電話/通信 – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Tue, 13 Dec 2022 02:35:46 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 海外のスマホも日本で利用できる?携帯電話の解約方法とその後の利用【帰国前にやること】 https://www.jams.tv/telecommunication/71038 Sun, 09 Oct 2022 23:00:03 +0000 /telecommunication/71038 オーストラリア生活で活躍した携帯電話も、帰国にあたり解約しなければなりません。契約形態によって解約手続きが異なる場合もあるので、契約した代理店やショップに確認が必要です。現地でオーストラリアで購入した携帯電話を、日本に帰国後も使えるかどうかも気になるところ。日本でも格安SIMを利用して通信費用をかなり節約することもできるからです。

今回は携帯電話の解約事情や、オーストラリアで購入した携帯電話の日本での利用方法について紹介します。

 

 

1. 現地で契約した携帯電話の解約

現地キャリアと契約している方

 

テルストラ(Telstra)、オプタス(Oputus)、ボーダフォン(Vodafone)などの現地キャリアと契約している方は、契約時に12ヵ月、もしくは24ヵ月更新のプランを選択されている方がほとんどでしょう。日本のキャリアとの契約形態と同じく、更新のタイミングで解約する必要があり、例えば満期前に解約すると違約金がかかってしまいます。SIMカードのみの購入で契約期間に制約がないプランの方は、どのタイミングで解約しても違約金はかかりません。

 

日系代理店と契約している方

 

更新時期を個人ごとに設定してくれる代理店もあるので(ビザが切れるタイミングで設定されることが多い)、自分の契約内容を確認してみましょう。現地キャリアの違約金は一律ですが、日系の代理店に支払う違約金は残りの契約日数によるところが多いようです。また満期を過ぎても、日割りで料金を支払えば帰国間際まで契約を続けられるケースもあります。

携帯電話をレンタルしている場合は、返却時に保証金が返還されますが、故障やキズなどがあれば返ってこないケースもあるので取り扱いには注意しましょう。

 

プリペイド携帯を利用している方

 

使用するデータ料金の先払いなので、基本的には使い切ったらその時点で終わりです。解約時に何か手続きをする必要はありません。ただし、中には自動更新型のプリペイド携帯もあり、その場合は解約する旨を連絡しないと翌月も課金されてしまいます。事前に更新日を確認しておくといいでしょう。

 

&nbs

投稿 海外のスマホも日本で利用できる?携帯電話の解約方法とその後の利用【帰国前にやること】JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

オーストラリア生活で活躍した携帯電話も、帰国にあたり解約しなければなりません。契約形態によって解約手続きが異なる場合もあるので、契約した代理店やショップに確認が必要です。

現地でオーストラリアで購入した携帯電話を、日本に帰国後も使えるかどうかも気になるところ。日本でも格安SIMを利用して通信費用をかなり節約することもできるからです。

今回は携帯電話の解約事情や、オーストラリアで購入した携帯電話の日本での利用方法について紹介します。

1. 現地で契約した携帯電話の解約

現地キャリアと契約している方

テルストラ(Telstra)、オプタス(Oputus)、ボーダフォン(Vodafone)などの現地キャリアと契約している方は、契約時に12ヵ月、もしくは24ヵ月更新のプランを選択されている方がほとんどでしょう。日本のキャリアとの契約形態と同じく、更新のタイミングで解約する必要があり、例えば満期前に解約すると違約金がかかってしまいます。SIMカードのみの購入で契約期間に制約がないプランの方は、どのタイミングで解約しても違約金はかかりません。

日系代理店と契約している方

更新時期を個人ごとに設定してくれる代理店もあるので(ビザが切れるタイミングで設定されることが多い)、自分の契約内容を確認してみましょう。現地キャリアの違約金は一律ですが、日系の代理店に支払う違約金は残りの契約日数によるところが多いようです。また満期を過ぎても、日割りで料金を支払えば帰国間際まで契約を続けられるケースもあります。
携帯電話をレンタルしている場合は、返却時に保証金が返還されますが、故障やキズなどがあれば返ってこないケースもあるので取り扱いには注意しましょう。

プリペイド携帯を利用している方

使用するデータ料金の先払いなので、基本的には使い切ったらその時点で終わりです。解約時に何か手続きをする必要はありません。ただし、中には自動更新型のプリペイド携帯もあり、その場合は解約する旨を連絡しないと翌月も課金されてしまいます。事前に更新日を確認しておくといいでしょう。

2. 日本に帰国後の利用について

オーストラリアで携帯を購入した方

海外で購入した携帯電話を日本で使うには、利用にあたって技術基準を満たしていることを証明する技適マークがついていることが条件です。例えば世界中で利用されているiPhoneは、国と地域によって流通している端末の型が異なります。これは国ごとに採用している電波の周波数や通信方式が異なるための処置。海外規格のiPhoneを日本で使って知らないうちに他人の通信を妨害したり、通信回線を混乱させてしまうといった事態が起きないように、日本で利用できる携帯電話には技適マークがついています。

これが技適マークです。

海外規格のiPhoneは安く購入でき、カメラのシャッター音を無音にできるなどメリットもありますが、技適マークがないと、電波法違反で罰せられる可能性があるので注意しなければいけません。iPhoneに技適マークの有無は、「設定」→「一般」→「情報」→「法律に基づく情報」→「認証」の手順で確認できます。

日本から携帯を持ってきた方

契約を休止している方は、休止解除の手続きをすれば再び利用できます。すでに解約済でSIMフリー端末を持っている方は、SIMの契約をすれば手持ちの端末を利用することができます。

まとめ

携帯電話は帰国間際まで利用する方が多いでしょう。解約時に違約金がかからないよう、事前に解約できるタイミングを問い合わせておきましょう。

また、オーストラリアで購入した携帯電話を日本でも利用したい方は、購入する前に技適マークの有無を確認するようにしましょう。

!日本帰国後のお住まい・仕事をお探しの方はこちらをクリック!
連載『帰国の準備あれこれ』の過去記事一覧はこちら
>>https://www.jams.tv/author/japan_informationをクリック

投稿 海外のスマホも日本で利用できる?携帯電話の解約方法とその後の利用【帰国前にやること】JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
オーストラリアで日本の映画やテレビ番組を視聴する方法 https://www.jams.tv/telecommunication/201650 Fri, 07 Oct 2022 12:04:18 +0000 https://www.jams.tv/?p=201650 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、以前より自宅で過ごす時間が増えた人も多いのではないでしょうか? 今までのようにバーやレストラン、美術館、映画館などで、心置きなく友人や家族、恋人との時間を楽しんだり、日本へ一時帰国する […]

投稿 オーストラリアで日本の映画やテレビ番組を視聴する方法JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、以前より自宅で過ごす時間が増えた人も多いのではないでしょうか? 今までのようにバーやレストラン、美術館、映画館などで、心置きなく友人や家族、恋人との時間を楽しんだり、日本へ一時帰国するには、もうしばらく時間がかかりそうです。

しかし、当たり前の日常を奪われた今でも、オーストラリアの自宅からさまざまな動画を楽しむことはできます。実際に動画配信サービスの利用者は増加傾向にあり、大手動画配信サービスのNetflixのユーザーは世界で2億人を突破。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いです。

この記事では、おうち時間をもっと充実させるために、オーストラリアにいながら日本のドラマやアニメ、バラエティ番組などの日本限定配信の動画コンテンツを視聴する方法を解説します。

オーストラリアで日本の番組を観る方法

日本のテレビ番組はオーストラリアで視聴できない?

そもそも、日本向けのウェブサイトや動画配信サービス、ラジオは、特定の国以外では利用できないことがあります。これには著作権やライセンスが関係しているため、どうすることもできません。

NetflixやHulu、Amazonプライムなどの定額制動画配信サービスもまた、国ごとによって運営が異なるため、オーストラリアから視聴できない日本の番組がいくつかあります。また、TVerやGYAO!などの日本のテレビ番組の無料配信サービスは、日本でのみ動画を視聴できる仕組みになっています。

試しにオーストラリアからTVerで配信されている日本のドラマを観ようとすると、以下の画像のように「This video is restricted from playing in your current geographic region」というメッセージが表示されてしまいます。

オーストラリアで日本の番組を観るには?

