映画 – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Wed, 09 Apr 2025 02:12:59 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 ジブリ映画が無料上映!スクールホリデーのフェド・スクエア https://www.jams.tv/event/265749 Wed, 09 Apr 2025 02:09:32 +0000 https://www.jams.tv/event/265749 Picture: ©︎ Federation Square スタジオジブリの代表作の数々を大型スクリーンで楽しめる「Studio Ghibli Afternoons」が、4月14日(月)から17日(木)までの4日間、メル […]

投稿 ジブリ映画が無料上映!スクールホリデーのフェド・スクエアJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Federation Square

スタジオジブリの代表作の数々を大型スクリーンで楽しめる「Studio Ghibli Afternoons」が、4月14日(月)から17日(木)までの4日間、メルボルンのFederation Squareで開催!

イースターの週末にぴったりな、スタジオジブリ作品の無料ミニ野外映画祭です。毎日午後2時から2本の映画が上映されます。生き生きとした風景、忘れられないキャラクター、深く想像力豊かなストーリーを楽しもう!

デッキチェアも用意されているので、シートやピクニック用の敷物を持参して寛ぐことも可能。映画上映中には、ACMI入口付近に設置されたスナックバーで、チョコレートトップ、ドリンク、ポップコーン、その他のスナックを購入することもできます。

  • 4月14日(月)
    『天空の城ラピュタ』『ハウルの動く城』
  • 4月15日(火)
    『平成狸合戦ぽんぽこ』『風の谷のナウシカ』
  • 4月16日(水)
    『となりのトトロ』『猫の恩返し』
  • 4月17日(木)
    『耳をすませば』『千と千尋の神隠し』

投稿 ジブリ映画が無料上映!スクールホリデーのフェド・スクエアJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
今年も豊作!マルディグラを一足先に楽しむ映画祭 https://www.jams.tv/event/262997 Fri, 07 Feb 2025 01:45:26 +0000 https://www.jams.tv/event/262997 Picture: ©︎ Queer Screen マルディグラと連動した恒例の映画祭「Mardi Gras Film Festival 2025」が、2月13日(木)から27日(木)までの2週間、シドニー各地の映画館とオ […]

投稿 今年も豊作!マルディグラを一足先に楽しむ映画祭JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Queer Screen

マルディグラと連動した恒例の映画祭「Mardi Gras Film Festival 2025」が、2月13日(木)から27日(木)までの2週間、シドニー各地の映画館とオンラインで開催!

LGBTQIA+に焦点を当てた映画の最新作や名作を紹介するMGFFは今年で32回目。Event Cinemas George StreetとEvent Cinemas Hurstville、Dendy Cinema Newtown、Ritz Cinema Randwick、The Rocks Laneway Cinema、RedfernにあるアートバーのThe Bearded Tit、Bank Hotelの中にあるWaywardsといったシドニー市内の会場で、150本近い作品が上映されます。

ラインナップの大部分は、2月13日(木)から27日(木)にかけて、イベント・シネマ・ジョージ・ストリート、ハーストビル、デンディ・ニュータウン、リッツ・シネマ・ランドウィック、NSW州立図書館、ザ・ロックス・レーンウェイ・シネマなどの映画館で上映される。

最近の受賞作、愛すべき名作、必見のドキュメンタリー、豪華スターが出演する短編、「シスター・アクト」の大合唱など、2025年のMGFFのラインアップはすべて揃っている。

今年のハイライトは、クィア・パームを受賞したルーマニアの『Three Kilometres to the End of the World』、ベルリンでテディ審査員賞を受賞したイスタンブールが舞台の『Crossing』など。オープニングナイトには、ベルギーの田舎町でのロマンスを描いた青春物語『Young Hearts』、シドニープレミア上映には、史上初のトランス系長編映画のひとつである『Scarecrow in a Garden of Cucumbers』が選ばれ、他にもデンマークを拠点に活動する映画監督ルドヴィク・C・ポウルセンの『In Ashes』、韓国の『Love in the Big City』、アラン・カミング主演の『Drive Back Home』、オーストラリアの俳優マーレイ・バートレットが出演する『Ponyboi』など世界各国の映画が揃います。

