お祭り – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Fri, 04 Apr 2025 02:13:33 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 豪州最大の農業祭!シドニーロイヤルイースターショーが開幕 https://www.jams.tv/event/265622 Fri, 04 Apr 2025 02:10:42 +0000 https://www.jams.tv/event/265622 Picture: ©︎ RAS. / Sydney Royal Easter Show オーストラリア最大のイースターの収穫祭「Sydney Royal Easter Show 2025」が、4月11日(金)から4月22 […]

投稿 豪州最大の農業祭!シドニーロイヤルイースターショーが開幕JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ RAS. / Sydney Royal Easter Show

オーストラリア最大のイースターの収穫祭「Sydney Royal Easter Show 2025」が、4月11日(金)から4月22日(火)までの12日間にわたって、今年もシドニーのSydney Olympic Parkのショーグラウンドで開催!

オーストラリアの農産業をテーマに、伝統文化から最新のライフスタイルまで国内のさまざまな側面を知ることができるイースターの大規模イベント。1823年から続く農産業の祭典で、動物の展示、受賞歴のある農産物や工芸品、さまざまなアミューズメントライド、お土産に欠かせないショーバッグなどが用意されています。

毎年恒例の可愛い動物たちから、スリル満点のカーニバルの乗り物、オーストラリアの地元グルメ、ワールドクラスのエンターテインメントまで、シドニー・ロイヤル・イースター・ショーには誰もが楽しめるイベントでいっぱい。動物好きの方は14,000匹以上の動物たちとふれあうことができ、スリルを求める方はオーストラリア最大のライドで爽快感を味わえ、グルメな方は受賞歴のある農産物や美味しいメニューを堪能することができ、エンターテインメント好きの方は多彩なショーを渡り歩けるお祭りです。また、単にお祭りを楽しむだけでなく、オーストラリアの農業や動物についてインタラクティブ体験や大型展示を通して学ぶことができます。

今年は、オーストラリア農業の祭典という原点に立ち返り、メインエントランスが農場に一新。フェスティバル会場に入れば、Cathy Freeman Park内にある、史上初のワーキング・ファームが目の前に!

2.5エーカー規模のJamison Stationでは、アヒルやヒヨコ、ヤギ、ブタ、ロバなどのシドニー近郊の牧場で大事に飼育された約13,000頭の生き物がショーのために集い、気軽に触れ合うことができます。羊の毛刈りや牛の乳しぼり、乗馬などを通じたオーストラリアの農業体験ができる他、干し草の俵の迷路を体験も楽しめます。また、約15,000人の競技者が、最高の品種や家畜、芸術、食品、植物、花、ファッション、農産物を展示し、品評会で名誉あるシドニーロイヤルブルーリボンを目指して競い合います。

60mもの高さに舞い上がるスカイフライヤーXXLをはじめとした新しいファンライドや、カーニバル、アニマルショー、ライブ音楽、フード屋台などノンストップで楽しめるエンターテイメントも目白押し! 世界最大のまき割り大会やカウボーイによるロデオ大会など手に汗を握る人気イベントの他、Paul Bunyan Lumberjack Showでは斧投げ、チェーンソー・カービング、丸太転がしなどを競い合い、Milord Entertainment’s Flying Fools High Dive Showでは、世界トップクラスのダイバーたちが、最大24mの高さから飛び込みなどのスタントを披露します。人気の選評会であるドッグショー、キャットショーもお見逃しなく!

農業大国のショーだけに食のコーナーも充実。フード屋台が並ぶ会場には地元のワインや地ビール、カントリーサイドの名物料理などが用意され、オーストラリア産食材の試食やデモンストレーションを楽しめます。新登場のSydney Royal Winners’ Areaでは、受賞歴のある食材が並びます。

各パビリオンの開場は午前9時ですが、審査会やコンペティションなどのイベントは午前8時から入場可能です。見どころがたくさんあるので、時間に余裕を持ってショーを満喫しましょう!