このように、日本のテレビ番組や定額制動画配信サービスの日本限定コンテンツは、オーストラリアでは基本的に視聴できません。では、オーストラリアで日本の番組を視聴する方法はないのでしょうか?

じつは、あるアプリをお使いのスマホやパソコンにダウンロードすることで、オーストラリアでも視聴が可能になります。

それが「VPNアプリ」。日本のVPNサーバーに接続することで、日本のテレビ番組や定額制動画配信サービスの日本限定コンテンツを制限なしで視聴できるアプリです。

アプリを起動して日本のVPNサーバーに接続し、先ほどのTVerの画面を表示させると、ご覧のように問題なく視聴できるようになりました。

VPNとは?

VPN接続とは、インターネット上に仮想の専用線を設けて安全な接続を行うための仕組みのこと。視聴したい動画を配信する国(この記事では日本)のVPNサーバーに接続すると、実際のIPアドレスを使わずに、その国の仮想IPアドレスが割り当てられます。

多くの動画配信サービスは、IPアドレスを使ってユーザーの位置情報を特定しているため、VPN接続で仮想IPアドレスを割り当てられることにより、本来オーストラリアは対象外の地域限定の動画コンテンツやウェブサイトへのアクセスも可能になります。

また、VPNを導入することにより、第三者からの盗み見や改ざんなどのリスクから大切な個人情報を守ることもできます。

VPNを導入するメリット

フリーWi-Fiへ安全に接続できる

ワーホリメーカーや駐在員、学生にとって、フリーWi-Fiは非常に便利。しかし、このようなオープンなホットスポットは、ハッカーやデータ窃盗犯の温床となっています。カフェやホテル、空港などでフリーWi-Fiを頻繁に利用する場合は、お使いのデバイスにVPNをダウンロードして接続した方が、より安全に接続できるでしょう。

また、VPNを導入すると、お使いのスマホやパソコン、タブレットから発信されるすべてのデータを暗号化してくれます。暗号化されたデータは解読不可能なコードに包まれるため、誰も内容を見ることができなくなります。これにより、VPNユーザーは、個人情報窃盗のリスクから自分のデバイスを守り、匿名性を保つことができるのです。

あらゆるトラッキングからデータを守ることができる

VPNを導入すると、本来のIPアドレスを隠してオンラインでやりとりするデータを暗号化するため、基本的にネット上で追跡されることがありません。ハッカーやISP(インターネットサービスプロバイダー)も、VPNに接続されたデバイスのトラフィックを覗き見たり、オンライン上のアクティビティを監視したりすることはできなくなります。

自社のマーケティングやサービス向上を目的に、ユーザーの行動を追跡する企業も存在します。必ずしも悪用されるわけではありませんが、中には行動データや属性データを収集して他企業に販売しているサービスも。第三者から追跡されることを望まない場合は、VPNの導入を検討しましょう。

オーストラリアで日本の番組を観る方法のまとめ

オーストラリアで、NetflixやHulu、Amazonプライムなどの日本限定の動画コンテンツや、TVerやGYAO!で配信されている日本のドラマやアニメ、バラエティ番組を視聴するには、VPNをお使いのスマートフォンやパソコンに導入するのが得策。

また、日本限定の動画を視聴できる以外にも、無料Wi-Fiを利用する機会が多い方やインターネットに潜むリスクを回避するために何か対策を講じたい方も、安全なインターネット接続のためにVPNの導入をおすすめします。

投稿 オーストラリアで日本の映画やテレビ番組を視聴する方法JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
オーストラリア節約術!電気ガスの光熱費を今より安くする方法 https://www.jams.tv/telecommunication/197878 Wed, 03 Feb 2021 04:41:33 +0000 https://www.jams.tv/?p=197878 オーストラリアの電気・ガスの会社や光熱費の料金プラン、意外とカンタンに変更できることをご存知ですか? オーストラリアの一時滞在者でも永住者でも、「電気・ガス会社を選べる」こと、「電気・ガス会社ごとに電気・ガスのレートが異 […]

投稿 オーストラリア節約術!電気ガスの光熱費を今より安くする方法JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

オーストラリアの電気・ガスの会社や光熱費の料金プラン、意外とカンタンに変更できることをご存知ですか?

オーストラリアの一時滞在者でも永住者でも、「電気・ガス会社を選べる」こと、「電気・ガス会社ごとに電気・ガスのレートが異なる」こと、「料金プランの見直しで光熱費は大幅に節約できる」ことを知らない方は多いそう。新型コロナウイルスのパンデミックもあり、電化製品や冷暖房の使用量が増えて、以前より光熱費が高くなったと感じる方も多いかと思います。毎日の必須コストを抑えずに固定費として仕方なく支払うなんて、もったいない!

オーストラリア生活の中でも誰もが利用する電気とガス。自宅はもちろん、オフィスやレストランなどの仕事場でも営業時間はどこでも必要なコストですが、電気・ガス会社は意外と簡単に切り替えられるんです。

選択する電気・ガス会社によっては最低利用期間の縛りもなく、リスクゼロのまま現在支払っている光熱費よりも安く電気・ガスを利用できる可能性大! 企業での無駄なコスト削減、個人の生活費の節約は、可能なところから実現していきましょう。

オーストラリアの電気・ガス会社「ディスカバリー・エナジー」は、支払っている光熱費の明細の画像を見せるだけで、「どのくらい光熱費の支払いが安くなるのか」即日、楽ちん見積もり

同社では、電気使用料のレートが他社より安く設定されています。そのため、他の電力・ガス会社から切り替えた方のうち、実際に90%の人が光熱費のレートが安くなったそう。シミュレーション結果では、同社に変更することで80%の人が年間100ドル以上の節約になるのだとか。

他言語対応の「ディスカバリー・エナジー」は、オーストラリアの各家庭・企業のライフスタイルに合わせた電気料金プランなども日本語で分かりやすく対応してくれるので、変更プロセスも安心。各家庭・企業のライフスタイルに合わせた料金プランを選んで、オーストラリアでの生活費をグッと節約することができるかも!

今回は、「オーストラリアで今よりも光熱費を節約できる方法」と、オーストラリアの電力・ガス会社の中でも「簡単3ステップ変更と最低利用期間なしのディスカバリー・エナジー」についてご紹介。現在の自宅・会社・店舗の光熱費の支払いを抑えたい方、オーストラリア生活費を節約したい方、引越し先の電気・ガスを申し込みたい方は、「ディスカバリー・エナジー」まで、まずは気軽に見積もりの問い合わせをしてみましょう!

日本語対応の電気・ガス会社「ディスカバー・エナジー」

「ディスカバー・エナジー」はオーストラリア初の多国語サポートサービスを提供する小売電気会社。これまで言語や文化の違いから電気・ガスの料金プランに関する問い合わせや手続きに不安を感じていた在豪邦人の方々でも、日本語で安心して電気・ガスの料金について相談することができます。

同社では、現在契約している電気・ガス会社での電気使用量、契約プラン、契約条件などを確認し、各家庭・企業に合わせた最適な電気・ガス料金プランを提案。再生可能エネルギーの先駆者としても、現在大きな注目を集めています。

「ディスカバー・エナジー」に切り替える場合、現在契約中の電気・ガス会社への解約手続きや、面倒な切り替え工事は必要ありません。「節約は魅力的だけど面倒や手間に見合うかな」という方にも、電気・ガスのことを知り尽くしたスタッフがきちんと疑問や不安に答えてくれる上、同社にすべて任せて変更が完了するから、とってもカンタン!

光熱費が割安な理由と高品質の徹底サポート

「ディスカバー・エナジー」では、請求書をペーパーレスをはじめ、その他の無駄なコストを削減することで、他の電気・ガス会社よりも安い光熱費と効率的なエコロジーを実現しています。他社から「ディスカバー・エナジー」へ切り替えても、今までと同じ送電網(電力ネットワーク)を使うため、電気・ガス会社や料金プランの違いによって使う電気・ガスの品質が違うということはありません。

最低使用期間の制限も、解約料金もなし。日本語による説明を聞いてから安心して試せるので、まずは気軽に見積もりの問い合わせをしてみましょう!