また、2月19日(水)にはレナ・ヘディが出演した『四角い恋愛関係』の20周年記念上映、2月26日(水)には1996年のアメリカ映画『バードケージ』の無料上映があり、どちらもThe Rocks Laneway Cinemaの星空の下で楽しめます。さらに、2月25日(火)は、Ritz Cinemasの劇場で歌を口ずさんで楽しめる『シスター・アクト』の応援上映も。

プログラム一覧はこちら

クィア・スクリーンのメンバーシップもあり、割引チケットや優先入場が可能です。映画館に直接足を運べない人のために、2月28日(金)から3月10日(月)まで、全国でオンデマンドストリーミングの作品も用意されています。世界中から集まったクィア・シネマの饗宴を楽しもう!

オンデマンド一覧はこちら

投稿 今年も豊作!マルディグラを一足先に楽しむ映画祭JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
夏の風物詩、海上に浮かぶオープンエアシネマ https://www.jams.tv/event/261685 Mon, 06 Jan 2025 04:53:05 +0000 https://www.jams.tv/event/261685 Picture: ©︎ Andrew Maccoll シドニー湾を背にしたオープンエアの映画館「Westpac OpenAir 2025」が、1月9日(水)から2月18日(火)にわたって、シドニーのMrs Macquar […]

投稿 夏の風物詩、海上に浮かぶオープンエアシネマJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Andrew Maccoll

シドニー湾を背にしたオープンエアの映画館「Westpac OpenAir 2025」が、1月9日(水)から2月18日(火)にわたって、シドニーのMrs Macquarie’s Pointの前浜で開催!

シドニー名物、海上のオープンエアシネマ。毎夏、Mrs Macquaries Pointの絶景ポイントに350平方メートルのシネマスクリーンが設置され、最新作から名作までさまざまな映画が上映されます。ドルビーデジタルサラウンドサウンド、4Kプロジェクション、快適なシネマシートが一体となった映画体験は、この時期だけのお楽しみ。

今年は『フォール・ガイ』や『グラディエーター2』、『ウィキッド』などの大作のほか、インディーズのヒット作『We Live in Time』、『Nightbitch』、『Kneecap』、『Parthenope』、『Lee』、『Babygirl』などが上映予定。1月23日(木)には、ポール・ホーガン出席するオーストラリア製コメディ『クロコダイル・ダンディー:アンコール・カット』が上映され、クロージングナイトには、オーストラリア製コメディ『スピット』のレッドカーペットプレミアも開催されます。

イベント期間中はDJの曲演奏やレストラン・バーのポップアップがあり、映画は日没から上映されます。チケットには会員登録が必要です。プログラム一覧はこちら

投稿 夏の風物詩、海上に浮かぶオープンエアシネマJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
星空の下で映画を楽しむムーンライトシネマが今年も開催! https://www.jams.tv/event/260168 Wed, 20 Nov 2024 01:27:50 +0000 https://www.jams.tv/event/260168 Picture: ©︎ Moonlight Cinema 星空の下ピクニック気分で映画を楽しめる夏の風物詩「Moonlight Cinema 2024」が、11月21日(木)から2025年3月30日(日)まで、オーストラ […]

投稿 星空の下で映画を楽しむムーンライトシネマが今年も開催!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Moonlight Cinema

星空の下ピクニック気分で映画を楽しめる夏の風物詩「Moonlight Cinema 2024」が、11月21日(木)から2025年3月30日(日)まで、オーストラリアのブリスベン、シドニー、アデレード、メルボルン、パースの5都市で順次開催!