▶︎チケットの購入はこちら
▶︎会場マップはこちら
▶︎デジタルガイドはこちら

主なメインイベントは以下の通り。

  • Riverina Fresh Working Dairy
    酪農場の内部を探検できる特別なツアー。搾乳工程を間近で見学したり、新鮮な牛乳を農場から冷蔵庫に届ける日常業務などを通して酪農家から直接話を聞くことができます。
  • Sydney Royal Cat show & Dog Show
    世界で最も権威のあるコンペティションのひとつとして認められている、猫と犬のコンペティション。猫/犬種、グループ、リングごとに可愛い猫や犬たちが審査される様子を、観客も見守ることができます。最終的な勝者にはベスト・イン・ショーが授与。
  • Woodchopping Competition
    丸太割りの技術を競う大会。オーストラリア国内の州ごとのチームや国外からのチームも参戦し、斧やノコギリを使って丸太を割るスピードを競います。女性部門もあり。
  • Sheep Shearing
    プロの毛刈り職人たちによる羊の毛刈りショーが復活。選ばれた観客は羊の毛刈り体験もできます。
  • Rodeo
    牛に乗る Bullridingと鞍なしの馬に乗るBareback、鞍付きの馬に乗り牛に飛びつくSaddle Bronc & Steer Wrestlingなど複数の迫力ある種目があります。どれもスリル満点で、オーストラリア国内からプロの男たちが集います。
  • Farmyard Nursery
    毎年行列ができる大人気の屋内パドック。さまざまな種類のかわいい小動物たちが平飼いされているので、子どもも大人も牧場気分が味わえます。ヒヨコの孵化の見学や、自由に餌付体験(1ドル)もあり。
  • Woolworths Fresh Food Dome
    ドーム内にNSW州の東西南北とQLD州南東部の地域から厳選された10,000個以上の果物や野菜、穀物などが、他には見ないほどの高さに積み上げて展示され、ハチミツ、ワインにチーズ、オイスターなど高品質の食材がその場で味わえます。食育や農業について学べるキッズ向けアクティビティも充実。
  • Showbags
    毎年恒例、中身をオンライン上でチェックしてから買えるオーストラリアの福袋。お菓子やヒーローやアニメのグッズ、コスメ、スポーツチームのグッズなど、子どもからティーンまで夢中になれる内容が1ドル~販売されています。
  • Carnival
    観覧車など100以上の乗り物が設置されたオーストラリア最大の遊園地。絶叫系も充実しているので、大人も充分に楽しめます。乗り物に乗るには専用パスの購入が必要。
  • Grand Parade
    ショーで実施される数々のコンペティションで入賞した動物、生産者、まき割り大会の優勝者たちがスタジアムをパレード。毎年恒例の目玉プログラム。
  • Fireworks finale
    ショーの毎夜に締めとして打ち上げられる花火大会。イベント最後の思い出に残るお楽しみ!

投稿 豪州最大の農業祭!シドニーロイヤルイースターショーが開幕JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
全てをカラフルに染め上げる春の祭典・ホーリー祭 https://www.jams.tv/event/264427 Mon, 10 Mar 2025 02:30:29 +0000 https://www.jams.tv/event/264427 Picture: ©︎ Mirvac Group 色とりどりの衣装に身を包み、ボリウッドの曲に合わせて踊るヒンドゥー教のお祭り「South Eveleigh Holi Hai Festival 2025」が、3月13日( […]

投稿 全てをカラフルに染め上げる春の祭典・ホーリー祭JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Mirvac Group

色とりどりの衣装に身を包み、ボリウッドの曲に合わせて踊るヒンドゥー教のお祭り「South Eveleigh Holi Hai Festival 2025」が、3月13日(木)、シドニーのSouth EveleighにあるInnovation Plazaで開催!

