スポーツ – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Tue, 25 Mar 2025 05:13:58 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 ブリスベン五輪の競技場を発表 https://www.jams.tv/news/265034 Wed, 26 Mar 2025 01:00:47 +0000 https://www.jams.tv/news/265034 【QLD25日】   QLD州のクリサファリ首相は25日、2032年に予定されるブリスベン五輪の競技場を発表した。ビクトリア・パークに観客6万3,000人収容のメインスタジアムを建設し、五輪終了後はAFLとクリケットのス […]

投稿 ブリスベン五輪の競技場を発表JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【QLD25日】   QLD州のクリサファリ首相は25日、2032年に予定されるブリスベン五輪の競技場を発表した。ビクトリア・パークに観客6万3,000人収容のメインスタジアムを建設し、五輪終了後はAFLとクリケットのスタジアムとして使用する。

ビクトリア・パークにオリンピックスタジアムを建設するとともに、観客2万5,000人収容のアクアティックセンターを建設する。プールは五輪後も、国のメイン競泳施設として使われる。RNAショウグラウンドは観客2万人のスタジアムに改築される。ブリスベンのテニスセンターも、パット・ラフター・アリーナ横に新たに観客3,000人収容のコートを建設するとともに、追加でコート12面を建設する。

サッカーはケアンズとタウンズビルで行われ、ホッケーはゴールドコースト、セーリングもタウンズビルで開催される。

州選挙活動中、野党党首だったクリサファリ州首相は「新たにスタジアムを建設しない」と公約していた。同氏は、選挙公約違反を認めて責任を取ると謝罪した。

複数のオリンピックおよびパラリンピックの団体が、新たなアクアティックセンターに本部を移す。

ソース:news.com.au- Premier reveals venues for Brisbane Olympics 2032

投稿 ブリスベン五輪の競技場を発表JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
NRLマスコットが9歳児押した疑い 連邦首相が擁護 https://www.jams.tv/news/265026 Tue, 25 Mar 2025 01:00:27 +0000 https://www.jams.tv/news/265026 【NSW24日】   先週末行われたNRL(ナショナル・ラグビーリーグ)の試合中、サウス・シドニー・ラビトーズの着ぐるみマスコットが9歳の少年を押した疑惑が浮上した。アルバニージー連邦首相は、着ぐるみの中の男性は非常に優 […]

投稿 NRLマスコットが9歳児押した疑い 連邦首相が擁護JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【NSW24日】   先週末行われたNRL(ナショナル・ラグビーリーグ)の試合中、サウス・シドニー・ラビトーズの着ぐるみマスコットが9歳の少年を押した疑惑が浮上した。アルバニージー連邦首相は、着ぐるみの中の男性は非常に優しい高齢者だとして、疑惑を否定した。

22日、ラビトーズはクロヌラ・シャークスに12対27で完敗した。シャークスのファンのベンジ君(9)がラビトーズのマスコットに走り寄り、ハイ・ファイブを試みたところ、顔周辺を押されたとされる映像がソーシャルメディアに投稿された。母親のキャロライン・アジウスさんは、「息子はハイ・ファイブをしようとしたところを押され、近づきすぎだと警備員に敬遠された」「大人の男が子どもにする行為ではない」と訴えた。ラビトーズは事件の調査中としている。

着ぐるみの中にいたチャーリー・ガリコさん(81)は、ネットワーク・テン局のニュースで「ベンジ君に呼ばれて、いつも子どもに接するように対応したが、ベンジ君に掴まれた。押すつもりはなかった」と謝罪した。生涯ラビトーズのファンを貫くガリコさんは、2002年以降着ぐるみマスコットを務めている。

アルバニージー首相は24日、90年代にNRLの役員会に所属していた際にガリコさんに初めて会ったとして、「小柄な81歳だ。着ぐるみマスコットを長年務め、人を傷つけるような男性ではない」と擁護した。また、2021年のイースターの試合でガリコさんがファンに押し倒されたことに触れ、「マスコットはたびたび押し倒される。中に入っているのが81歳と誰も想像しない」「ガリコさんより大きい9歳児を見たことがある」と加えた。