スマートサービス!光熱費の使用量をアプリで毎日チェック

同社の割安なエネルギー供給を可能にしている一つが、環境にもやさしいペーパーレス。ペーパー請求書の代わりにデジタル請求書に100%対応。「ディスカバー・エナジー」ウェブサイトもしくはスマホアプリから、電気・ガスの料金、使用量、請求書、支払い状況がすべてチェックできます。

電気・ガスをいくら使っている状態なのか、アプリでは30分毎の電気・ガスの使用状況が確認できます。そのため、電気・ガスの使いすぎを防止し、光熱費の節約を目指せます。スマートホームデバイス(Alexa・Google Home・Google Assistant)にも、マイアカウントと紐付けてペアリング可能

圧倒的にお得な電気・ガスの料金プラン

「ディスカバー・エナジー」では、さまざまな電力・ガスの料金プランを用意。日本語対応のスタッフが日本語で分かりやすく電力・ガス料金プランについて案内します。

スタッフが現在契約している電力・ガス会社の過去の使用量を把握した上で最適なプランを提案し、手元にある現在契約している電力・ガス会社の請求書、そして光熱費の引き落とし先を伝えるだけで、「ディスカバー・エナジー」へカンタンに切り替えることができます。

より質の高いカスタマーサポートと、今までと変わらない品質の電気・ガスを、よりお安く送り届けられる電力・ガス会社「ディスカバー・エナジー」

まずは、無料の見積もりを出して、どのくらい光熱費が安くなるかをチェックしましょう!

「ディスカバー・エナジー」見積もり簡単3ステップ

  1. 現在使用している電気・ガス会社の明細の写真画像を、メールまたはFacebook Messenger、LINEから送ってください。
    【見積もりに必要な情報】
    住所/電気使用量/日付/請求された金額
  2. 翌営業日までに「電気・ガス会社と比較してどのくらい光熱費が安くなるのか」見積もりを出した返信があります。
  3. 比較内容を見たのち、実際にスタッフからの説明を聞いて、不安なことや疑問に思うことを質問してみてください。

上記を経て、納得の上で申し込みに移ります。

Facebook MessengerやLINEの場合、同社のアカウントを登録し、トーク画面から電気・ガス料金請求書の画像を送信してください。または0481 107 822へ気軽にご連絡ください。

【アカウント一覧】
簡単なメッセージだけでOK!
Email:Kihai.yu@discoverenergy.com.au
LINE:de_kihaiyuu
Facebook:Kihai Yu
Instagram:de_kihai

見積もりの実例①:年間384.23ドルの節約

上記は現在ご契約中の電力会社E からDiscover Energyに切り替えた場合のお見積りです。

同じ電力使用量 (Peak Usage/Daily Supply) でDiscover Energyに切り替えることで光熱費の請求額 (Total) は17%減、年間にすると$384.23の節約*になります。

今までと変わらない品質の電気・ガスを、今までより安く使用することができます。

*赤枠の中は「ディスカバー・エナジー」へ乗り換えた場合、今より何%お得になるかを示しています。
*お得になる割合は、現在の電気・ガスの使用量や、現在ご契約している会社のレートによって変動します。

見積もりの実例②:年間464.73ドルの節約

上記は現在ご契約中の電力会社AからDiscover Energyに切り替えた場合のお見積りです。

同じ電力使用量 (Peak Usage/Daily Supply) でDiscover Energyに切り替えることで光熱費の請求額 (Total) は12%減、年間にすると$464.73の節約*になります。

今までと変わらない品質の電気・ガスを、今までより安く使用することができます。

*赤枠の中は「ディスカバー・エナジー」へ乗り換えた場合、今より何%お得になるかを示しています。
*お得になる割合は、現在の電気・ガスの使用量や、現在ご契約している会社のレートによって変動します。

「ディスカバー・エナジー」ご契約の流れ

  • 名前
  • 連絡先
  • 生年月日
  • 電気・ガスを使う住所
  • メールアドレス
  • パスポート番号

必要な申し込み情報はこれだけ。内容確認後、支払い情報(クレジットカード)を登録して終了です。

「ディスカバー・エナジー」の契約申し込みから以前の電気・ガス会社との契約解除・利用開始までは、2週間程度いただきます。その間は以前の電気・ガス会社から光熱費のみ請求されます。「ディスカバー・エナジー」からの請求は利用開始日以降からとなります。

同社への申し込みは、日本語対応の電話やメールはもちろん、ウェブチャットとLINEトークでもOK。気軽に見積もりの相談をしてみてくださいね!

「ディスカバー・エナジー」の申し込み先一覧(すべて日本語対応)

電話:0481107822
メール:kihai.yu@discoverenergy.com.au
WeChat:Suzukiii0923
LINE:de_kihaiyuu

クレジットが貯まる!ギフトカードが貰える!

「ディスカバー・エナジー」では、公式アカウントのオープンを記念して、2つの特別キャンペーンを実施中!

キャンペーン❶ 誰でも参加可能、見積もりの結果が現在契約している電気・ガス会社よりもお得になっていない場合、100ドル分のギフトカードをプレゼント!

「ディスカバー・エナジー」のスタッフに、現在契約している電気・ガス会社の光熱費の最新請求書を送り、見積もりを出してもらうだけで、ギフトカードをもらえるかも!

同社で見積もりを出した結果が、現在契約している電気・ガス会社よりもお得になっていない場合、「ディスカバー・エナジー」から100ドル分のギフトカードをプレゼントします。

見積もりを出した結果がわかれば、同社に切り替えなくてもOK! 誰でも参加できるキャンペーンです。

キャンペーン❷ お友達に「ディスカバーエナジー」を紹介すると最大60ドル(法人の紹介は最大80ドル)をクレジット形式でプレゼント!

上記の表にある通り、個人または法人のお友達を紹介すると、お友達(個人)が電気代とガス代を同社へ移行契約してくれた時に、紹介者は30ドルを受け取ることができます(法人の場合は40ドル)。

その後、お友達が1回目の電気代とガス代を支払うと10ドル、2回目の電気代とガス代を支払うと10ドル、3回目の電気代・ガス代を支払うと10ドル、最大4回にわたって10ドルずつを、紹介者はその回の光熱費の請求時からクレジットで差し引いてもらえます。

【個人(電気代・ガス代)】初回30ドル+1回目10ドル+2回目10ドル+3回目10ドル=合計60ドル
【法人(電気代・ガス代)】初回40ドル+1回目20ドル+2回目10ドル+3回目10ドル=合計80ドル

まずは見積もりから! もし「ディスカバー・エナジー」を気に入り、申し込んだ後には、お友達にもどんどんご紹介ください!

Discover Energy(ディスカバリー・エナジー)

所在地:Level 23/111 Pacific Hwy, North Sydney NSW 2060
電話:0481 107 822
メール:Kihai.yu@discoverenergy.com.au
営業時間:月〜金 9:00 – 17:30(シドニー現地時間)、土日祝休
ウェブ:https://www.discoverenergy.com.au
LINE:de_kihaiyuu

投稿 オーストラリア節約術!電気ガスの光熱費を今より安くする方法JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
あなたの疑問を即解消!留学エージェントによるLINEカウンセリング https://www.jams.tv/education/86444 Thu, 02 Nov 2017 06:39:30 +0000 https://www.jams.tv/?p=86444 「こんな分野を海外で学んでみたい!」 「ワーキングホリデーから学生ビザへの変更方法がわからない」 「セカンドビザを申請したいんだけど…..」 「将来的に永住権につながるコースへ通いたい」 疑問や不安は山ほどあ […]

投稿 あなたの疑問を即解消!留学エージェントによるLINEカウンセリングJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

「こんな分野を海外で学んでみたい!」
「ワーキングホリデーから学生ビザへの変更方法がわからない」
「セカンドビザを申請したいんだけど…..」
「将来的に永住権につながるコースへ通いたい」

疑問や不安は山ほどあるけど、留学エージェントのオフィスに行く時間がない!
誰かに今すぐ聞きたいのに、そんな時に限ってどこも営業時間外。
そんな悩みを抱えたまま、どんどん時間だけが過ぎていってしまうという方に、ちょっと試していただきたいのが

留学エージェントの「アイエス留学ネットワーク」が実施している、LINEカウンセリングのサービス。

いつでも使えるサービスなので、多忙なスケジュールの方でも、移動時間や帰宅後に手軽にLINEから質問ができますよね。

担当者のChikaさんは「できる限り即答できるよう、全力を尽くします」とのこと。皆さんも気軽に相談して見ましょう!


