エンターテイメント – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Thu, 17 Apr 2025 00:41:48 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 光り輝く夜のブルー・マウンテンズでアトラクションを楽しもう https://www.jams.tv/event/266397 Thu, 17 Apr 2025 00:41:48 +0000 https://www.jams.tv/event/266397 ブルー・マウンテンズの驚異的な没入型エキシビション「Nocturnal」が、4月3日(木)から5月11日(土)までの間、KatoombaのScenic Worldで開催中! 満天の星空の下、光り輝くインタラクティブなイン […]

投稿 光り輝く夜のブルー・マウンテンズでアトラクションを楽しもうJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ブルー・マウンテンズの驚異的な没入型エキシビション「Nocturnal」が、4月3日(木)から5月11日(土)までの間、KatoombaのScenic Worldで開催中!

満天の星空の下、光り輝くインタラクティブなインスタレーション。ホログラム、光のインスタレーション、アンビエントサウンドが熱帯雨林を変貌させ、渓谷に命を吹き込みます。

今年のハイライトは、月明かりを浴びる巨大なホログラムのコトドリ、木々の秘密を照らし出す森林浴、地元の風景や歴史にインスパイアされた壮大な光のプロジェクションなどで、原生生物の動くホログラムや古代の岩層をマッピングした呪術的なプロジェクションで、幻想的な雰囲気に。ブルー・マウンテンズ国立公園を象徴する「Scenic Railway」では、森の中を走る魅惑的なナイトライドを、「Skyway」では空高くきらめく景色を楽しめます。

チケットには、ブルー・マウンテンズ国立公園の渓谷を往復する世界一急勾配の鉄道「Skyway」と「Cableway」の乗車券が含まれ、日没後のScenic Worldのすべての乗り物を利用可能。子どもチケットには、小さな探検家が『Gundungurra Story of Creation』の隠された手がかりを発見するアクティビティ「Nocturnal quest」も付いています。

投稿 光り輝く夜のブルー・マウンテンズでアトラクションを楽しもうJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
アトラクションいっぱい!家族で楽しめるイースターイベント https://www.jams.tv/event/265676 Mon, 07 Apr 2025 02:00:48 +0000 https://www.jams.tv/event/265676 Picture: ©︎ Sydney Family Show 家族みんなで楽しめるエンターテイメントが満載の「Ingenia Holiday Parks Sydney Family Show 2025」が、4月12日(土 […]

投稿 アトラクションいっぱい!家族で楽しめるイースターイベントJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Sydney Family Show

家族みんなで楽しめるエンターテイメントが満載の「Ingenia Holiday Parks Sydney Family Show 2025」が、4月12日(土)から27日(日)まで、Moore Park にあるEntertainment Quarterで開催!

カーニバル、マーケット、ショーバッグ、ベビーアニマルなど、家族で楽しめるイベント。バイク・自転車スタントショー、カーニバルスタイルのゲーム、メリーゴーランド、ダッジェムカー、アスレチック、爬虫類と間近で触れ合える爬虫類ショー、豚のレース大会、動物の子どもたちと触れ合えるナーサリーなど、家族で楽しめるさまざまなアクティビティが用意され、子どもから大人まで一日中楽しめます。もちろん、お土産のショーバッグも!

今年は、4月12日(土)から22日(火)まで開催される「Paw Patrol Stage Show」や、4月13日(水)から27日(日)まで開催される「Bluey Live Interactive Experience」など新しいステージパフォーマンスが登場。「Monster Jump」のようなインフレータブルの障害物コースや、新しい「Monster Sports Jam」のような人気イベントも戻ってきます。

4月13日(日)の「Dachshund Day」では、ワンちゃんのタレントショー、テーマに沿ったマーケット出店、愛らしいダックスフントとの出会いが待っています。また、ショー最終日の「Greyhound Adoption Day」では、保護されたグレイハウンドを家族に迎えることができます。

ショーやデモ、動物の展示は入場無料ですが、アトラクションライド、ショーバッグ、ゲームなどは別途有料で、3時間乗り放題バンドは50ドル。カゴいっぱいにお菓子を買える「Easter Basket Zone」を歩き回るには、12ドルの入場料が必要です。