星空の下、ピクニックを持参したりビーンズバッグでくつろぎながら、往年の名作や新作映画を楽しめる「Moonlight Cinema」。ポップアップバーではお酒が飲め、フードトラックでは軽食やポップコーンも提供される、開放的なオープンエアの映画体験です。

毎年人気の野外映画館では、今年も夏の間、最近の有名な映画を山ほど上映。新作では『グラディエーター2』と『ウィキッド』、『パディントン3』が上映されるほか、ヒュー・グラント主演のホラー映画『Heretic』も先行上映されます。クリスマスシーズンの定番映画『エルフ』、『ラブ・アクチュアリー』、『ホリデイ』、『マペット・クリスマスキャロル』、『ホーム・アローン』、『ホーム・アローン2』など子どもから大人まで家族みんなが楽しめる名作もいっぱい!

今年の夏も、芝生の上でゆっくり屋外シネマを。各都市ならではのイベントも予定されているので、プログラムをチェックしてチケットを手に入れよう!

  • ブリスベン
    期間:11月21日(木)〜2025年2月26日(水)
    会場:Roma Street Parkland, 1 Parkland Blvd, Brisbane City QLD
    プログラム一覧はこちら
  • シドニー
    期間:11月22日(金)〜2025年3月30日(日)
    会場:Belvedere Amphitheatre, Centennial Park, Paddington NSW
    プログラム一覧はこちら
  • アデレード
    期間:11月28日(木)〜2025年2月16日(日)
    会場:Botanic Park, Plane Tree Dr, Adelaide SA
    プログラム一覧はこちら
  • メルボルン
    期間:11月29日(金)〜2025年3月30日(日)
    会場:Central Lawn, Royal Botanic Gardens, Melbourne VIC
    プログラム一覧はこちら
  • パース
    期間:12月5日(木)〜2025年3月30日(日)
    会場:May Drive Parkland Kings Park and Botanic Garden, Perth WA
    プログラム一覧はこちら

2025年1月以降のラインナップは順次発表されます。

投稿 星空の下で映画を楽しむムーンライトシネマが今年も開催!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
国内最古のクィア映画祭が今年もメルボルンで開催! https://www.jams.tv/event/259933 Wed, 13 Nov 2024 02:17:33 +0000 https://www.jams.tv/event/259933 Picture: ©︎ Melbourne Queer Film Festival 国内で最初に始まったクィア映画祭「Melbourne International Film Festival 2024」が、11月14日 […]

投稿 国内最古のクィア映画祭が今年もメルボルンで開催!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Melbourne Queer Film Festival

国内で最初に始まったクィア映画祭「Melbourne International Film Festival 2024」が、11月14日(木)から11月24日(日)までの10日間にわたって、メルボルンのACMI、The Capitol、Palace Cinema Como、Cinema Novaで開催!

34回目を迎える今年のテーマは「造形的なサウンドとビジョン」。42の長編と90の短編が上映され、Jackie Shaneのドキュメンタリー『Any Other Way: The Jackie Shane Story』で幕を開け、エリオット・ペイジの初主演作『Village People』、女性ケーブルカー車掌がセリフなしで演技をする『Gondola』などの目玉作品を上映し、アルゼンチン人映画監督が初恋の相手を描いた半自伝的作品『Duino』で幕を閉じます。

上映の合間にはACMIのフェスティバルラウンジで、無料公開プログラムとともに映画ファンとの交流を楽しめます。ミラーボールの灯る会場で、ミュージックビデオのジュークボックスとクィア・カラオケを楽しんだり、無料シンポジウムなども開催されます。

上映作品一覧はこちら
無料イベントはこちら

投稿 国内最古のクィア映画祭が今年もメルボルンで開催!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ボンダイのローカルによる現地ゆかりの映画祭「ボンダイウッド」 https://www.jams.tv/event/258052 Tue, 24 Sep 2024 23:00:56 +0000 https://www.jams.tv/event/258052 Picture: ©︎ Smart St. Films Pty Ltd ボンダイに住む人々によるローカル映画祭「Bondiwood 2」が、9月26日(木)から29日(日)までの4日間にわたって、シドニーのボンダイ・ビー […]

投稿 ボンダイのローカルによる現地ゆかりの映画祭「ボンダイウッド」JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Smart St. Films Pty Ltd

ボンダイに住む人々によるローカル映画祭「Bondiwood 2」が、9月26日(木)から29日(日)までの4日間にわたって、シドニーのボンダイ・ビーチにあるBondi Pavilionで開催!