担当:Chika
LINE ID:pankymotty


 

投稿 あなたの疑問を即解消!留学エージェントによるLINEカウンセリングJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
翻訳・リサーチ・メディア関係のインターン生募集! https://www.jams.tv/uncategorized/86280 Thu, 19 Oct 2017 23:08:23 +0000 https://www.jams.tv/?p=86280 翻訳・リサーチ・メディアという言葉にピン!と来たら✨。     業界向けのニュース扱う通信会社で、 ・・・インターン生を募集しています!   オーストラリアに拠点を置く日系企業なので、 英語 […]

投稿 翻訳・リサーチ・メディア関係のインターン生募集!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
翻訳・リサーチ・メディアという言葉にピン!と来たら✨

 

 

業界向けのニュース扱う通信会社で、

・・・インターン生を募集しています!

 

オーストラリアに拠点を置く日系企業なので、

英語に自信がなくてもOK!

 

すでに経験した人からは、こんな声も!

「取材に同行できたり、仕事中やプライベートでも、

日本では知り合えないような人との繋がりができ、

と貴重な経験になりました!」

 

【業務内容】

主に英語のウェブサイトのリサーチ、

翻訳のお手伝い(その後プロがチェックしてくれるかも)、

取材同行、データ入力などの雑務含む。

 

【スケジュール】

月~金:10am~4pm

フルで働ける場合→1ヶ月~

週3-4日で働ける場合→2-3ヶ月~

※アルバイトや学校との両立、ご相談ください

こちらは無給のインターンになりますが、

今後メディアや翻訳関係のお仕事を目指している方には、

憧れの世界に近づける第一歩になること間違いなしっ!

 

ご興味のある方は、miyakoまで。
LINEでお気軽にメッセージください♪

※お手配料をいただいています、お問い合わせください。
日本人向け・インターンシップ実績NO1!
ーインターンシップ専門家・マイステージー

担当:みやこ
Email:marketing2@mystageedu.com
LINE(ID):Mystage.S
電 話: 02 9261 8914 / 0411 279 300
住 所: Suite 40 Level 3 650 George St Sydney
営 業: 平日9:30-18:00(シドニー時間)

投稿 翻訳・リサーチ・メディア関係のインターン生募集!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
JAMS.TVの便利な使い方、知ってる? https://www.jams.tv/special-offer/84887 Fri, 06 Oct 2017 04:05:22 +0000 https://www.jams.tv/?p=84887 💡JAMS.TVユーザーの皆さん、新ウェブサイトの使い心地はどうですか? お出かけ中の移動時間やご自宅のリラックスタイムなど、いつでもどこでも皆さまのお手元にあるオーストラリアの情報ポータルサイトを目指して、新JAMS. […]

投稿 JAMS.TVの便利な使い方、知ってる?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

💡JAMS.TVユーザーの皆さん、新ウェブサイトの使い心地はどうですか?

お出かけ中の移動時間やご自宅のリラックスタイムなど、いつでもどこでも皆さまのお手元にあるオーストラリアの情報ポータルサイトを目指して、新JAMS.TVにはいろいろ便利な機能を追加しました。

「どうやって見たいページを探したらいいの?」と戸惑っている方や、トップの新着記事や検索バーだけ使っている方にこそ、図書館のように膨大な情報をつめこんだサイトをもっと知って、もっと楽しんでほしい!

そこで今回は、ついついチェックしたくなる、使いこむほど楽しくなる、JAMS.TVの新機能をいくつかご紹介します。

目次

アカウント登録
 1-1. ワンクリックで簡単「SNSアカウント登録」

ページの履歴/保存/整理
 2-1. ページを閉じても戻れる「チェック履歴」
 2-2. 好きなページがいつでも見られる「お気に入り追加」
 2-3. 気になる情報だけ一覧で見られる「マイニュース管理」

クラシファイド関連
 3-1. クラシファイドの下準備「プロフィール編集」
 3-2. 誰でも自由に掲載できる「クラシファイド新規投稿」
 3-3. 求人応募で履歴書が送れる「履歴書登録」

★「JAMS.TVの使い方」詳細、問い合わせ

アカウント登録

JAMS.TVを最大限に利用するなら、アカウント登録は欠かせません!

1. ワンクリックで簡単「SNSアカウント登録」

SNS(Facebook、Google+)のアカウントをお持ちの方なら、パスワードなどの手続きを省いて、すぐにアカウント登録が完了!

もちろん従来どおり「Eメールで登録」にも対応しています。

使い方

【新規登録】

 

①画面の右上にある「メニュー」を押す
②「新規登録」を押す
③「SNSアカウントで登録」を押して登録/Eメールとパスワードを入力して登録

 

【ログイン】


①画面の右上にある「メニュー」を押す
②「ログイン」(アカウントをすでにお持ちの方)を押してログイン完了

 

ページの履歴/保存/整理

アカウント登録をすませてログインしたら、さっそく他の新機能を試してみましょう!

2-1. ページを閉じても戻れる「チェック履歴」

JAMS.TVで見たページの履歴を、30件まで残ります。連続して見たページの情報を比較したい時や「最近見たあのページ、もう1回見たいな」という時に、ぜひ活用してください。

使い方


①画面の右上にある「メニュー」を押す
②「チェック履歴」を押して閲覧

 

2-2. 好きなページがいつでも見られる「お気に入り追加」

気に入ったブログページや、クラシファイド(求人や部屋探し、中古品の売買など、誰でも無料で投稿できる広告)ページは検索の手間を省いてすぐに表示できるようにしたいもの。

「この仕事・ハウスちょっといい感じ。とりあえずブックマークしておいて後で見よう」という時にも、「マイページ」からまとめてチェックできます。

使い方


①保存したいページの右上にある「お気に入り追加」を押して登録完了
②画面の右上にある「メニュー」を押す
③「ダッシュボード」を押す

④画面上部にあるスライドバーの「お気に入りブログ」か「お気に入りクラシファイド」アイコンを押して閲覧

 

2-3. 気になる情報だけ一覧で見られる「マイニュース管理」

オーストラリアニュースやイベントなど、好きなカテゴリーをまとめて表示することができます。

中でも新カテゴリーの「お得/割引」は、JAMSだけの特典がいっぱい! 見逃したくない旬な情報も、ここで一気にチェックしちゃいましょう。

使い方

①画面の右上にある「メニュー」を押す
②「ダッシュボード」を押す

③画面上部にあるスライドバーの「設定変更」を押す
④画面の左下にある「マイニュース管理」を押す⑤好きなカテゴリーにチェックマークをつけて「編集」を押して登録完了
⑥画面上部にあるスライドバーの「マイニュース」を押して一覧表示

 

クラシファイド関連

他にも「マイページ」の機能を使って、どしどしJAMS.TVに参加してください!

3-1. クラシファイドの下準備「プロフィール編集」

クラシファイドに広告を出すなら、自分自身を紹介して相手からの信頼を得ることが大事。興味のあることや、好きなものなど、ちょっとしたことを書くだけでも好感度アップにつながります!

使い方

①画面の右上にある「メニュー」を押す
②「ダッシュボード」を押す
③画面上部にあるスライドバーの「設定変更」を押す
④画面の左下にある「プロフィール編集」を押す
⑤変更したい項目を編集したら「保存」を押して登録完了

 

3-2. 誰でも自由に掲載できる「クラシファイド新規投稿」

プロフィールが作成できたら、広告を出したり、履歴書を作って求人に応募してみましょう!