「Holi(ホーリー祭)」は、インドやネパールで祝われるヒンドゥー教の春の祭典。悪霊を祓い、冬から春への季節の移り変わりを祝う行事で、人々はカラーパウダーを塗り合ったり、色水を掛け合ったりしてにぎやかにお祝いします。

色彩の祭典としても知られるこの活気あふれるイベントですが、South Eveleighのホーリー祭では午前11時~午後2時、午後4時~午後7時の2つのセッションに分かれて開催。伝統的なカラーパウダー投げで街やお互いを色とりどりに染め上げる「Colour-Throwing Festival」にも参加できます。

また、アーティストによるヘナやターバン結び体験、街中を走る人力車、インドの伝統的な装飾アートのランゴリを描けるキッズコーナーもある他、ステージではDJによるボリウッド楽曲の現代リミックス、バングラダンサー、ドールドラマーなどのパフォーマンスが披露されます。

さらに会場では、人気のAnita Gelatoからマンゴーかココナッツのジェラートを各セッション先着200名に無料でプレゼント!

投稿 全てをカラフルに染め上げる春の祭典・ホーリー祭JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
2025年は巳年!旧正月を祝うルナフェスティバル https://www.jams.tv/event/262535 Fri, 24 Jan 2025 01:30:26 +0000 https://www.jams.tv/event/262535 旧正月を祝う「Sydney Lunar Festival 2025」が、1月29日(水)から2月16日(日)まで、シドニー各地で開催! 今年の1月29日は、伝統的な中国文化において優雅さ、知恵、変身を象徴する干支の6番目 […]

投稿 2025年は巳年!旧正月を祝うルナフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
旧正月を祝う「Sydney Lunar Festival 2025」が、1月29日(水)から2月16日(日)まで、シドニー各地で開催!

今年の1月29日は、伝統的な中国文化において優雅さ、知恵、変身を象徴する干支の6番目、巳年の始まり。シドニーを代表する中国、ベトナム、タイ、韓国のコミュニティなど多くの文化が旧正月のお祝いをします。

ヘイマーケットでは「Lunar Lanes Street Party」が開催され、ランタンやパフォーマンス、DJのライブセット、多くのフード屋台で賑わいます。Market Cityでは巳年の到来を告げる華やかなパフォーマンス、無料のダンスワークショップ、書道教室などのアクティビティや景品が用意され、Paddy’s Marketsでは、2月7日(金)、8日(土)、9日(日)に獅子舞のショーもあるのでお見逃しなく。詳しくはこちら

また、Cockle Bayでは2月7日(金)から9日(日)までの午前8時から午後5時まで、恒例の「Dragon Boats Festival」が開催。3,000人以上のパドラーが参加し、超スピードのボートレースを目撃しましょう。

4A Centre for Contemporary Artでは、1月24日(金)から3月2日(日)まで、恒例の旧正月展を開催。アジア系オーストラリア人をはじめとした多様なアーティストの作品を通して、今年の干支である蛇の変容について学べます。

Darling Squareは、1月22日(水)から2月16日(日)まで、蛇にインスパイアされたワンダーランドに変身。ライブパフォーマンス、フード&ドリンクのポップアップ、何百もの伝統的な新年のランタンで作られた没入型の光のインスタレーションが設置されています。また、2月8日(土)と15日(土)には、爬虫類の手綱さばき師がヘビと触れ合うイベントも開催。

シドニーの遊園地Lunar Pakrでは、2月2日(日)に旧正月を祝う獅子舞が行進。

パラマタでは巳年を迎えるためのアートインスタレーション、ライブエンターテインメント、中国の星占いから茶道まで文化的なワークショップ、巡回パフォーマンス、旧正月のフード屋台などが街のあちこちで楽しめます。詳しくはこちら

旧正月のお祝いに欠かせない長寿を願う麺類、繁栄を願う魚の丸焼き、新たな高みへの飛躍を願う月餅など、縁起の良い中華料理も多くのレストランで楽しめます。他にも、シドニーの街角には旧正月と巳年を祝うアートやパフォーマンスがいっぱい!

投稿 2025年は巳年!旧正月を祝うルナフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
夏の一大芸術祭シドニー・フェスティバルが今年も開幕 https://www.jams.tv/event/261634 Thu, 02 Jan 2025 22:00:10 +0000 https://www.jams.tv/event/261634 Picture: ©︎ Sydney Festival 新年初めの一大イベント「Sydney Festival 2025」が、1月4日(土)から26日(日)まで、シドニー各地の会場で開催! 1977年以来、夏の芸術祭とし […]

投稿 夏の一大芸術祭シドニー・フェスティバルが今年も開幕JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Sydney Festival

新年初めの一大イベント「Sydney Festival 2025」が、1月4日(土)から26日(日)まで、シドニー各地の会場で開催!