ソース:news.com.au- Anthony Albanese defends Rabbitohs mascot Charlie Gallico after allegations he pushed a nine-year-old

投稿 NRLマスコットが9歳児押した疑い 連邦首相が擁護JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ブリス五輪 豪五輪委「7月までに会場決定を」 https://www.jams.tv/news/263862 Thu, 27 Feb 2025 01:00:35 +0000 https://www.jams.tv/news/263862 【QLD26日】  オーストラリアオリンピック委員会(AOC)のマシュー・キャロルCEOは、2032年に開催されるブリスベン・オリンピックの会場について、QLD州と連邦政府は今年7月までに最終決定を行う必要があると警告し […]

投稿 ブリス五輪 豪五輪委「7月までに会場決定を」JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【QLD26日】  オーストラリアオリンピック委員会(AOC)のマシュー・キャロルCEOは、2032年に開催されるブリスベン・オリンピックの会場について、QLD州と連邦政府は今年7月までに最終決定を行う必要があると警告した。大会を成功させるためには、会場やインフラに関する決定を急ぐべきだと訴えている。

キャロルCEOは、どの会場に資金を投入するかについて「そろそろ検討を終わらせ、決定すべきだ」と述べた。2026年には大会のプログラムが具体化し始めることや、建設プロセスやその他の必要な作業を始めるために時間が必要になることが理由だと説明している。

QLD州政府は、ブリスベン市内にあるジ・ガッバ(The Gabba)の愛称で知られるスタジアムを27億ドルで改修するか、ビクトリア公園に34億ドルで新たなスタジアムを建設するかの2つの選択について議論を重ねてきた。

QLD州のスティーブン・マイルズ元首相は今年3月、両方の案を拒否した上で、代わりにQLDスポーツ・アンド・アスレティクス・センター(QSAC)を16億ドルで改修し、開会式と閉会式はサンコープ・スタジアムで行うことを提案していた。

一方、昨年10月に政権を引きついだデービッド・クリサフリ首相は、マイルズ元首相による案を「軽い思いつき」で「恥ずべき案」と批判。新しいスタジアムの建設案にはコミットしないと述べており、ザ・ガッバの改修案が現実的な選択肢となる可能性が高まっている。

連邦政府とQLD州政府はオリンピック開催予算を71億ドルとすることで合意している。

 

ソース:news.com.au-AOC CEO Matthew Carroll says final decisions on Brisbane

投稿 ブリス五輪 豪五輪委「7月までに会場決定を」JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
車いすラグビー 5月にアデレードで世界大会 https://www.jams.tv/news/262936 Thu, 06 Feb 2025 01:00:57 +0000 https://www.jams.tv/news/262936 【SA5日】  SA州アデレードのネットボールSAスタジアムで、今年5月29日から6月1日の日程で車いすラグビー・ワールド・チャレンジが開催されることが分かった。同時に国内選手権とジュニア部門の試合も併催される。 車いす […]

投稿 車いすラグビー 5月にアデレードで世界大会JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【SA5日】  SA州アデレードのネットボールSAスタジアムで、今年5月29日から6月1日の日程で車いすラグビー・ワールド・チャレンジが開催されることが分かった。同時に国内選手権とジュニア部門の試合も併催される。

車いすラグビー・オーストラリアのクリス・ネイCEOは、障がい者スポーツは長年、主流のスポーツとは別のカテゴリーとして分けられていたとし、そのギャップを縮めたいと話した。また、「アスリートたちは多くの主流スポーツに匹敵する魅力的なパフォーマンスを見せてくれる」と述べ、観客動員、観戦体験、アスリートとしての情熱、どれをとっても世界の魅力的なスポーツに匹敵すると自信を示した。

オーストラリアの車いすラグビー代表チーム、スティーラーズ(Steelers)のライリー・バット選手は、「世界ナンバーワンプレーヤー」と呼ばれ、スティーラーズのメンバーとして353試合のキャリアを誇る。現在、肘と肩の手術からの回復を目指しリハビリ中だが、アデレードでプレーすることに強い意欲を示している。