パビリオンでプロジェクターを回して、ボンダイにゆかりのある映画が上映されるほか、サーフィン映画のショーケースなどもラインナップされています。また、オーストラリア映画として初めてアカデミー賞長編国際映画賞にノミネートされた『Tanna』、ステファン・エリオット監督『プリシラ』、カイリー・ミノーグ主演のスラッシャー映画『Cut カット!』、『チョッパー・リード 史上最凶の殺人鬼』『アラビアの女王 愛と宿命の日々』、『Bran Nue Dae』など、世界的に愛されている往年の作品も。

参加者は、各セッションでプログラムに含まれる作品に携わった関係者から話を聞くことができ、映画製作入門、ゲリラ撮影、映画製作をする場合の重要な法的事項など、「Bondiwood」次世代を担う才能を支援するトークも実施されます。

プログラム一覧はこちら

投稿 ボンダイのローカルによる現地ゆかりの映画祭「ボンダイウッド」JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
多彩なジャンルがラインナップ!日本映画祭が今年も5都市で開幕 https://www.jams.tv/event/257828 Wed, 18 Sep 2024 02:29:08 +0000 https://www.jams.tv/event/257828 Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2024(JFF 2024)」 […]

投稿 多彩なジャンルがラインナップ!日本映画祭が今年も5都市で開幕JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia

数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2024(JFF 2024)」が、9月24日(火)から11月10日(日)にわたって、キャンベラ、ブリスベン、パース、シドニー、メルボルンの全国5都市のパレス・シネマ系列で順次開催!

「Japanense Film Festival Australia(JFF)」は、国際交流基金シドニー日本文化センター(The Japan Foundation)が主催する日本映画の映画祭。今年で27年目を迎え、35mmフィルムプリントから現在日本で上映中の新作まで多種多様な日本映画を紹介しています。今年も日豪両国から特別ゲストを招き、映画上映会とQ&Aセッションを開催するほか、日本の伝統文化やポップカルチャーを楽しめるイベントも用意されています。

シドニーでは、10月9日(水)~11月10日(日)までPalace Norton Street、Palace Moore Park、Art Gallery of NSWで上映されます。

今年のラインナップは、オープニングに山田洋次監督の『こんにちは、母さん』、イマジナリー・フレンドをめぐるスタジオ・ポノックの2作目の長編『屋根裏のラジャー』、合唱団の男子学生とヤクザが歌のレッスンを通じて友情を育む『カラオケ行こ!』、鳥山明の漫画原作『サンドランド』、第二次世界大戦を舞台にした歴史ドラマ『ほかげ』、ロマンスコメディの『交換ウソ日記』、『侍タイムスリッパー』、『レディ加賀』など、多彩なジャンルが揃っています。

メルボルンでは、『楢山節考』と『うなぎ』で2度のパルムドールを受賞した今村昌平監督の名作に焦点を当てた特別回顧上映が、10月31日(木)から11月3日(日)までACMIで開催されます。

  • キャンベラ
    【期間】9月24日(火)〜10月15日(火)
    【会場】Palace Electric、National Film and Sound Archive
  • ブリスベン
    【期間】10月7日(月)〜10月22日(火)
    【会場】Palace Barracks、Queensland Art Gallery & Gallery of Modern Art
  • シドニー
    【期間】10月9日(水)〜11月10日(日)
    【会場】Palace Norton Street、Palace Moore Park、Art Gallery of NSW
  • パース
    【期間】10月14日(月)〜10月22日(火)
    【会場】Palace Raine Square
  • メルボルン
    【期間】10月21日(月)〜11月3日(日)
    【会場】The Kino、ACMI

