチャーしたプレ・マルディグラ・パーティー。18歳以上が対象。パフォーマンス、フリーフロードリンク、DJセットでマルディグラ・マジックを楽しめます。
  • Laneway
    3月2日(日)14:00-22:00
    Beresford Hotel
    屋内と屋外のスペースが混在し、ライブ音楽、歌姫のドロップイン、ポップアップ・ドラッグショー、DJを楽しめるサリーヒルズのストリートパーティー。

祭典期間中のプログラム一覧はこちら

投稿 LGBTQIA+の祭典マルディグラが今年もシドニーで開幕!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
2025年は巳年!旧正月を祝うルナフェスティバル https://www.jams.tv/event/262535 Fri, 24 Jan 2025 01:30:26 +0000 https://www.jams.tv/event/262535 旧正月を祝う「Sydney Lunar Festival 2025」が、1月29日(水)から2月16日(日)まで、シドニー各地で開催! 今年の1月29日は、伝統的な中国文化において優雅さ、知恵、変身を象徴する干支の6番目 […]

投稿 2025年は巳年!旧正月を祝うルナフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
旧正月を祝う「Sydney Lunar Festival 2025」が、1月29日(水)から2月16日(日)まで、シドニー各地で開催!

今年の1月29日は、伝統的な中国文化において優雅さ、知恵、変身を象徴する干支の6番目、巳年の始まり。シドニーを代表する中国、ベトナム、タイ、韓国のコミュニティなど多くの文化が旧正月のお祝いをします。

ヘイマーケットでは「Lunar Lanes Street Party」が開催され、ランタンやパフォーマンス、DJのライブセット、多くのフード屋台で賑わいます。Market Cityでは巳年の到来を告げる華やかなパフォーマンス、無料のダンスワークショップ、書道教室などのアクティビティや景品が用意され、Paddy’s Marketsでは、2月7日(金)、8日(土)、9日(日)に獅子舞のショーもあるのでお見逃しなく。詳しくはこちら

また、Cockle Bayでは2月7日(金)から9日(日)までの午前8時から午後5時まで、恒例の「Dragon Boats Festival」が開催。3,000人以上のパドラーが参加し、超スピードのボートレースを目撃しましょう。

4A Centre for Contemporary Artでは、1月24日(金)から3月2日(日)まで、恒例の旧正月展を開催。アジア系オーストラリア人をはじめとした多様なアーティストの作品を通して、今年の干支である蛇の変容について学べます。

Darling Squareは、1月22日(水)から2月16日(日)まで、蛇にインスパイアされたワンダーランドに変身。ライブパフォーマンス、フード&ドリンクのポップアップ、何百もの伝統的な新年のランタンで作られた没入型の光のインスタレーションが設置されています。また、2月8日(土)と15日(土)には、爬虫類の手綱さばき師がヘビと触れ合うイベントも開催。

シドニーの遊園地Lunar Pakrでは、2月2日(日)に旧正月を祝う獅子舞が行進。

パラマタでは巳年を迎えるためのアートインスタレーション、ライブエンターテインメント、中国の星占いから茶道まで文化的なワークショップ、巡回パフォーマンス、旧正月のフード屋台などが街のあちこちで楽しめます。詳しくはこちら

旧正月のお祝いに欠かせない長寿を願う麺類、繁栄を願う魚の丸焼き、新たな高みへの飛躍を願う月餅など、縁起の良い中華料理も多くのレストランで楽しめます。他にも、シドニーの街角には旧正月と巳年を祝うアートやパフォーマンスがいっぱい!

投稿 2025年は巳年!旧正月を祝うルナフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
シドニー最大の日本のお祭が5年ぶりに開催!チケット発売中 https://www.jams.tv/event/259678 Tue, 05 Nov 2024 22:00:17 +0000 https://www.jams.tv/event/259678 シドニー最大級の日本のお祭、「Matsuri Japan Festival 2024」が、12月1日(日)、シドニーのWentworth Park Sporting Complexにて開催! 2006年に日豪友好30周年 […]

投稿 シドニー最大の日本のお祭が5年ぶりに開催!チケット発売中JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
シドニー最大級の日本のお祭、「Matsuri Japan Festival 2024」が、12月1日(日)、シドニーのWentworth Park Sporting Complexにて開催!