1977年以来、夏の芸術祭として発展してきたシドニー・フェスティバル。今年も路上からビーチまで、演劇、音楽、ダンス、ビジュアルアート、実験的なライブパフォーマンスなど130以上のイベントが繰り広げられ、22のワールドプレミア、24のオーストラリア限定作品、50以上の無料イベントが開催されます。

昨年同様、フェスティバルのハブは「The Thirsty Mile」で、Walsh Bay Arts Precinctを構成する歴史的な桟橋の両方と、そこを本拠地とする8つの国内パフォーミングアーツ団体が、お祭り一色に染まります。屋内外のスペースはレジデンス・アーティストの大胆で鮮やかな「Tongpop」のアートで彩られ、期間中はフェスティバル・バーもいつでも利用できます。

今年のハイライトは、Darlinghurst Courthouse内で上演される実録犯罪物語「A Model Murder」、Sydney Town Hallが西部開拓時代の町に返信する「Wild West」、魔法のデュオ「Siegfried and Roy」を題材にした奇抜なオペラの世界初演、ACO on the PierやCity Recital Hallといった格調高いスペースでの親密なコンテンポラリーライブなど。ハブの中心部にある埠頭を横切って展開され、家族全員が中に入って歩ける鮮やかなインスタレーション「Colour Maze」や、Tallawoladah Lawnのユニークな竹の構造物「What We Leave Behind」など、新しいアートインスタレーションを探索するチャンスもあります。

さらに、Darling Harbourでのファミリーサーカス、パラマタのRiverside Theatresでの新作演劇、The Bankstown Biennaleでの公共スペースを使ったアートなど、フェスティバルの中心地から離れた会場でもプログラムが展開されます。

注目イベントはこちら!

  • Dark Noon
    オーストラリア限定公演。南アフリカのキャストがアメリカの西部劇の脚本をひっくり返し、国際的に高く評価されている没入型シアター・ショーを上演。1月9日(木)から23日(木)までSydney Town Hallで開催。チケットは80ドル~119ドル。
  • Siegfried & Roy: The Unauthorised Opera
    世界初演のオーストラリア・オペラ。世界で最も有名で伝説的なマジカル・エンターテインメント・デュオにインスパイアされたモダンな舞台スペクタクル。1月8日(水)から26日(日)までSTC Wharf 1 Theatre(The Thirsty Mile)で開催。チケットは49ドル~129ドル。
  • A Model Murder
    1950年代のシドニーで起きた歴史的な殺人事件にインスパイアされたサイトスペシフィック舞台。1月4日(土)から25日(土)まで、実際の裁判所であるDarlinghurst Courthouseで開催。チケットは69ドル~129ドル。
  • Afterworld
    不朽のギリシャ神話『オルフェウスとエウリディーチェ』にインスパイアされた没入型パフォーマンスの世界初演。コンテンポラリーダンスとパーカッションのフュージョンで、5人のダンサーが生で踊る。1月7日(火)から11日(土)まで、The Neilson Nutshell at Bell Shakespeare (The Thirsty Mile)で開催。チケットは49ドル。
  • William Yang: Milestone
    オーストラリアの社会写真家の一人でパフォーマンスアーティストでもあるWilliam Yangが、80歳の誕生日を祝い、その人生を振り返る『Milestone』を上演。1月10日(金)から11日(土)まで、Roslyn Packer Theatre (The Thirsty Mile)で開催。チケットは53ドル~89ドル。
  • Antigone in the Amazon
    紀元前5世紀のギリシャのソフォクレスの戯曲を、新たに脚色した熱帯雨林から始まる終末劇。1月4日(土)から8日(水)までRoslyn Packer Theatre (The Thirsty Mile)で開催。チケットは69ドル~119ドル。
  • Yaya Bey
    ブルックリンのR’n’Bアーティストのオーストラリアデビュー。1月4日(土)にCity Recital Hallで開催。チケットは59ドル。
  • Jalen Ngonda
    アメリカ生まれでイギリスを拠点に活動するソウルシンガーのオーストラリアデビュー。1月16日(木)と17日(金)にCity Recital Hallで開催。チケットは79ドル。
  • The Chronicles
    ここ10年でオーストラリアに現れた最も革新的な振付家の一人であるStephanie Lakeによる、世界初演のダンス作品。1月16(木)から19日(日)まで、Roslyn Packer Theatre (The Thirsty Mile)で開催。チケットは69ドル~109ドル。
  • Jacky
    フェスティバルの「Blak Out」プログラムの一環として上演され、数々の賞を受賞した舞台の再演。1月16日(木)から2月2日(日)まで、Belvoir St Theatreで開催。チケットは56ドル~97ドル。
  • Plant a Promise
    世界初演。フェスティバルの「Blak Out」プログラムの一環で、2019年から2020年にかけての壊滅的な大火と気候の変化にインスパイアされた多次元的な作品。1月22日(水)から25日(土)まで、The Studio Theatre at Bangarra (The Thirsty Mile)で開催。チケットは49ドル。
  • Animal
    ケベック州の小さなフランス系カナダ人の町から生まれた、国際的に高く評価されている世代を超えたサーカス、Cirque Alfonseによるショー。1月3日(金)から12日(日)まではRiverside Theatres Parramattaで、1月16日(木)から19日(日)まではPavilion Performing Art Centre Sutherlandで開催。
  • Stories From Here
    アーティストが案内するオーディオ・ウォーキングツアー。16歳から24歳までの若いクリエーターたちが、その地域で体験したことや、彼らにとって大切な場所を語ってくれる。1月18日(土)と19日(日)にBankstown Arts Centreから出発。チケットは15ドル。