・一緒に住む人を探しているなら「住まい」
・一緒に働く人を探しているなら「求人」
・売りたい物があるなら「売ります」
・参加者を探しているなら「コミュニティ」
・サービスを紹介したいなら「サービス」

いつでも気軽に投稿して、オーストラリア生活をさらに豊かに楽しんでくださいね。

使い方

①画面の右上にある「メニュー」を押す
②「ダッシュボード」を押す

③画面上部にあるスライドバーの「クラシファイド」を押す④「クラシファイド新規投稿」の中から投稿したいカテゴリーを選ぶ
⑤フォームに情報を入力して「投稿内容を確認する」を押す
⑥間違いがなければ「投稿する」を押して投稿完了

 

3-3. 求人応募で履歴書が送れる「履歴書登録」

自分専用の履歴書を登録しておけば、JAMS.TV内の求人に応募する時、履歴書も一緒に送ることができます。何度も修正したり、いちいちファイルをアップロードする手間が省けて便利!

使い方

①画面の右上にある「メニュー」を押す
②「ダッシュボード」を押す
③画面上部にあるスライドバーの「設定変更」を押す

④画面の左下にある「履歴書登録」を押す⑤内容を入力したら「保存する」を押して登録完了

 

皆さんがオーストラリアでもっと楽しく、便利に、快適に過ごせるように、これからもJAMS.TVをどんどん利用してくださいね。

JAMS.TV新サイトには、他にも隠れた機能が盛りだくさん!

詳しくは「JAMS.TVの使い方」をご覧ください。

ご意見やご相談なども、こちらからお気軽にお問い合わせください。

投稿 JAMS.TVの便利な使い方、知ってる?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
この便利機能、ご存知ですか?kintone講座<第6弾:スレッドアクション> https://www.jams.tv/japanese-community/80961 Tue, 05 Sep 2017 03:54:14 +0000 https://www.jams.tv/?p=80961 皆さん、こんにちは!編集部のEriです♪ シドニーで日本のお菓子は2倍~3倍の価格で売られていますよね。 最近”紗々”というチョコレートが恋しくてアジアンマーケットを覗いてみたのですが、なんと$6・・・やはり日本の3倍く […]

投稿 この便利機能、ご存知ですか?kintone講座<第6弾:スレッドアクション>JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

皆さん、こんにちは!編集部のEriです♪
シドニーで日本のお菓子は2倍~3倍の価格で売られていますよね。
最近”紗々”というチョコレートが恋しくてアジアンマーケットを覗いてみたのですが、なんと$6・・・やはり日本の3倍くらいの価格だったので我慢しました(笑)

糖分不足ぎみの私ですが、今日も元気にkintone講座第6弾を始めたいと思います!笑
今回は前回ご紹介した「スペース」の説明でお伝えしきれなかった「スレッドアクション」についてご紹介いたします。

◇◆◇目次◇◆◇
1.スレッドアクションとは
2.スレッドアクション事前準備
3.スレッドアクションの設定方法
4.スレッドアクションの使い方
5.まとめ

1.スレッドアクションとは

スレッドアクションとは、スペース内のスレッドに残されたコメント内容やURLなどをそのままコピーして、指定したアプリに新しくレコード登録できる機能です。例えば、コメントを「To Doリスト」アプリにコピーする、というアクションを事前に設定しておけば、アクションボタンを押すだけで、コメントで依頼されたタスク等をアプリに登録することができます。(この機能は以前ご紹介した”アプリのアクション”と似ています。アプリ「アクション」についてはこちら

では、その「スレッドアクション」ボタン、一体どこにあるのでしょうか・・・?

実は普段は見えないようになっているのですが、スペースのスレッドに投稿したコメントの画面で「いいね!」や「返信」の文字の上にマウスを置くと「アクション」というボタンが出てきます。

これが、「スレッドアクション」ボタンです。
  

2.スレッドアクション事前準備

スレッドアクションを設定する前に、まずは事前準備が必要になります。コメント等をどのアプリに登録するのか、登録先のアプリを作って指定する必要があります。登録先アプリは複数作ることが可能です。

例えばスケジュールの設定や重要案件の依頼について、カレンダーやTo Doアプリなど登録先を複数用意し、その内容ごとに登録先の指定を変えて登録していくと便利だと思います。

では、まず登録先アプリを作成しましょう。

ここではアプリストアにある「イベント・フェアカレンダー」アプリと「To Do」アプリを基に少しフォームを変更して新規アプリを2つ作成しました。

◆「イベント・フェアカレンダー」アプリフォーム画面


変更点➡「転送元リンク(リンク)」「参加者(ユーザー選択)」を追加、レコード登録の際に不要なものを削除

◆「To Do」アプリフォーム画面

変更点➡「転送元リンク(リンク)」を追加

これで事前準備は万端です!

次はスレッドアクションの設定方法をご紹介していきます。

3.スレッドアクションの設定方法

では、早速スレッドアクションを作成してみましょう。
下記の画面でスレッドのコメント下にある「アクション」ボタンを押すと
「アクションを作成する」という項目がでてきます。ここから新規のアクションが設定できます。

※アクションを作成すると、スレッドの各コメントの「アクション」メニューに、上記のような「To Doリスト」や「スケジュール登録」といった作成したアクションが表示されます。

<アクション設定画面>

「アクションを作成する」を押すと、下記の画面になります。

それでは順番に設定していきましょう。(設定完了後の画像は下にあります)

①アクション名を設定

アクション名はスレッドアクションを使用するときに表示される文字列となります。
ここでは「To Doリスト」としました。

②コピー先のアプリを設定

コメントの内容をどのアプリにコピーするのかを設定します。
ここでは「To Doリスト」アプリを設定。

③フィールドの関連付け

どの項目をどのフィールドにコピーするかを指定します。
ここでのコピー元には「コメントの内容」「コメントの投稿日時」「コメントの投稿者」「コメントのURL」が選択できます。

コピー先には指定したアプリが持つフィールドを選択できます。
ただし、コピー先に指定できるフィールドは、コピー元データの種類によって異なります。

◆コピー先に指定できるフィールド

 コピー元データ  コピー先に指定できるフィールド
 コメントの内容 ・文字列(複数行)
・リッチエディター
 コメントの投稿日時 ・日時
・日付
 コメントの投稿者 ユーザー選択
 コメントへのURL リンク(入力値の種類を「Webサイトのアドレス」にしている場合のみ)

※ゲストユーザーはアクションを作成できません。
※ゲストスペースでは、スレッドアクションを使用できません。

④アクションの利用者を設定

設定したスレッドアクションが使える人を設定します。
自分のTo Doアプリを設定する場合には、自分のみに表示させるようにユーザー選択で自身のアカウントを設定してください。コピー先を共通のアプリに設定する場合は、全ユーザーが使用できるようにEveryoneに設定しても良いと思います。

(下図は設定完了画面の例です)

上記の①~④が設定できたら「保存」を押してください。
これでスレッドアクションの設定は完了です。

◆スレッドアクションの設定を変更・解除する方法

スレッドアクションの設定を変更するには青枠の設定ボタンから変更できます。
設定したスレッドアクション自体を解除するには赤枠内の✖ボタンを押すと指定アプリを削除できます。

 

4.スレッドアクションの使い方

では、実際にコメントからスレッドアクションを使用してアプリに情報をコピー(レコード登録)してみましょう♪
まず、スレッドの画面でコピーしたいコメントの「アクション」ボタンを押します。すると、事前に登録したアクション名(ここでは「To Doリスト」と「スケジュール」)が表示されます。

この画面で登録したいアプリを選択してください。ここでは「スケジュール」アプリを選択します。
このとき、鉛筆マークではなく文字を押すようにしてください。
※鉛筆マークを押すと「スレッドアクション」の設定変更画面になります。

「スケジュール」のアクションをクリックすると、このアプリの新規レコード登録画面に遷移します。その際、各フィールドには「フィールドの関連付け」で指定した項目の内容やURLが自動的に入力されます。(下記画面参照)

 

必要に応じて他のフィールドの値を入力して、レコードの完成です。
「保存」を押すと「転送元リンク」のURLにリンクが引かれますので、そこから元のコメントがあるスレッドに戻ることができます。

5.まとめ

いかがでしたか?スレッドアクションの存在すら知らなかったという人も多いと思うので、これを読んでkintoneをさらに便利に使っていただけたら嬉しいです。事前準備でアプリを作成する際、「転送元リンク」のフィールドを追加してアクションに紐づけておくことで、コメントのURLもコピーできるので、あとで読もうって思っていたスレッドがどこでディスカッションされていたのかわからなくなった・・・という時に便利ですよね!「あとで読むコメント蓄積アプリ」なんかを作ってみても良いかもしれませんね!