チケットの購入はこちら
プログラム一覧はこちら

投稿 アトラクションいっぱい!家族で楽しめるイースターイベントJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
豪州最大の農業祭!シドニーロイヤルイースターショーが開幕 https://www.jams.tv/event/265622 Fri, 04 Apr 2025 02:10:42 +0000 https://www.jams.tv/event/265622 Picture: ©︎ RAS. / Sydney Royal Easter Show オーストラリア最大のイースターの収穫祭「Sydney Royal Easter Show 2025」が、4月11日(金)から4月22 […]

投稿 豪州最大の農業祭!シドニーロイヤルイースターショーが開幕JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ RAS. / Sydney Royal Easter Show

オーストラリア最大のイースターの収穫祭「Sydney Royal Easter Show 2025」が、4月11日(金)から4月22日(火)までの12日間にわたって、今年もシドニーのSydney Olympic Parkのショーグラウンドで開催!

オーストラリアの農産業をテーマに、伝統文化から最新のライフスタイルまで国内のさまざまな側面を知ることができるイースターの大規模イベント。1823年から続く農産業の祭典で、動物の展示、受賞歴のある農産物や工芸品、さまざまなアミューズメントライド、お土産に欠かせないショーバッグなどが用意されています。

毎年恒例の可愛い動物たちから、スリル満点のカーニバルの乗り物、オーストラリアの地元グルメ、ワールドクラスのエンターテインメントまで、シドニー・ロイヤル・イースター・ショーには誰もが楽しめるイベントでいっぱい。動物好きの方は14,000匹以上の動物たちとふれあうことができ、スリルを求める方はオーストラリア最大のライドで爽快感を味わえ、グルメな方は受賞歴のある農産物や美味しいメニューを堪能することができ、エンターテインメント好きの方は多彩なショーを渡り歩けるお祭りです。また、単にお祭りを楽しむだけでなく、オーストラリアの農業や動物についてインタラクティブ体験や大型展示を通して学ぶことができます。

今年は、オーストラリア農業の祭典という原点に立ち返り、メインエントランスが農場に一新。フェスティバル会場に入れば、Cathy Freeman Park内にある、史上初のワーキング・ファームが目の前に!

2.5エーカー規模のJamison Stationでは、アヒルやヒヨコ、ヤギ、ブタ、ロバなどのシドニー近郊の牧場で大事に飼育された約13,000頭の生き物がショーのために集い、気軽に触れ合うことができます。羊の毛刈りや牛の乳しぼり、乗馬などを通じたオーストラリアの農業体験ができる他、干し草の俵の迷路を体験も楽しめます。また、約15,000人の競技者が、最高の品種や家畜、芸術、食品、植物、花、ファッション、農産物を展示し、品評会で名誉あるシドニーロイヤルブルーリボンを目指して競い合います。

60mもの高さに舞い上がるスカイフライヤーXXLをはじめとした新しいファンライドや、カーニバル、アニマルショー、ライブ音楽、フード屋台などノンストップで楽しめるエンターテイメントも目白押し! 世界最大のまき割り大会やカウボーイによるロデオ大会など手に汗を握る人気イベントの他、Paul Bunyan Lumberjack Showでは斧投げ、チェーンソー・カービング、丸太転がしなどを競い合い、Milord Entertainment’s Flying Fools High Dive Showでは、世界トップクラスのダイバーたちが、最大24mの高さから飛び込みなどのスタントを披露します。人気の選評会であるドッグショー、キャットショーもお見逃しなく!

農業大国のショーだけに食のコーナーも充実。フード屋台が並ぶ会場には地元のワインや地ビール、カントリーサイドの名物料理などが用意され、オーストラリア産食材の試食やデモンストレーションを楽しめます。新登場のSydney Royal Winners’ Areaでは、受賞歴のある食材が並びます。

各パビリオンの開場は午前9時ですが、審査会やコンペティションなどのイベントは午前8時から入場可能です。見どころがたくさんあるので、時間に余裕を持ってショーを満喫しましょう!