バット選手は、「生まれつき足がなく、両手の指が何本か欠けており、苦しい生い立ちだった」、「自分が嫌いで、誰かと比べて恥ずかしく思っていたが、20代初めにやっと自分を受け入れ誇りを持てるようになった」と話した。

また、ネイCEOは、「私たちは海外の試合で沢山の成功を収めているが、フランスやフィンランド、デンマークなどで大会を制し帰国しても、誰も気にかけていないように感じる。このような状況を変えたい」と述べ、5月の世界大会をオーストラリアに誘致した大きな動機だと話した。大会にはカナダ、ドイツ、ニュージーランド、ブラジル、オランダなどの強豪国が参加予定だ。

 

ソース:abc.net.au- Australia’s Steelers to host new global wheelchair rugby tournament in Adelaide

投稿 車いすラグビー 5月にアデレードで世界大会JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
全豪テニス 35歳錦織選手フルセットでカムバック https://www.jams.tv/news/262181 Sun, 12 Jan 2025 22:00:48 +0000 https://www.jams.tv/news/262181 【VIC12日】   メルボルンで全豪オープンテニスが開始した。初日の12日、日本の錦織圭選手はフルセットの末、2回戦進出を決めて会場を沸かせた。 錦織選手はブラジルのチアゴ・モンテイロ選手に最初の2セット(4-6, 6 […]

投稿 全豪テニス 35歳錦織選手フルセットでカムバックJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【VIC12日】   メルボルンで全豪オープンテニスが開始した。初日の12日、日本の錦織圭選手はフルセットの末、2回戦進出を決めて会場を沸かせた。

錦織選手はブラジルのチアゴ・モンテイロ選手に最初の2セット(4-6, 6-7)を許し、3セット目(7-5)も2回のマッチポイントを取られたものの守り抜き、最後2セット(6-2, 6-3)を勝ち取った。最初の2セットを取られてからフルセットを勝ち抜くのは、錦織選手のテニス人生で5回目だ。

35歳の錦織選手にとって、全豪オープンテニス出場は2021年振り。2回戦進出は2019年以来だ。

試合後のインタビューで錦織選手は「非常に厳しい試合だった。相手が2回マッチポイントだったのを忘れかけていた」「彼のマッチポイントのとき、ほぼ諦めかけていた」「ファンのサポートで戦い抜くことができた」と話した。

ソース:news.com.au -‘Wow’: Comeback for the ages stuns Aus Open

投稿 全豪テニス 35歳錦織選手フルセットでカムバックJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
大阪なおみ選手 全豪オープンで3度目制覇に意欲 https://www.jams.tv/news/262168 Fri, 10 Jan 2025 22:00:07 +0000 https://www.jams.tv/news/262168 【VIC10日】   全豪オープンで2度優勝経験のある大阪選手は、今大会で3度目の制覇に意欲を表した。 先週ニュージーランドのオークランドで行われたASBクラシックの決勝で、大阪選手はスイスのクララ・タウソン選手と対戦し […]

投稿 大阪なおみ選手 全豪オープンで3度目制覇に意欲JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【VIC10日】   全豪オープンで2度優勝経験のある大阪選手は、今大会で3度目の制覇に意欲を表した。

先週ニュージーランドのオークランドで行われたASBクラシックの決勝で、大阪選手はスイスのクララ・タウソン選手と対戦し、第1セットを6-4で先取したが、腹部負傷により棄権を余儀なくされた。

27歳の大阪選手は、出産後にテニスに復帰して以来、初のタイトルに手が届くところまで来ていた。世界ランキング50位の同選手は、ケガの予後について「あまり良くない」としながらも、昨年1回戦で対戦したフランスのカロリーヌ・ガルシア選手との再戦を固く誓っていた。