プログラム一覧はこちら
無料のプログラムはこちら

投稿 夏の一大芸術祭シドニー・フェスティバルが今年も開幕JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
チェリーヒルで春のさくらんぼ狩りを楽しもう! https://www.jams.tv/event/259859 Mon, 11 Nov 2024 01:49:24 +0000 https://www.jams.tv/event/259859 Picture: ©︎ CherryHill Orchards さくらんぼが実る季節の「CherryHill Orchards Cherry Picking Festival 2024」が、11月10日(日)から2025 […]

投稿 チェリーヒルで春のさくらんぼ狩りを楽しもう!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ CherryHill Orchards

さくらんぼが実る季節の「CherryHill Orchards Cherry Picking Festival 2024」が、11月10日(日)から2025年1月5日(日)にかけて、VIC州のWandin Eastにある85エーカーの果樹園「CherryHill Orchards」で開催中!

毎年恒例のCherryHill Orchardsのさくらんぼ狩りフェスティバル。Coldstreamの果樹園で11月10日(日)から12月下旬まで、OG Wandin Eastの果樹園で11月25日(月)から1月上旬まで開催されます。期間中に予約すると2時間、果樹園でさくらんぼ狩りを楽しむことができます。採ったさくらんぼはその場で食べたり、Mary Eats Cakeの「high-tea picnic packs」にお任せすることも可能。

また、果樹園ではフード屋台が並び、生演奏のプログラムも開催され、名物のチェリーアイスクリームと一緒に楽しむこともできます。さらに、近隣のRochford Winesと提携し、ワインテイスティング、さくらんぼ狩り、ランチのパッケージも提供中。

チケットの購入はこちら

投稿 チェリーヒルで春のさくらんぼ狩りを楽しもう!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
シドニー最大の日本のお祭が5年ぶりに開催!チケット発売中 https://www.jams.tv/event/259678 Tue, 05 Nov 2024 22:00:17 +0000 https://www.jams.tv/event/259678 シドニー最大級の日本のお祭、「Matsuri Japan Festival 2024」が、12月1日(日)、シドニーのWentworth Park Sporting Complexにて開催! 2006年に日豪友好30周年 […]

投稿 シドニー最大の日本のお祭が5年ぶりに開催!チケット発売中JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
シドニー最大級の日本のお祭、「Matsuri Japan Festival 2024」が、12月1日(日)、シドニーのWentworth Park Sporting Complexにて開催!