▶︎チケットの購入はこちら
▶︎会場マップはこちら
▶︎デジタルガイドはこちら

主なメインイベントは以下の通り。

  • Riverina Fresh Working Dairy
    酪農場の内部を探検できる特別なツアー。搾乳工程を間近で見学したり、新鮮な牛乳を農場から冷蔵庫に届ける日常業務などを通して酪農家から直接話を聞くことができます。
  • Sydney Royal Cat show & Dog Show
    世界で最も権威のあるコンペティションのひとつとして認められている、猫と犬のコンペティション。猫/犬種、グループ、リングごとに可愛い猫や犬たちが審査される様子を、観客も見守ることができます。最終的な勝者にはベスト・イン・ショーが授与。
  • Woodchopping Competition
    丸太割りの技術を競う大会。オーストラリア国内の州ごとのチームや国外からのチームも参戦し、斧やノコギリを使って丸太を割るスピードを競います。女性部門もあり。
  • Sheep Shearing
    プロの毛刈り職人たちによる羊の毛刈りショーが復活。選ばれた観客は羊の毛刈り体験もできます。
  • Rodeo
    牛に乗る Bullridingと鞍なしの馬に乗るBareback、鞍付きの馬に乗り牛に飛びつくSaddle Bronc & Steer Wrestlingなど複数の迫力ある種目があります。どれもスリル満点で、オーストラリア国内からプロの男たちが集います。
  • Farmyard Nursery
    毎年行列ができる大人気の屋内パドック。さまざまな種類のかわいい小動物たちが平飼いされているので、子どもも大人も牧場気分が味わえます。ヒヨコの孵化の見学や、自由に餌付体験(1ドル)もあり。
  • Woolworths Fresh Food Dome
    ドーム内にNSW州の東西南北とQLD州南東部の地域から厳選された10,000個以上の果物や野菜、穀物などが、他には見ないほどの高さに積み上げて展示され、ハチミツ、ワインにチーズ、オイスターなど高品質の食材がその場で味わえます。食育や農業について学べるキッズ向けアクティビティも充実。
  • Showbags
    毎年恒例、中身をオンライン上でチェックしてから買えるオーストラリアの福袋。お菓子やヒーローやアニメのグッズ、コスメ、スポーツチームのグッズなど、子どもからティーンまで夢中になれる内容が1ドル~販売されています。
  • Carnival
    観覧車など100以上の乗り物が設置されたオーストラリア最大の遊園地。絶叫系も充実しているので、大人も充分に楽しめます。乗り物に乗るには専用パスの購入が必要。
  • Grand Parade
    ショーで実施される数々のコンペティションで入賞した動物、生産者、まき割り大会の優勝者たちがスタジアムをパレード。毎年恒例の目玉プログラム。
  • Fireworks finale
    ショーの毎夜に締めとして打ち上げられる花火大会。イベント最後の思い出に残るお楽しみ!

投稿 豪州最大の農業祭!シドニーロイヤルイースターショーが開幕JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
英語で落語を楽しもう!笑いを通して文化が融合する独演会 https://www.jams.tv/event/264659 Mon, 31 Mar 2025 01:43:34 +0000 https://www.jams.tv/event/264659 日米で活躍中のカナダ人落語家による英語落語「English RAKUGO 桂三輝 独演会」が、5月2日(金)、シドニーのチャッツウッドにあるThe Concourse Loungeで開催! カナダ人落語家の桂三輝(サンシ […]

投稿 英語で落語を楽しもう!笑いを通して文化が融合する独演会JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
日米で活躍中のカナダ人落語家による英語落語「English RAKUGO 桂三輝 独演会」が、5月2日(金)、シドニーのチャッツウッドにあるThe Concourse Loungeで開催!