プログラムブックレットはこちら

投稿 多彩なジャンルがラインナップ!日本映画祭が今年も5都市で開幕JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
持続可能なライフスタイルを模索する1カ月間のフェスティバル https://www.jams.tv/event/257235 Fri, 30 Aug 2024 02:31:47 +0000 https://www.jams.tv/event/257235 Picture: ©︎ Liam Neal 地球に優しい暮らしの祭典「RESET Festival 2024」が、9月1日(日)から10月6日(日)まで、メルボルンのFed Squareで開催! マーケット、映画上映、ト […]

投稿 持続可能なライフスタイルを模索する1カ月間のフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Liam Neal

地球に優しい暮らしの祭典「RESET Festival 2024」が、9月1日(日)から10月6日(日)まで、メルボルンのFed Squareで開催!

マーケット、映画上映、トークショー、アート・インスタレーションなど、持続可能なライフスタイルを応援するイベント。環境持続可能性、自然とのつながり、人間が世界に与える影響を減らすための簡単な方法を促進することに焦点を当てた1カ月間のフェスティバルで、期間中はさまざまなイベントが楽しめます。基本的に入場無料で、特定のイベントやトークはオンラインで申し込み。

9月7日(土)には「Vegan Market」、9月14日(土)には「Zero Waste Festival」、10月2日(水)には「Big Toy Swap」が開催されます。9月17日(火)から19日(木)にかけては無料の野外上映会もあり、SDGsに関する映画が上映されます。

その他にも、9月11日(水)と13日(金)にはファストファッション業界に挑戦するパフォーマンスが披露され、9月23日(月)から10月6日(日)の最終日まで、市民が制作に参加できるインタラクティブ・アート・インスタレーションがスタートします。

  • Vegan Market
    無農薬のファッション、美容製品、家庭用品、再利用可能なグッズなどが並ぶマーケット。環境にやさしいフードやコーヒーの出店もあるので、再利用可能なカップや容器を持参することをお勧めします。
  • Zero Waste Festival
    パネルディスカッションやインスタレーション、アクティベーションなどを楽しめます。ゼロ・ウェイスト・イノベーターたちによる環境トピックについて語るのを聞くことができるほか、Fed Squareの屋上にあるミツバチの巣箱のガイドツアーに参加することもできます。
  • Big Toy Swap
    中古のおもちゃ、ゲーム、本などを他の人と交換することができるマーケット。家族連れで楽しめます。

プログラム一覧はこちら

投稿 持続可能なライフスタイルを模索する1カ月間のフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
幅広いジャンルを集めた賑やかな韓国映画祭 https://www.jams.tv/event/256630 Wed, 21 Aug 2024 04:50:12 +0000 https://www.jams.tv/event/256630 Picture: ©︎ KOFFIA 韓国映画の饗宴「Korean Film Festival 2024 in Australia」が、8月22日(木)から27日(火)まで、シドニーのEvent Cinemas Geor […]

投稿 幅広いジャンルを集めた賑やかな韓国映画祭JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ KOFFIA

韓国映画の饗宴「Korean Film Festival 2024 in Australia」が、8月22日(木)から27日(火)まで、シドニーのEvent Cinemas George Streetで開催!

連続殺人スリラーからロマンスコメディ、動物ドラマまで、6日間にわたって一流の映画が上映されます。2010年にオーストラリアで初開催された韓国映画祭は、同国の映画作品のショーケースとしてシドニーで幕を開けました。

15回目を迎える今年は、Naverのウェブトゥーンを映画化した『Dr Cheon and the Lost Talisman』、ロマンスコメディの『Love Reset』と『Single in Seoul』、実話を基にした音声フィッシング詐欺を取り締まるアクションコメディ『Citizen of a Kind』、政府の選挙介入を描く『Troll Factory』、強盗殺人事件の冤罪を描く『The Boys』、連続殺人ミステリースリラー『Don’t Buy the Seller』、オスカー受賞者のユン・ユジョンが出演する犬好きのためのドラマ『Dog Days』、友情に焦点を当てた『Picnic』などがラインアップ。また、FAQには初監督を経験したゲストたちが登壇します。

幅広いジャンルで活躍する韓国のトップフィルムメーカーらによる豪華作品群は、どの作品も韓国映画の粋を集めたユニークな映画体験になること間違いなし!