2006年に日豪友好30周年を記念し、日本人とローカルコミュニティの交流を深めるために開始された「Matsuri Japan Festival」。2002年から毎年12月に開催され続け、来場者が5万人を超える大規模なイベントにまで発展したものの、2019年を最後にパンデミックの影響で中止となっていました。その「Matsuri Japan Festival」が、5年ぶりに満を期して再開!

日本文化の紹介を目的とした「Matsuri Japan Festival」の会場では、本格的な日本食のフード屋台にビアガーデン、和雑貨などのマーケット、多数のパフォーマーによるステージが楽しめるほか、展示スペースで折り紙や書道などの伝統的なアートやクラフトのワークショップも開催されます。

お好み焼き、たこ焼き、大判焼き、カレーライス、黒毛和牛、チーズケーキ、日本の調味料、ビールなど、フードブースには日本の祭りに定番のメニューが勢揃い。ステージパフォーマンスでは、伝統舞踊、空手演武、和太鼓演奏に加えて、コスプレショーなど観客も巻き込んだコーナーも用意されています。日本各地の観光団体も出展するので、旅行先を検討している方にも絶好の機会です。

さらに、当日は豪華な抽選会も実施!

ラッフルチケット購入者の中から3名様に日本行き往復航空券が当たります。ラッフルチケットは1枚2ドルで販売され、抽選結果は午後4時25分に会場ステージにて発表予定。奮ってご参加ください!

日本が恋しくなった方も、日本の楽しいお祭の雰囲気をお友達に紹介したい方もチェックしてみましょう!

チケットの購入はこちら

「Matsuri Japan Festival 2024」ボランティアスタッフ募集中!

日本のお祭り「Matsuri Japan Festival 2024」では、ボランティアスタッフを募集中!

「Matsuri Japan Festival」は、伝統的な日本の祭りをシドニーで再現した参加型イベント。日本に興味があり、日本を愛するオーストラリア人のためのイベントでもあり、祭りを通じてさらに日本の文化を知ってもらい、日本に興味を持ってもらうことが目的です。

そこで、一緒に「祭り」を盛り上げてくれるボランティアスタッフを大募集! 以下のようなお仕事に関わりながら、シドニーの人々と交流したい、日豪文化を感じたい方、ぜひご参加ください。

  • 当日の搬入・搬出
  • ステージ
  • 酒・飲食屋台、展示ブース
  • ワークショップ、グッズ販売
  • 受付
  • 撮影・記録

応募資格は18歳以上の方、合計30名の募集となります。たくさんのご応募をお待ちしております!

ボランティアの応募フォームはこちら

投稿 シドニー最大の日本のお祭が5年ぶりに開催!チケット発売中JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ブリスベンで初開催!日本酒・食・文化を楽しむ酒フェスティバル https://www.jams.tv/event/259487 Thu, 31 Oct 2024 22:00:09 +0000 https://www.jams.tv/event/259487 日本の酒、食、文化を祝う日本のお祭り「Australian Sake Festival 2025」が、3月15日(土)と16日(日)の2日間、ブリスベンのSuperordinaryで初開催! 今年で早くも3年目を迎えたオ […]

投稿 ブリスベンで初開催!日本酒・食・文化を楽しむ酒フェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
日本の酒、食、文化を祝う日本のお祭り「Australian Sake Festival 2025」が、3月15日(土)と16日(日)の2日間、ブリスベンのSuperordinaryで初開催!

今年で早くも3年目を迎えたオーストラリアの新しいお祭り「Sake Festival」。日本のお酒や食を味わい、その豊かな伝統文化を体験できる大規模イベントです。これまでにシドニー、メルボルンで開催されてきた「Sake Festival」が、とうとうブリスベンでも初開催!