カナダ人落語家の桂三輝(サンシャイン)氏は、万国共通の”笑い”を届ける「英語落語」によって、日米を中心に活動しています。2008年に重鎮である桂三枝(現・六代 文枝)氏に弟子入りし、師匠の下で修行を積んだ後、上方落語における史上初の外国人落語家となりました。2019年6月に行われたG20大阪サミットでは前夜祭の司会を任されるなど、落語の魅力を伝えるために国際的に活動の幅を広げています。

得意演目は、桂文枝師匠の創作落語である「生まれ変わり」。落語の1回の演目は、喜劇的な独白とそれに続く会話形式で語られる伝統的な物語で構成されており、師匠から弟子へと受け継がれることで、すべての落語家が同じ物語を共有します。桂三輝氏が英語に翻訳していることを除けば、100%の伝統的な落語を伝えることに注力しており、2019年からはマンハッタンにあるニューワールドステージで、ブロードウェイの舞台を沸かせています。

『ニューヨーク・タイムズ』が「名人の語り口」と評した、着物をまとったコメディの王様による珠玉の英語落語。英語で楽しむ日本の物語りの妙をお楽しみください。

チケットの購入はこちら

投稿 英語で落語を楽しもう!笑いを通して文化が融合する独演会JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
光り輝くアフターダークを体験できる無料インスタレーション https://www.jams.tv/event/265214 Fri, 28 Mar 2025 01:51:25 +0000 https://www.jams.tv/event/265214 Picture: ©︎ Ephemeral Collection by Atelier Sisu 光り輝くアートな秋のワンダーランド「Lit at Wyndham Park 2025」が、3月23日(木)から4月13日( […]

投稿 光り輝くアフターダークを体験できる無料インスタレーションJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Ephemeral Collection by Atelier Sisu

光り輝くアートな秋のワンダーランド「Lit at Wyndham Park 2025」が、3月23日(木)から4月13日(日)かけての毎週木曜日から日曜日までの間、WerribeeのWyndham Parkで開催中!

Wyndham Parkの営業時間外に楽しめる無料アート体験で、日が沈むと公園全体が光り輝く夢のようなキャンバスに変身し、さまざまな大規模インスタレーションに彩られます。

今年の目玉は、50以上の色と音を放つ巨大な虹色の泡「Ephemeral Collection」、ファースト・ネーションズのカウルナ族の文化を表現した27mのイルミネーション彫刻「Tarutharu – The Kaurna Skink」、自分の姿をホログラフィックで投影できるインタラクティブ・アートワーク「Ctrl-Alt-Self」など。さらに、恒例のライト・トレイル「Presence Passage」やオーストラリアのワイルドフラワーを讃えるカラフルなインスタレーション「The Guardians」も登場。

4月2日(水)と9日(水)には、感覚を刺激する「Sensory Friendly Nights」が開催。五感に障がいのある方により快適な環境を作り出し、誰もが楽しい体験をできるように設計された定員制のイベントで、自己管理のための静かなエリアを指定できたり、感覚過敏を軽減する調整がなされていたり、スタッフがサポートしてくれます。

投稿 光り輝くアフターダークを体験できる無料インスタレーションJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
チャイナタウンがネオンの光に彩られる3週間のアートな祭典 https://www.jams.tv/event/264836 Thu, 20 Mar 2025 22:00:37 +0000 https://www.jams.tv/event/264836 Picture: ©︎ NEON PLAYGROUND シドニー最大級のアジア系オーストラリア人による文化芸術祭「Neon Playground 2025」が、3月15日(土)から4月6日(日)までの3週間にわたって、H […]

投稿 チャイナタウンがネオンの光に彩られる3週間のアートな祭典JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ NEON PLAYGROUND

シドニー最大級のアジア系オーストラリア人による文化芸術祭「Neon Playground 2025」が、3月15日(土)から4月6日(日)までの3週間にわたって、Haymarketで開催中!

今年で2回目となるアート、光、音楽、コミュニティの祭典。ネオンのインスタレーション、コメディショー、アート展、ライブパフォーマンス、絶品グルメがいっぱいの光り輝くワンダーランドで、チャイナタウンの良さを紹介するイベントです。

フェスティバルの期間中、ストリートは活気あふれるアート展示や光のインスタレーションで賑わい、アジア系オーストラリア人アーティストと若手アーティストが入れ替わり立ち替わり登場。アジア系オーストラリア人アーティストの厳選されたプログラムが楽しめます。