スレッドアクションを是非使いこなしてkintoneをさらに便利に活用してくださいね♪

投稿 この便利機能、ご存知ですか?kintone講座<第6弾:スレッドアクション>JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
日本往復航空券&宿泊&Wifi付き長野旅行を当てよう! https://www.jams.tv/special-offer/80889 Fri, 01 Sep 2017 10:10:50 +0000 https://www.jams.tv/?p=80889 JAMS.TVでは日本語の情報サイトだけでなく、日本の魅力を紹介する英語情報サイト「G’Day Japan!」も運営しているのをご存知ですか? その「G’Day Japan!」ウェブサイト上で、ただいま2つの豪華な懸賞キ […]

投稿 日本往復航空券&宿泊&Wifi付き長野旅行を当てよう!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
JAMS.TVでは日本語の情報サイトだけでなく、日本の魅力を紹介する英語情報サイト「G’Day Japan!」も運営しているのをご存知ですか? その「G’Day Japan!」ウェブサイト上で、ただいま2つの豪華な懸賞キャンペーンを実施中!

応募方法は簡単なアンケートに答えるだけ。長野旅行や日本往復航空券、Wi-Fiレンタルが当たる☆ オーストラリア在住者なら誰でも参加できるので、友達にも紹介してみんなで応募しよう!

懸賞キャンペーン賞品内容

懸賞キャンペーン① : Japan Wireless Prize Draw- Win a Japan Holiday plus bonus prizes!

・日本往復航空券
   
・長野県内のホテル宿泊券4泊分(全泊朝食付き)
「チサングランド長野」2泊
「滝の湯」1泊
「亀清旅館」1泊
   
・データ無制限ポケットWifi

賞品旅行適用期間:2018年4月~2019年3月 ※12月、1月、および3月中旬~4月中旬は除く

 

応募ページはこちら! 

 

⇧⇧さらにダブルチャンス⇧⇧
ダブルチャンス懸賞品あり! 懸賞キャンペーン①のアンケートに答えた直後の画面から、「G’Day Japan!」のFacebookページに「いいね!」もしくはコメントを投稿するだけで、コールスやマイヤーなどで使える総額$2900分の商品券が当たります♪
 
・Coles Group & Myer Gift Cards【合計10名様】
$500 gift card x 2枚
$300 gift card x 3枚
$200 gift card x 5枚
 

懸賞キャンペーン② : NAGANO CITY JAPAN TRAVEL GIVEAWAY – DEEP POWDER, HISTORY AND CULTURE

・日本往復航空券
   
・長野市内のホテル宿泊券4泊分(全泊朝食付き)
「ホテル国際21」2泊
「JALシティ長野」2泊
   
・データ無制限ポケットWi-Fiレンタル(2週間)×2個

賞品旅行適用期間:2018年2月~11月 ※3月中旬〜4月中旬は除く

 

応募ページはこちら! 

 

実施期間

キャンペーン期間:2017年11月30日(木)まで

当選者発表:2017年12月上旬

 

懸賞キャンペーンを通して長野を満喫しよう!

 

歴史と文化、街が融合する長野県。懸賞キャンペーン①なら、1日中観光した後に宿へ戻って郷土料理や懐石料理、露天風呂を楽しめます。それぞれ特徴のある3つの宿で、疲れた体もリラックスしましょう!

「チサングランド長野」は、板前手作の和食朝食ビュッフェがお楽しみ。ホテルの最上階で北アルプスの山並みを眺めながら、ゆっくり日本の朝ごはんを味わえます。

戸倉上山田温泉にある「滝の湯」は伝統的な日本旅館。古き良き田舎の雰囲気の中、日本式おもてなしを感じられる他、天然露天風呂からは清らかな千曲川が望めます。

郷土料理を提供する食事メニューには黒毛和牛もあり。同じく戸倉上山田温泉にある「亀清旅館」はアメリカ人夫と日本人妻のご夫婦が経営する日本旅館。建物は鯉が泳ぐ美しい日本式庭園を囲み、どの部屋からも庭を眺められます。源泉掛け流しの露天風呂は24時間オープン。夕食には懐石料理も味わえます。

 

長野市内を拠点にできる懸賞キャンペーン②なら、各観光地へのアクセスの良さが魅力です♪

市内にある国宝・善光寺、松城エリアで歴史散策、戸隠スキー場でスキー&スノーボードを思い切り楽しむのももちろん、

市内から約1時間でいける白馬スキーリゾートで上質なパウダースノーとバックカントリーを満喫するもよし、野沢温泉でのんびり癒されるもよし。

楽しみかたは十人十色!

長野市観光紹介はコチラから

 

長野市といえば、毎年2月に開催される「長野灯明まつり」も見逃せない! 善光寺を五輪の色にちなんだ光で照らす「善光寺・五色のライトアップ」や、善光寺表参道に光のアートが並ぶ「ゆめ灯り絵展」と、大小の光が長野市の闇を優しく照らし出します。20周年の節目を迎える2018年は、いっそう盛り上がること間違いなし☆

さらに、懸賞キャンペーン①②ともにポケットWifiもご用意します! 日本旅行前に観光情報を仕入れていても、現地でここぞという時にフリーWifiスポットが見つからないと困りもの。Japan WirelessのポケットWifiがあれば、データ使用無制限、通信スピード国内最速でストレスなく店舗や地図、交通情報などが調べられます。さらに日本国内どこでも受取り返却可能でとっても便利!

Japan Wirelessの詳細はコチラから

 

<応募締切:11月30日(木)>

チャンスは公平、どしどし気軽に応募ください♪

懸賞キャンペーン1:応募ページはこちら!

懸賞キャンペーン2:応募ページはこちら!

 

投稿 日本往復航空券&宿泊&Wifi付き長野旅行を当てよう!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
情報共有の場を有効活用しよう!kintone講座<第5弾:スペース> https://www.jams.tv/telecommunication/78085 https://www.jams.tv/telecommunication/78085#respond Thu, 10 Aug 2017 02:00:55 +0000 https://www.jams.tv/?p=78085    皆さん、こんにちは!編集部のEriです♪ ブログ作業の合間にKAコアラちゃん💛(KA=kintone Australia)アイコンを作ってみました。このコアラちゃんのようにリラックスしながらスキマ時間に読んでもらえ […]

投稿 情報共有の場を有効活用しよう!kintone講座<第5弾:スペース>JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
   皆さん、こんにちは!編集部のEriです♪
ブログ作業の合間にKAコアラちゃん💛(KA=kintone Australia)アイコンを作ってみました。このコアラちゃんのようにリラックスしながらスキマ時間に読んでもらえると嬉しいです。

それでは今回のkintone講座を始めます。今回は第5弾‼「スペース」についてご紹介していきます。「スペース」とは一体何か、どんなことができるのか、スペースの作り方から使い方まで、以下の目次のとおりにご紹介していきます!