2日間にわたってオーストラリア国内の日本酒販売者や日本から参加する酒蔵など、40のブースに100種類以上の日本のお酒が並び、各ブースで試飲・購入することができます。また、日本酒やカクテル、梅酒などの果実酒を提供する日本酒ブースに加え、ブリスベンの地元レストランもフードブースを多数出展。ステージでは和太鼓のライブ演奏や伝統舞踊など、さまざまなパフォーマンスが繰り広げられます。さらに、日本酒初心者でも楽しく学べる「Sake 101セミナー」や、フードペアリング講座も開催され、日本酒についてより深く知ることができます。

日本のお酒や食を担う生産者やクリエイターとの出会いを通じて日本の酒、食、文化の奥深い魅力に触れる、通称「酒フェス」は、オーストラリアの人々はもちろん、ブリスベンに住む日本人も改めて日本の美味しさを堪能できる絶好の機会。お酒が好きな方も、普段お酒を飲まない方も、誰もが楽しめるイベントとなっています。

イベントはセッション制で、3月15日(土)は11:00〜15:00までと16:00〜20:00までの2回、16日(日)は11:00〜16:00までの1回となります。

酒フェスのチケットは、公式ウェブサイトで販売中! ご購入はお早めに。

【チケット情報】
・1stリリース:9月20日発売開始
一般 39ドル、4名様グループ割引 140ドル
・2ndリリース:11月17日発売開始
一般 44ドル、4名様グループ割引 160ドル
・3rdリリース:2025年1月5日発売開始
一般 49ドル、4名様グループ割引 180ドル

【チケットに含まれる内容】
・持ち帰り用のオリジナル試飲グラス
・日本の酒蔵や地元販売者との交流・スタンドでの試飲(食事・食材は含まれません)
・会場内のエンターテインメントやセミナーへのアクセス
※チケット購入前に、必ず利用規約と返金ポリシーをご確認ください。

酒フェスの最新情報はSNSでもチェックしてみてくださいね!

  • Facebook:@AustralianSakeFestival
  • Instagram:@australiansakefestival

投稿 ブリスベンで初開催!日本酒・食・文化を楽しむ酒フェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ドメインで1日中楽しめるオクトーバーフェスト開催! https://www.jams.tv/event/259347 Fri, 25 Oct 2024 01:23:20 +0000 https://www.jams.tv/event/259347 Picture: © Nokturnl Events バイエルン・スタイルのオクトーバーフェスト「Oktoberfest in the Gardens 2024」が、10月26日(土)、シドニーのThe Domainで開 […]

投稿 ドメインで1日中楽しめるオクトーバーフェスト開催!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: © Nokturnl Events

バイエルン・スタイルのオクトーバーフェスト「Oktoberfest in the Gardens 2024」が、10月26日(土)、シドニーのThe Domainで開催!

さまざまなピルスナー、シードル、ワイン、ノンアルコール飲料を提供するだけでなく、巨大なビアホールを建設し、ドイツの酒盛りを楽しむことができます。フード屋台では、プレッツェルやその他ドイツの伝統的な軽食に舌鼓を打ったり、スリル満点の乗り物、生演奏、巡回パフォーマー、サイレントディスコ、ベルクハインにインスパイアされたレイヴケイブなど、カーニバルの雰囲気満点。

ドイツで最も愛されているフード&べヴィーなフェスティバルの醍醐味が詰まった1日を、ドメインで過ごそう!

チケットの購入はこちら

投稿 ドメインで1日中楽しめるオクトーバーフェスト開催!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
マリオカートやデモプレイも!メルボルンのデジタルゲームの祭典 https://www.jams.tv/event/258055 Thu, 26 Sep 2024 23:00:34 +0000 https://www.jams.tv/event/258055 Picture: ©︎ Creative Victoria アジア太平洋地域最大のデジタルゲームの祭典「Melbourne International Games Week」が、10月3日(木)から13日(日)まの1週間 […]

投稿 マリオカートやデモプレイも!メルボルンのデジタルゲームの祭典JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Creative Victoria

アジア太平洋地域最大のデジタルゲームの祭典「Melbourne International Games Week」が、10月3日(木)から13日(日)まの1週間にわたって、メルボルン市内各地で開催!