プログラムの目玉は、14の発光塔からなる壮大な彫刻。4~5mの光の塔に80のライトボックス・イラストレーションが描かれ、10万個以上のLEDが組み込まれた1kmに及ぶネオンがチャイナタウンの通りを彩ります。光り輝くタワーと並んで、パネルディスカッションから家族向けのカラオケセッションまでさまざまなクリエイティブなイベントや、ヘイマーケットの人気店によるフードとドリンクも味わえます。

プログラム一覧はこちら
イベントマップはこちら

投稿 チャイナタウンがネオンの光に彩られる3週間のアートな祭典JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
夜景&花火の屋外オペラ・ミュージカル「ガイズ&ドールズ」 https://www.jams.tv/event/264755 Wed, 19 Mar 2025 01:42:50 +0000 https://www.jams.tv/event/264755 Picture: ©︎ Opera Australia 毎年多くの観客を魅了する屋外オペラ「Handa Opera on Sydney Harbour 2025」が、今年も3月21日(金)から4月20日(日)までの4週間 […]

投稿 夜景&花火の屋外オペラ・ミュージカル「ガイズ&ドールズ」JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Opera Australia

毎年多くの観客を魅了する屋外オペラ「Handa Opera on Sydney Harbour 2025」が、今年も3月21日(金)から4月20日(日)までの4週間にわたり、シドニーの王立植物園前のMrs Macquaries Roadで開催!

1年のうち4週間だけシドニー王立植物園沿いに特設会場が建てられ、通常のオペラとは一味違った屋外ならではのオペライベントが楽しめる「Handa Opera on Sydney Harbour」シリーズ。2012年に始まり、毎年会場に作られる印象的な水上ステージに加え、毎晩打ち上げられる花火が一体となった、シドニーの真髄ともいえるイベントで、過去には『椿姫』『アイーダ』『カルメン』『蝶々夫人』などの人気オペラ演目が上演されてきました。水上ステージでのショーだけでなく、毎晩打ち上げられる花火、毎年会場内に作られたバーなどでまばゆいシドニーのスカイラインの眺めを楽しめます。

今回は、シドニーのきらめくハーバーを背景に、ショーガールやギャングたちが繰り広げる壮大な世界『ガイズ&ドールズ』を上演。1950年にブロードウェイで初演され、1,200回のロングラン公演を記録し、これまでトニー賞作品賞、主演男優賞、主演女優賞、助演女優賞など8部門受賞の栄誉に輝いている人気ミュージカルで、70年にわたり何度もリバイバル上演されてきたこのミュージカルの新バージョンをお届けします。

上演期間中は飲食店も設けられます。気軽に注文できるカフェから高級感あふれるレストランまでさまざま。さらに、特設会場からはオペラハウスやハーバー・ブリッジ、シドニーの美しい夜景をも一望することができ、まさに夢のような空間でオペラを鑑賞することができます。

チケットの購入はこちら

投稿 夜景&花火の屋外オペラ・ミュージカル「ガイズ&ドールズ」JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
メルボルンの王立植物園で楽しむ野外ライブシリーズ https://www.jams.tv/event/264330 Thu, 06 Mar 2025 22:00:00 +0000 https://www.jams.tv/event/264330 メルボルンの新しい野外ライブ・シリーズ「Live at The Gardens」が、3月7日(金)と8日(土)、14日(金)と15日(土)の週末4日間、メルボルンの王立植物園で開催! 「Live at The Garde […]

投稿 メルボルンの王立植物園で楽しむ野外ライブシリーズJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
メルボルンの新しい野外ライブ・シリーズ「Live at The Gardens」が、3月7日(金)と8日(土)、14日(金)と15日(土)の週末4日間、メルボルンの王立植物園で開催!