2006年に日豪友好30周年を記念し、日本人とローカルコミュニティの交流を深めるために開始された「Matsuri Japan Festival」。2002年から毎年12月に開催され続け、来場者が5万人を超える大規模なイベントにまで発展したものの、2019年を最後にパンデミックの影響で中止となっていました。その「Matsuri Japan Festival」が、5年ぶりに満を期して再開!

日本文化の紹介を目的とした「Matsuri Japan Festival」の会場では、本格的な日本食のフード屋台にビアガーデン、和雑貨などのマーケット、多数のパフォーマーによるステージが楽しめるほか、展示スペースで折り紙や書道などの伝統的なアートやクラフトのワークショップも開催されます。

お好み焼き、たこ焼き、大判焼き、カレーライス、黒毛和牛、チーズケーキ、日本の調味料、ビールなど、フードブースには日本の祭りに定番のメニューが勢揃い。ステージパフォーマンスでは、伝統舞踊、空手演武、和太鼓演奏に加えて、コスプレショーなど観客も巻き込んだコーナーも用意されています。日本各地の観光団体も出展するので、旅行先を検討している方にも絶好の機会です。

さらに、当日は豪華な抽選会も実施!

ラッフルチケット購入者の中から3名様に日本行き往復航空券が当たります。ラッフルチケットは1枚2ドルで販売され、抽選結果は午後4時25分に会場ステージにて発表予定。奮ってご参加ください!

日本が恋しくなった方も、日本の楽しいお祭の雰囲気をお友達に紹介したい方もチェックしてみましょう!

チケットの購入はこちら

「Matsuri Japan Festival 2024」ボランティアスタッフ募集中!

日本のお祭り「Matsuri Japan Festival 2024」では、ボランティアスタッフを募集中!

「Matsuri Japan Festival」は、伝統的な日本の祭りをシドニーで再現した参加型イベント。日本に興味があり、日本を愛するオーストラリア人のためのイベントでもあり、祭りを通じてさらに日本の文化を知ってもらい、日本に興味を持ってもらうことが目的です。

そこで、一緒に「祭り」を盛り上げてくれるボランティアスタッフを大募集! 以下のようなお仕事に関わりながら、シドニーの人々と交流したい、日豪文化を感じたい方、ぜひご参加ください。

  • 当日の搬入・搬出
  • ステージ
  • 酒・飲食屋台、展示ブース
  • ワークショップ、グッズ販売
  • 受付
  • 撮影・記録

応募資格は18歳以上の方、合計30名の募集となります。たくさんのご応募をお待ちしております!

ボランティアの応募フォームはこちら

投稿 シドニー最大の日本のお祭が5年ぶりに開催!チケット発売中JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ブリスベンで初開催!日本酒・食・文化を楽しむ酒フェスティバル https://www.jams.tv/event/259487 Thu, 31 Oct 2024 22:00:09 +0000 https://www.jams.tv/event/259487 日本の酒、食、文化を祝う日本のお祭り「Australian Sake Festival 2025」が、3月15日(土)と16日(日)の2日間、ブリスベンのSuperordinaryで初開催! 今年で早くも3年目を迎えたオ […]

投稿 ブリスベンで初開催!日本酒・食・文化を楽しむ酒フェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
日本の酒、食、文化を祝う日本のお祭り「Australian Sake Festival 2025」が、3月15日(土)と16日(日)の2日間、ブリスベンのSuperordinaryで初開催!

今年で早くも3年目を迎えたオーストラリアの新しいお祭り「Sake Festival」。日本のお酒や食を味わい、その豊かな伝統文化を体験できる大規模イベントです。これまでにシドニー、メルボルンで開催されてきた「Sake Festival」が、とうとうブリスベンでも初開催!