プログラム一覧はこちら

投稿 幅広いジャンルを集めた賑やかな韓国映画祭JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
北欧の新作&名作をパレスシネマ系列で楽しめる映画祭 https://www.jams.tv/event/255530 Mon, 22 Jul 2024 04:10:23 +0000 https://www.jams.tv/event/255530 Picture: ©︎ Palace Cinemas 北欧映画の新作・名作が上映される「Saxo Scandinavian Film Festival 2024」が、7月から8月にかけて、オーストラリアのPalace C […]

投稿 北欧の新作&名作をパレスシネマ系列で楽しめる映画祭JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Palace Cinemas

北欧映画の新作・名作が上映される「Saxo Scandinavian Film Festival 2024」が、7月から8月にかけて、オーストラリアのPalace Cinemas、Luna Palace Cinemas、Palace Nova Cinemasで開催中!

第10回を迎える「Saxo Scandinavian Film Festival」は、今年、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンの北欧映画の新作や名作をお届け。

上映Nils Gaup監督による1907年のスリス鉱山労働者の蜂起を描く『The Riot』(2023年)で幕を開け、1840年代の女性のエンパワーメントの物語を描くTiina Lymi監督の『Stormskerry Maja』(2024)は、Teemu Nikki監督のブラックコメディ『Death Is a Problem for the Living』(2023)、そして、35周年記念作品としてAki Kaurismäki監督による「世界最悪のロックンロールバンド 」を描いた名作『Leningrad Cowboys Go America』(1989)などが上映されます。

今年のプログラムにはデンマーク映画も豊富にラインナップされており、興行的に大ヒットしたOle Christian Madsen監督の『Boundless』(2024年)や、Gustav Möller監督の北欧ノワール『Sons』(2024年)から、Milad Schwartz Avaz監督の『Better Times』(2023年)やMads Matthiesen監督の青春ドラマ『Mr Freeman』(2023年)のような気持ちの良い作品まであります。

往年の名作枠には、 Ingmar Bergman監督と俳優Liv Ullmanとの象徴的なコラボレーションにスポットライトを当てた4作品:ハラハラする母娘の物語『秋のソナタ』(1978年)、19世紀末の時代劇『叫びとささやき』(1972年)、心理ドラマ『仮面/ペルソナ』(1966年)、5時間に及ぶ哲学的大作『ある結婚の風景』(1974年)を一挙上映。

各都市の上映期間と上映映画館は以下になります。

  • アデレード
    期間:7月17日(水)〜8月7日(水)
    会場:Palace Nova Eastend Cinemas
  • ブリスベン
    期間:7月18日(木)〜8月7日(水)
    会場:Palace James St、Palace Barracks
  • メルボルン
    期間:7月19日(金)〜8月7日(水)
    会場:Palace Balwyn、Palace Brighton Bay、Palace Cinema Como、Palace Westgarth、Palace Penny Lane、The Kino、Pentridge Cinema、The Astor Theatre
  • シドニー
    期間:7月24日(水)〜8月14日(水)
    会場:Palace Norton St、Palace Moore Park、Palace Central、Chauvel Cinema
  • キャンベラ
    期間:7月25日(木)〜8月14日(水)
    会場:Palace Electric
  • パース
    期間:7月25日(木)〜8月14日(水)
    会場:Luna Leederville、Luna on SX、Palace Raine Square
  • バイロンベイ
    期間:7月26日(金)〜8月14日(水)
    会場:Palace Byron Bay、Ballina Fair Cinemas
  • バリナ
    期間:7月26日(金)〜8月14日(水)
    会場:Palace Byron Bay、Ballina Fair Cinemas

投稿 北欧の新作&名作をパレスシネマ系列で楽しめる映画祭JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>