「Live at The Gardens」は、2024年11月の初開催時に大好評を博し、3月の週末2日間に再び開催されることになったメルボルンの新しい野外ライブ・シリーズ。王立植物園の青々とした広大な芝生で、最大5,000人の観客を迎えてさまざまなジャンルの音楽が披露されます。満天の星空の下で天文台を背景に、国際的なアーティストたちが繰り広げるパフォーマンスを楽しめます。

会場では、地元の食べ物や飲み物の屋台も出店し、ビールや軽食を片手に音楽に酔いしれることができます。チケットの購入はこちら

アーティストのラインナップ
3月7日(金)Roisin Murphy, Midnight Juggernauts and DJ Paulette
3月8日(土)The Cruel Sea, Mark Seymour & The Undertow, Vika & Linda and Loose Content
3月14日(金)Boy & Bear, Sarah Blasko, Augie March and De Porsal
3月15日(土) Lake Street Dive, Playlunch and Batts

投稿 メルボルンの王立植物園で楽しむ野外ライブシリーズJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
クィアカントリープライドフェスティバル「チルアウト」開催 https://www.jams.tv/event/264282 Wed, 05 Mar 2025 03:10:02 +0000 https://www.jams.tv/event/264282 Picture: ©︎ Chillout Daylesford Inc. オーストラリアの都市から離れた地方のプライド・フェスティバル「ChillOut Festival 2025」が、3月6日(木)から10日(日)にわ […]

投稿 クィアカントリープライドフェスティバル「チルアウト」開催JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Chillout Daylesford Inc.

オーストラリアの都市から離れた地方のプライド・フェスティバル「ChillOut Festival 2025」が、3月6日(木)から10日(日)にわたる4日間、VIC州のDaylesford各地で開催!

1997年に始まったオーストラリア最長の歴史を誇るクィア・カントリー・プライド・フェスティバルで、毎年3月の長期休暇に開催され、3万人以上の観光客が訪れます。首都圏で開催されるイベントの方が規模は大きいですが、こちらはリラックスした雰囲気で楽しめるLGBTQIA+のコミュニティイベント。

今年のテーマは「Rainbow Circus Spectacular」。大通りのVincent Streetにフェスティバル・ハブがあり、ディスコの歌姫やドラッグクイーンなど人気パフォーマーが登場し、50以上のイベントがDaylesfordのいたるところで開かれます。5日間の祭典のハイライトは、象徴的なストリートパレード、プールパーティー、コミュニティカーニバル、大規模なダンスパーティーなど。

また、Jubilee LakeからVic Park、メインストリート、Raglan Street、East Street、そして隣町のHepburn Springsをつなぐシャトルバスも利用可能。太陽が降り注ぐLake House Restaurantや、死火山の頂上にそびえ立つWombat Hill Botanic Gardens、天然温泉のあるHepburn Springsなど、Daylesford周辺の観光も楽しめます。

チケットの購入はこちら
プログラムはこちら

投稿 クィアカントリープライドフェスティバル「チルアウト」開催JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
パレードやカーニバルが楽しめるメルボルンの無料フェスティバル https://www.jams.tv/event/264150 Mon, 03 Mar 2025 02:22:33 +0000 https://www.jams.tv/event/264150 Picture: ©︎ City of Melbourne オーストラリア最大級の無料フェスティバル「Moomba Festival 2025」が、3月6日(木)から10日(月)までの5日間、メルボルンのBirrarun […]

投稿 パレードやカーニバルが楽しめるメルボルンの無料フェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ City of Melbourne

オーストラリア最大級の無料フェスティバル「Moomba Festival 2025」が、3月6日(木)から10日(月)までの5日間、メルボルンのBirrarung Marrで開催!

目玉イベントのパレードとカーニバルをはじめ、手作りの飛行装置でヤラ川上空を疾走するバードマン・ラリー、ダンスのワークショップ、ウォータースポーツやスケートのコンペティション、長編映画の上映、フェイスペインティングなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。さまざまなエンターテイナー、パフォーマーが集い、プレイゾーン、フード屋台が軒を連ねる会場で、誰もが楽しめる無料イベントです。

今年のカーニバルでは、60mの高さからライダーが宙に舞う乗り物など、30以上のスリル満点の乗り物が用意されている他、60人以上のパフォーマーやエンターテイナーが参加。さらに、メルボルンのスカイラインを夜空に舞う花火も打ち上げられます。

フェスティバル日程
3月6日(木)16:00-22:00
3月7日(金)16:00-22:00
3月8日(土)10:00-22:00
3月9日(日)10:00-22:00
3月10日(月)10:00-22:00

プログラム一覧はこちら
フェスティバルマップはこちら

投稿 パレードやカーニバルが楽しめるメルボルンの無料フェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>