◇◆◇目次◇◆◇
1.はじめに
2.スペースとは
3.スペースでできること
4.スペースの作り方/削除の方法
5.スペース内アプリについて
6.関連リンクとは
★スペース豆知識★
7.まとめ

1.はじめに

チームで仕事を進めていくうえで、メンバー間でいかに上手くコミュニケーションを取りながらプロジェクトを円滑に進めていくか、という課題があります。

プロジェクトの進行やミーティングの議事録等を複数人とメールでやり取りしている場合、重要なメールが他のメールに紛れてしまったり、添付されたWordやExcelで作成した議事録やスケジュール表などがいつのメールに添付されているか、また、どのフォルダに保存したかわからない、見つからない…ということもあると思います。加えて、メールの本文からでは今までの話し合いの流れ、経緯などがわかりにくいといった難点があります。

そんなときにkintoneの「スペース」を使って案件ごとの議論を進めていけば、一つの場所にデータ(WordやExcelなど)も貼り付けられたり、メンバー間のやり取りも集約できるので、途中参加のメンバーがいてもプロジェクトの進捗や話し合いの流れを理解しやすくなります。

では、その「スペース」とは一体何か、ご紹介します。

2.スペースとは

まず初めに、kintoneのトップページのことを“ポータル”と呼びます。ポータルはそのアカウントを持っている全ユーザーが見ることのできる最初の画面のことです。ポータルの中で作ることができるのが「スペース」です。「スペース」は特定の部署やチームなど、そのメンバー間で進行したいプロジェクトやタスクがある場合に主に作成します。つまり、「スペース」とは、案件別や部署別などで必要なやり取りを集約してディスカッションができる「場」になります。

下記がスペースのイメージ図です。※全社のトップページとは、会社で使用している場合、全てのユーザーが見られる最初の画面のことです。

例えば上の図のように部署ごとにスペースを作成してその中で「スレッド」と呼ばれる掲示板を作成したり、アプリを作って情報を共有・蓄積することができます。
スペースでは加入するメンバーを選んだり、公開範囲を柔軟に設定することが可能です。

【ポータル画面】

また、上記のように自分だけのスペースを作る(※権限が必要)ことも可能ですので、秘密のスペースを作ってみるのもオススメです。スペースの設定を「非公開」にすれば他の人からは表示すらされないため、そのスペースが存在していることも気付かれません!(笑)

 3. スペースでできること

部署やプロジェクトごとに立てたスペース内では、メンバー間でアプリの共有や「スレッド」(何でも投稿できる掲示板のようなもの)を作成することができます。スペース内でのコミュニケーションに複数の話題・テーマがある場合は、話題・テーマごとにスレッドを分け、それに合ったスレッドに投稿していくことで、スペース内でのコミュニケーションを整理できます。また、スペースやスレッドの本文にはアプリのレコード一覧や集計結果のグラフを貼り付けることができ、ダッシュボードとしても利用することができます。

◆ユーザーがスペースでできる操作

スペースの管理者、その他の一般ユーザー、およびゲストは、参加しているスペースで次の操作ができます。(※今回はゲストスペースについての説明は省略します。)

 

・ゲストを除くすべてのユーザーは設定次第でスペースの作成を行うことが可能です。
・スペースの作成権限はシステム管理で設定できます。

※スペースを作成できるユーザーを設定する方法はこちら

4.スペースの作り方/削除の方法

では次にスペースの作成/削除の方法についてご説明します!

①kintoneのポータル画面で、 +ボタンをクリックし、[スペースを作成]をクリックします。
※ポータルにスペースの追加ボタンが表示されない場合は、権限がないため、システム管理の設定でスペース作成権限を設定する必要があります。kintoneのシステム管理で許可されているユーザーだけが、スペースを追加できます。
※スペースを作成できるユーザーを設定する方法はこちら

【ポータル画面】

②ポップアップ内の「はじめから作る」を選択すると、下記のスペース詳細設定の画面になります。

各項目を指定します。

◆「基本設定」タブ内

(1)「スペース名」を入力します。

(2)「参加メンバーだけにこのスペースを公開する」
スペースを参加メンバー以外には非公開にしたい場合は、チェックボックスにチェック✔をいれます。
非公開にすると、参加者以外のユーザーにはスペースが隠され、スペースメンバーのみ閲覧・編集が可能となります。

(3)「スペースのポータルと複数のスレッドを使用する」
このチェックボックスにチェック✔を入れると、スペースのトップページ(ポータル)がつく画面になり、テーマやプロジェクトごとに複数のスレッドを立てて運用することができるようになります。
※ひとつのスレッドでのみ運用する場合は、有効にする必要はありません。
※この機能は一度有効にすると、元には戻せません。
画面は、下記のようになります。

チェックボックスにチェック✔をいれない場合は、初期画面が下記のようになります。
(ポータルなし、複数スレッド作成不可、アプリは作成可能ですが、表示の仕方が上記のものと異なります。アプリを追加すると「ピープル」のような表示でアプリが出現します。)

三点ボタンからアプリ/スレッドの追加をすることができます。また、スペースの設定変更は「スペースの設定」からでき、メンバーを追加・削除・権限追加についてもこの設定からできます。

(4)「スペースの参加/退会、スレッドのフォロー/フォロー解除を禁止する」
このチェックボックスをチェック✔すると、スペースの参加メンバーに対して、スペースからの退会と、スレッドのフォローの解除が禁止されます。
また、スペースに未参加のユーザーに対して、スペースへの参加と、スレッドのフォローが禁止されます。

(5)スペースの「カバー画像」を選択します。
好きな画像をアップロードしてカバー画像にすることもできます。
※指定したカバー画像は、Webブラウザーのウィンドウサイズに応じて、拡大または縮小して表示されます。

◆「参加メンバー」タブ内
ここで、スペースのメンバーを追加できます。
最低1人のメンバーを、管理者として指定する必要があります。
スペースのメンバーになるメリットとしては、スレッドにコメントや返信、「いいね!」がされるとスペースメンバーにのみ、通知がされることです。

※通知をなくしたい場合は、スレッドごとに個別にフォロー解除ができるので、スレッドのフォローを解除すれば、解除されたスレッドについては通知されなくなります。

 ◇スレッドをフォロー/解除方法

①スレッドをフォローすると、そのスレッドの更新通知を受信できます。(ベルマークにお知らせ件数が表示されます。)
スレッドをフォローするには、フォローするスレッドを開いて、下記画面右側の[フォロー]をクリックします。

②スレッドのフォローを解除すると、更新通知が解除されます。つまり、通知が来なくなります。
スレッドのフォローを解除するには、フォローを解除するスレッドを開いて、上記画面右側の[フォローを解除]をクリックします。

◇スレッドの削除をする場合

スレッドを削除するには、削除するスレッド内で ・・・(三点ボタン) をクリックし、[スレッドを削除]をクリックします。

スレッドは、そのスレッドを作成したユーザーと、そのスレッドが所属するスペースの管理者だけが削除できます。
※スペースの作成時に自動で作成されるスレッドは削除できませんので、「スペースのポータルと複数のスレッドを使用する」にチェック✔を入れず作成したスペース画面では、スレッドの削除ボタンはありません。

5.スペース内アプリについて

スペース内での情報共有には、アプリも使用できます。
スペースにアプリを追加し、スペース内での連絡に必要な情報、文書やTo Doなどを管理できます。スペースに追加したアプリは「スペース内アプリ」(スペースに所属するアプリ)と呼びます。

◆スペース内アプリの特徴
スペース内アプリには、次の特徴があります。
・スペースのポータルにアプリが表示されます。アイコンをクリックすると、そのアプリに移動します。
・スペース内アプリは、「Public」アプリグループに所属します。所属するアプリグループは変更できません。
・非公開のスペースに所属するアプリには、スペースのメンバーだけがアクセスできます。
・スペース内アプリは、別のスペースに移動できません。

◆アプリ内スペースを追加する方法

「スペースのポータルと複数のスレッドを使用する」にチェック✔を入れてスペースを作成した場合はポータル画面と基本画面が同じなので、アプリの欄の+ボタンを押すことでアプリが追加できます。

下記の画面のような複数のスレッドを使用しないスペースの場合は、右の三点ボタンを押すと真ん中赤枠の「アプリを追加」がでてくるので、ここからアプリを追加してください。