大阪選手は記者団に対して「今の自分の思考は今までで最も明確だと思う。オークランドでは、決勝では負けたが、かなりいいプレーができたと思っている。前哨戦となる同大会を通して自分のパフォーマンスからタイトル獲得を楽観視していたので、取れなかったことに打ちのめされた」と語ったが「すごくいいプレーが出来ていると感じているから、今となっては不思議と吹っ切れている。このまま継続していくしかないし、決勝に行きたい」とした。

2024年、ツアー生活に復帰するために多忙なスケジュールをこなしていたが大阪選手だが、「今年は、去年よりプレーする回数を減らすことを優先するつもりだけど、各大会でもっといいプレーをしたい」と今年は「量より質」を重視していくと語った。

 

ソース:news.com.au – Naomi Osaka believes she’ll be fit for Australian Open campaign

投稿 大阪なおみ選手 全豪オープンで3度目制覇に意欲JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
サッカーW杯最終予選 来年6月にパースで日豪対戦 https://www.jams.tv/news/261049 Mon, 16 Dec 2024 05:00:55 +0000 https://www.jams.tv/news/261049 【WA16日】   2026年サッカーW杯のアジア最終予選で、オーストラリア代表は来年6月、パースで日本と対決する。 来年の3次予選を前に、グループC首位の日本は2位のオーストラリアに9点の差をつけて、W杯出場権をキープ […]

投稿 サッカーW杯最終予選 来年6月にパースで日豪対戦JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【WA16日】   2026年サッカーW杯のアジア最終予選で、オーストラリア代表は来年6月、パースで日本と対決する。

来年の3次予選を前に、グループC首位の日本は2位のオーストラリアに9点の差をつけて、W杯出場権をキープしている。各チームは3次予選で4回の試合に挑む。オーストラリアは10月に日本を引き分けに抑え、グループ内で唯一日本に連勝を許さなかった。

オーストラリアは来年3月20日にシドニーでインドネシアと対戦、その5日後にアウェーで中国と闘う。日本とは6月5日にパースのオプタス・スタジアムで対戦。日本戦の5日後にはアウェーでサウジアラビアと対戦する。

最終予選となる3次予選で各グループの上位2チームがW杯出場権を得る。グループ内3および4位のチームは4次予選に進出する。

ソース:news.com.au – Socceroos to meet Japan in Perth in FIFA World Cup qualifier in June

投稿 サッカーW杯最終予選 来年6月にパースで日豪対戦JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
シドニーマラソンが世界マラソンシリーズに https://www.jams.tv/news/259637 Mon, 04 Nov 2024 22:00:28 +0000 https://www.jams.tv/news/259637 【NSW4日】   シドニー・マラソンがこのほど、世界の大規模なマラソン大会「アボット・ワールドマラソンメジャーズ」に加わった。 今年9月のシドニー・マラソンには過去最多の2万5,000人が参加した。これを受けて、ボスト […]

投稿 シドニーマラソンが世界マラソンシリーズにJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【NSW4日】   シドニー・マラソンがこのほど、世界の大規模なマラソン大会「アボット・ワールドマラソンメジャーズ」に加わった。

今年9月のシドニー・マラソンには過去最多の2万5,000人が参加した。これを受けて、ボストン、東京、ベルリン、シカゴ、ロンドン、ニューヨークに続く7番目の都市として、ワールドマラソンメジャーズに加わった。南半球で最初の都市だ。

NSW州のミンズ首相は、「世界で最も眺めの良いマラソンコースの一つとして、ランナーにとって忘れられない経験になるだろう」「経済効果は数百万ドル」と話した。

シドニー・マラソンのコースは海沿いのオーシャンビューを経て、オペラハウスの階段で終了する。2000年のシドニー・オリンピックのレガシーとして開始以降、100か国以上からランナーが参加し、2,500万ドルを超える募金を集めた。

アスレチックス・オーストラリアのジェーン・フレミング会長は「シドニーがマラソンのエリート集団に加わり、多数の国民がマラソンを始めるだろう」と話した。

来年は8月の大会は今年の参加者数を上回ると予想される。

ソース:abc.net.au – Sydney Marathon to join London and New York City in world majors series