2日間にわたってオーストラリア国内の日本酒販売者や日本から参加する酒蔵など、40のブースに100種類以上の日本のお酒が並び、各ブースで試飲・購入することができます。また、日本酒やカクテル、梅酒などの果実酒を提供する日本酒ブースに加え、ブリスベンの地元レストランもフードブースを多数出展。ステージでは和太鼓のライブ演奏や伝統舞踊など、さまざまなパフォーマンスが繰り広げられます。さらに、日本酒初心者でも楽しく学べる「Sake 101セミナー」や、フードペアリング講座も開催され、日本酒についてより深く知ることができます。

日本のお酒や食を担う生産者やクリエイターとの出会いを通じて日本の酒、食、文化の奥深い魅力に触れる、通称「酒フェス」は、オーストラリアの人々はもちろん、ブリスベンに住む日本人も改めて日本の美味しさを堪能できる絶好の機会。お酒が好きな方も、普段お酒を飲まない方も、誰もが楽しめるイベントとなっています。

イベントはセッション制で、3月15日(土)は11:00〜15:00までと16:00〜20:00までの2回、16日(日)は11:00〜16:00までの1回となります。

酒フェスのチケットは、公式ウェブサイトで販売中! ご購入はお早めに。

【チケット情報】
・1stリリース:9月20日発売開始
一般 39ドル、4名様グループ割引 140ドル
・2ndリリース:11月17日発売開始
一般 44ドル、4名様グループ割引 160ドル
・3rdリリース:2025年1月5日発売開始
一般 49ドル、4名様グループ割引 180ドル

【チケットに含まれる内容】
・持ち帰り用のオリジナル試飲グラス
・日本の酒蔵や地元販売者との交流・スタンドでの試飲(食事・食材は含まれません)
・会場内のエンターテインメントやセミナーへのアクセス
※チケット購入前に、必ず利用規約と返金ポリシーをご確認ください。

酒フェスの最新情報はSNSでもチェックしてみてくださいね!

  • Facebook:@AustralianSakeFestival
  • Instagram:@australiansakefestival

投稿 ブリスベンで初開催!日本酒・食・文化を楽しむ酒フェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
美しいいけばな作品と国際交流を楽しむ昼食会 https://www.jams.tv/event/258630 Thu, 03 Oct 2024 23:00:08 +0000 https://www.jams.tv/event/258630 Picture: ©︎ Ikebana International 美しいいけばなの作品とともに楽しめる昼食会「Ikebana International Sydney Chapter #36 Annual Lunche […]

投稿 美しいいけばな作品と国際交流を楽しむ昼食会JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Ikebana International

美しいいけばなの作品とともに楽しめる昼食会「Ikebana International Sydney Chapter #36 Annual Luncheon」が、10月12日(土)、シドニーのThe Alcottで開催!

東京に本部を持つ国際非営利文化団体「いけばなインターナショナル」シドニー支部による、いけばなのステージデモンストレーションおよび各流派のいけばな展をメインとした大規模なランチョン(昼食会)。オーストラリア池坊の代表である華道家による、息を呑むようないけばなデモンストレーション、在シドニー各流派による美しいいけばな作品の数々とともに、2コースの美味しい昼食とウェルカムドリンクを楽しむことができます。

「いけばなインターナショナル」は、1956年に東京でアメリカ人のエレン・ゴードン・アレンによって設立された、世界初のいけばな国際非営利文化団体。いけばなを通じた国際友好の促進を目的とし、現在世界50カ国に130の支部、7,000人程の会員が所属しています。高円宮妃久子殿下が名誉総裁を務められており、シドニー支部では代々在シドニー日本国総領事がパトロンを務められているため、今回のイベントには西田首席領事もゲストにお招きします。

一瞬の美を追い求めるいけばなの美の世界を堪能できるだけでなく、参加者同士の交流も楽しめ、リラックスしながら美しいいけばなの世界に浸ることができる同イベント。家族や友人と一緒に、いけばなの魅力に触れてみませんか?

チケットの購入はこちら。お問い合わせや要望などもお気軽にお寄せください。

投稿 美しいいけばな作品と国際交流を楽しむ昼食会JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>