メルボルンとオーストラリアのゲーム業界にとって大規模なパーティーであると同時に、あらゆるレベルのビジネスに携わるプロフェッショナルの育成の場でもあるイベント。今年で10周年を迎え、一般向けにもデジタルゲーム、テーブルトップゲーム、RPGなど、さまざまなゲームのデモプレイができたりトーナメントに参加したり、トークを聞いたりと、誰もが楽しめるプログラムが多数用意されています。

注目のイベントは以下の通り。

  • Games for Change
    日時:10月4日(金)
    会場:ACMI
    教育、健康、社会セクターにおいてゲームがどのように世界をより良い場所にすることができるのか、ゲームの変革力を探求するアクティビティを体験することができます。
  • High Score conference
    日時:10月5日(土)、6日(日)
    会場:LCI Collingwood
    ゲームや音楽のトップコンポーザー、サウンドアーティストが参加する対面式カンファレンスとライブストリーミング。パネル、デモ、ワークショップ、ネットワーキング、法律相談、A&Rなど、あらゆるレベルの音楽クリエイターが参加できます。
  • Freeplay: Parallels
    日時:10月5日(土)、6日(日)
    会場:Melbourne Town Hall
    世界で最も長い歴史を持つインディペンデントゲームの祭典である「Freeplay」主催の夜通しプレゼンテーション。10のトークと10のプレイアブルゲームを、新しい拡張フォーマットでお届け。
  • Big Games Night Out 
    日時:10月10日(木)
    会場:Fed Square
    午後3時から深夜までの、ゲーム、音楽、コスプレなど没入型ナイトイベント。無料のゲーム大会やコスプレランウェイなど、さまざまなアクティビティが用意され、五感をフルに刺激します。
  • PAX Aus convention
    日時:10月11日(金)〜13日(日)
    会場:Melbourne Convention and Exhibition Centre
    開発会社や独立系スタジオで埋め尽くされた巨大なエキスポ会場にて、新作ゲームのデモ、音楽パフォーマンス、トーナメントを実施。メインストリームに登場する前の最新ハードウェアのお披露目やゲームリリースに立ち会い、さまざまなパネルを通じて業界関係者の話を聞くことができます。
  • Games Connect Asia Pacific
    日時:10月7日(月)〜10月9日(水)
    会場:Melbourne Convention and Exhibition Centre
    開発者と業界関係者が一堂に会し、ゲーム業界の舞台裏を覗くことができます。

プログラム一覧はこちら

投稿 マリオカートやデモプレイも!メルボルンのデジタルゲームの祭典JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
日本文化を思いきり楽しめる!チャッツウッドの日本のお祭り https://www.jams.tv/event/256442 Tue, 13 Aug 2024 23:00:04 +0000 https://www.jams.tv/event/256442 JCS(Japan Club of Sydney)主催の日本のお祭り「Matsuri Japan Festival in Chatswood 2024」が、9月14日(土)にチャッツウッド・モールにて開催! 移民国家のオ […]

投稿 日本文化を思いきり楽しめる!チャッツウッドの日本のお祭りJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
JCS(Japan Club of Sydney)主催の日本のお祭り「Matsuri Japan Festival in Chatswood 2024」が、9月14日(土)にチャッツウッド・モールにて開催!

移民国家のオーストラリアで多様性と多文化共生の精神を称えるフェスティバルは多くありますが、本イベントは毎年恒例の日本文化を体験できるお祭り。日本食の美味しい屋台をはじめ、華道、茶道、折紙、書道のワークショップ、金魚すくいやヨーヨー釣りなど、さまざまな日本文化が楽しめる他、特設ステージでは和太鼓や空手武道のパフォーマンスも披露されます。

午前11時から午後6時まで、楽しさ満載の日本のお祭り。チャッツウッド駅前のショッピングモールへ出向いて、家族や友達と一緒に日本のお祭りを体験しよう!

投稿 日本文化を思いきり楽しめる!チャッツウッドの日本のお祭りJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>