投稿 シドニーマラソンが世界マラソンシリーズにJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
テニスのコート外コーチングを許可 全豪オープンも https://www.jams.tv/news/259233 Tue, 22 Oct 2024 22:00:33 +0000 https://www.jams.tv/news/259233 【ACT22日】   国際テニス連盟(ITF)は、来年から公式戦で試合中のコート外からのコーチングを認めると発表した。全豪オープンテニス前に国内各地で行われる国際試合で最初に導入される見通しだ。 ITFは今週、8年近いト […]

投稿 テニスのコート外コーチングを許可 全豪オープンもJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【ACT22日】   国際テニス連盟(ITF)は、来年から公式戦で試合中のコート外からのコーチングを認めると発表した。全豪オープンテニス前に国内各地で行われる国際試合で最初に導入される見通しだ。

ITFは今週、8年近いトライアルを経てオフコートコーチングを許可すると決めた。選手らは試合中、ボックス席のコーチから“手短で控えめな“コーチングを受けることができる。許可されるコーチングの種類および罰則は各トーナメントで決定される。来年1月の全豪オープンテニス前に行われるユナイテッドカップ、ブリスベン国際、キャンベラ国際の各大会から導入される見通しだ。

ITFは選手、コーチ、主審らと協議して変更を決定したとする。2022年に引退した米国のセリーナ・ウィリアムズ氏は、2018年の全米オープンテニスで大阪なおみ選手と対戦中、コーチのパトリック・ムラトグルー氏からコーチングを受けたとして注意を受け、主審と大きな言い争いに発展した。

元世界ランキング1位のロジャー・フェデラー氏を始め、オフコートコーチングに反対する選手も少なくない。

米国のテイラー・フリッツ選手は2022年、「テニスは個人スポーツだ。身体・精神どちらも試され、コートで自分の判断を強いられるもの」と話した。

カナダのデニス・シャポバロフ選手も、「悲しい変更だ。テニスはコートで1人で戦う故素晴らしいのに、それを変えてしまう」とX(旧ツイッター)に、綴った。

ソース:news.com.au- ITF legalises ‘off-court coaching’ in all tennis tournaments from 2025

投稿 テニスのコート外コーチングを許可 全豪オープンもJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
サッカーW杯アジア最終予選 日豪1対1のドロー https://www.jams.tv/news/259034 Tue, 15 Oct 2024 22:00:27 +0000 https://www.jams.tv/news/259034 【ACT16日】   15日夜、サッカーW杯のアジア最終予選でオーストラリアは日本と対戦、1対1の引き分けに終わった。オーストラリアは2009年以降、日本国内で日本に勝っておらず、今試合は期待された。 交通事故による渋滞 […]

投稿 サッカーW杯アジア最終予選 日豪1対1のドローJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【ACT16日】   15日夜、サッカーW杯のアジア最終予選でオーストラリアは日本と対戦、1対1の引き分けに終わった。オーストラリアは2009年以降、日本国内で日本に勝っておらず、今試合は期待された。

交通事故による渋滞でオーストラリア代表の到着は2時間以上かかり、試合開始40分を切って会場の埼玉スタジアムに到着した。日本代表は公平な試合を求めてキックオフを遅らせるよう要請したが、アジアサッカー連盟(AFC)がこれを拒否。オーストラリア代表は急いでウォームアップを強いられた。

前半は両チーム無得点で試合折り返し。後半58分に谷口選手のオウンゴールによりオーストラリアのミラー選手が先制。アウェイの日本国内で日本相手に初の勝利が期待された。

18分後の76分、今度はオーストラリアのオウンゴールで中村選手が1点を返し、引き分けに終わった。

オーストラリアの試合前半のボール所有率はわずか29パーセント。オーストラリアが134回パスしたのに対し、日本は312回だった。

ソース:news.com.au- Socceroos secure crucial point in FIFA World Cup qualifier against Japan

投稿 サッカーW杯アジア最終予選 日豪1対1のドローJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>