ポータル画面と表示は異なりますが、右側のグレー部分「ピープル」の下に「アプリ」欄が出現します。スペースで作成したアプリは、そのスペースに所属することになります。

◆スペースアプリの注意点

スペース間でのデータのやりとり、アプリの共有はできません。それぞれのスペースから同じアプリにデータを蓄積していくということはできませんが、同じ構造のアプリをそれぞれのスペースで使用することはできます。

アプリの追加で、「ほかのアプリを再利用」を選択すると、他のスペースで作った既存のアプリ(と構造が同じもの)をそのまま再利用することができます。そしてそれは自分のスペースでのみ使うことができます。同じアプリのように見えますが、あくまで別物のアプリになります。もちろん他のスペースとデータの共有もできません。

もし他のスペース内でも同じデータ内容のアプリを使用したい場合は、元のアプリAからデータをExcelで書き出して、新しいアプリB(アプリAを再利用した構造が同じもの)にExcelデータを取り込むことで可能になります。ただしこの場合もあくまで同じデータになっただけなので同じアプリを使うわけではありませんのでご注意ください。

6.関連リンクとは

スペースの「関連リンク」欄には、そのスペースに関連するアプリ(他のスペース内やポータルにあるアプリ)や他のスペースへのリンクを追加できます。
「関連リンク」欄にリンクを追加すると、スペースの利用者が、リンク先のアプリやスペースに素早くアクセスできるというメリットがあります。

※他のスペースやポータルにあるアプリへのリンクができますが、非公開スペースのものの場合は、権限がない人には設定していても表示されません。

使い方はとっても簡単です!上記の画面で+ボタンを押します。
すると下記の画面が出現します。

赤枠内でリンクさせたいもの(アプリ/スペース)を選択し、右の検索窓からアプリ/スペースを探して選択します。
最後に保存ボタンを押して完了です。

★スペース豆知識(アプリ・スペースの貼り付け)

スレッドのトップ(スレッドの議題等、詳細を書くところ)にアプリを貼り付ける方法はこちら

ここではスレッドの会話の中でアプリを貼り付けたかった私が使ってて発見した方法を載せておきますね!

スレッド作成の画面で右側にある「アプリ」または関連リンクに設定した「スペース」をドラッグしてグイーッとスレッドの中に持ってくると…

なんと!アプリもスレッドも簡単に貼り付けられました!(笑)

「書き込む」ボタンを押すと上記画面のスレッドのようにリンクが引かれた「アプリ/スペース名」で表示されます。

これで、「このアプリにデータ入れたので見て下さい!」といったやり取りがスムーズにできますね!
是非お試しあれ~♪

7.まとめ

以上、スペースの基本説明でした。スペース機能は複雑なこともなく情報蓄積・共有の集約場所として自由に使っていただける場なので、どんどんスペースやスレッドを立ててメンバー間のディスカッションやプロジェクトの管理・スムーズな進行に役立ててくださいね!

※スレッドの中にある「スレッドアクション」については次のkintone講座にてご紹介します。

投稿 情報共有の場を有効活用しよう!kintone講座<第5弾:スペース>JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/telecommunication/78085/feed 0
友達を作るだけじゃない!オーストラリア・海外に住むなら Facebook を活用すべき理由 https://www.jams.tv/japanese-community/77714 https://www.jams.tv/japanese-community/77714#respond Sat, 05 Aug 2017 05:00:18 +0000 https://www.jams.tv/archives/77714 こんにちは。突然ですが、日本人のFacebook利用者数が人口に比べて32.5% ( 2016年総務省調べ ) に対し、オーストラリア人の65.8%が Active monthly User です。つまりオーストラリアで […]

投稿 友達を作るだけじゃない!オーストラリア・海外に住むなら Facebook を活用すべき理由JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
こんにちは。突然ですが、日本人のFacebook利用者数が人口に比べて32.5% ( 2016年総務省調べ ) に対し、オーストラリア人の65.8%が Active monthly User です。つまりオーストラリアで出会う人の半数以上、さらに若年層となるとほぼ Facebook を持っています。

つまり何が言えるかと言うと、これがひとつの武器となり得るということです。

 

Facebookにはもちろんデメリットもあります。個人情報関連は有名ですよね。

しかし今回はメリットについてお話ししていきたいと思います。

 

 

Contents [show]

01.友達になりやすい

 

名前を覚えやすい

海外に住むようになると、コミュニティに属したり友達作りのために交流会に出かけたりしますよね。そこで仲良くなると大抵「Facebook持ってる?」という流れになってきます。交流会では一度に多くの人に出会うため、名前が覚えにくい(特に外国人となると名前が難しい)ので名刺代わりに使うことができます

ちなみにあの有名な画家のピカソ。本名言える方、おられますか? Pablo Diego José Francisco de Paula Juan Nepomuceno María de los Remedios Crispiano de la Santísima Trinidad です。(笑)

 

LINE の代用品として利用できる

日本人はLINE、韓国人は Kakao、中国人はWeChat と同じアジアでも利用しているSNSが違います。「じゃあ、オーストラリアでは何で会話しているの?」となると、SMS もしくは Facebook Messenger になるかと思います。オーストラリアは携帯電話プランがSMS送り放題のものが多いので利用している人は多いですが、私たちにとってデメリットが2つ。

  • 携帯電話の2台持ちで、慣れていない方の携帯電話しかSMSが送れない。
  • 帰国するとなると何の連絡手段も残らない。

 

イベントへの招待状がくる

オージーが大好きなものといえば、バーベキュー。Facebookでは個人でイベントページを作成することができるので、お誘いが来やすくなります。私自身もお別れ会などを企画して、Facebook上のみ招待状を送っていました。

 

 

02.情報収集のひとつの手段となる

 

ニュースをチェックできる

オーストラリアに住むとなると大抵の方はシェアハウスかホームステイをすると思います。そこで問題なのが「テレビがない・見れない」。

最近は各企業もFacebookを活用しだしたので、Facebookページをフォローしておけばュースが勝手に入ってきます。ちなみに私がフォローしているのは 7 News Sydney。あとは日系のニュースも知りたかったので、日経新聞Yahoo!ニュースなどもフォローしてます。(そこはまあ、お好みで)

 

イベントをチェックできる

日本ではあまり利用されているイメージはないですが、オーストラリアのイベント運営がFacebookページを利用しているので、イベント通知が流れてきます。シドニーであれば、Vivid Sydney やちょっぴりマイナーなIcecream Festivalなど。

ONE OK ROCK や G-Dragon などアーティストのライブ情報も流れてきます

 

 

03.コミュニティに属すことができる

 

Facebookには、Facebookグループという機能があります。この機能を使ってコミュニティに属すことができます。例えば当コミュニティ『LINK』はオーストラリア、特にシドニーに滞在している日本人のコミュニティです。ここで色々な情報交換をしたり友達作りをすることが可能です。

 www.facebook.com
シドニー日本人コミ0…

https://www.facebook.com/groups/1809070739366022/
LINKは『オーストラリアに住む日本人コミュニティの活性化』と『その&#x…

いろいろな目的のコミュニティ・グループがあります。

  • 言語交流
  • 売ります・買います
  • シェアハウス・シェアメイト探してます
  • 求人情報

などなど。

 

 

04.帰国後も友人の近況を知ることができる

 

「昔からFacebookがあれば、あの人とも友達でいれただろうなぁ」というのが私の母の口癖ですが(笑) 確かに帰国すると疎遠になってしまう友人って多いですよね。というのも話すきっかけがなくなってしまうんですよね。

最初の方は「最近どうしてるの〜?」なんて送りますが、何回も送るのもなぁ…って感じですしね。

その分 Facebook で繋がっていると、「あ、あの子彼氏できたのか。ちょっとメッセージ送ってみよう」など再び話すきっかけにもなってくれるんですね。あとはわざわざ送るほどでもない話題をきっかけにコメント欄でやり取りすることも。

 

 

どうでしょう?

これを機にFacebook、初めて見てはいかがですか?

投稿 友達を作るだけじゃない!オーストラリア・海外に住むなら Facebook を活用すべき理由JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/japanese-community/77714/feed 0