未分類 – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Wed, 09 Apr 2025 05:56:15 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 海外の歯医者はどんな感じ? https://www.jams.tv/uncategorized/258235 Sun, 13 Apr 2025 05:10:02 +0000 https://www.jams.tv/?p=258235 海外の歯医者はどんな感じ? 「所変われば品変わる」という言葉が示すように、歯科に対する意識も国や地域によって大きく異なります。 特に、予防歯科や審美歯科に対する意識は、日本と海外で大きな差が見られます。 海外では、歯の健 […]

投稿 海外の歯医者はどんな感じ?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
海外の歯医者はどんな感じ?
「所変われば品変わる」という言葉が示すように、歯科に対する意識も国や地域によって大きく異なります。

特に、予防歯科や審美歯科に対する意識は、日本と海外で大きな差が見られます。



海外では、歯の健康は全身の健康と密接に関連しているという認識が根強く、歯の病気の予防や早期発見・早期治療に力を入れています。

また、歯並びの良さは、単に見た目の問題だけでなく、自信につながり、社会的な評価にも影響を与えるという考え方が一般的です。



一方、日本では「歯が悪くなってから歯医者へ行く」という意識が根強く、予防歯科の重要性が十分に認識されていないのが現状です。

とはいえ、予防歯科や歯が痛くなった際の海外での歯科治療、とっても不安だと思います。

当院では日本人スタッフと日本語が話せる歯科医師が常勤していますので、しっかりサポート致します。

 

Drキムのインビザラインの説明はこちら(英語になります)

https://www.youtube.com/shorts/MWEoyjfWcHg

 

実際の患者さんがつくって下さったビデオは治療の様子も!

 

タウンホール駅から当院までの行き方からはじまり、マウスピース矯正(インビザライン)治療中♬ 

IPRと呼ばれる歯と歯の間に数ミリの隙間をあける治療 

歯のクリーニング(スケーリング)も一緒に。

歯のクリーニングは45分位かかるので、インビザラインの治療を合わせると1時間くらい。

治療が終わったら最後にお会計💰

最後のキム先生の流暢な日本語での挨拶も必見です!(5分45秒辺り)

実際の動画はこちら

 

海外での治療に不安な方、当院では日本人スタッフと日本語が話せる歯科医師が常勤していますので、お気軽にご相談下さい。

Dr Knox Kim is Invisalign’s Diamond Invisalign Provider and Invisalign’s only Clinical consultant/ Speaker among General dentists in Australia
Top 6th in the world in Invisalign International Gallery, シドニー中心街Dental Clinic @World Tower院長
   東京ANBI新宿歯科・矯正歯科副院長, シドニーと東京の両方で1,500症例以上のインビザライン治療実績
両クリニックで400人以上の患者を治療, オーストラリアの臨床医で唯一、インビザラインの症例レビューで世界ランキングトップ10入り, 2018-19
インビザラインオーストラリアの認定コースディレクター, インビザラインの公式講師
上海、杭州、ソウル、東京、大阪、名古屋、ラスベガス、オーストラリア・ニュージーランドの主要都市で講演を行う。
#straightyourteethwithoutbraces #invisalign #braces #sydneydentist#dentalclinicatworldtower #cosmetic #bestdentist #インビザライン #シドニー歯科 #歯医者 #歯科矯正 #日本語歯医者 #海外歯科#オーストラリア #インビザラインダイヤモンドプロバイダー#隐适美#牙科诊所#中文#牙医
 

 

 

 

投稿 海外の歯医者はどんな感じ?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ワールドシティ日本語医療・歯科センター/診察予約状況 https://www.jams.tv/uncategorized/261325 Fri, 11 Apr 2025 00:00:22 +0000 https://www.jams.tv/?p=261325 04/11 (金)  10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【 04月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可 04/11(金)AM ー/ PM 〇 04/12(土)AM ー/ PM ー 04 […]

投稿 ワールドシティ日本語医療・歯科センター/診察予約状況JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
04/11 (金)  10:00 現在

★一般開業医(GP) 診察予約状況★

04月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可

  • 04/11(金)AM ー/ PM 〇
  • 04/12(土)AM ー/ PM ー
  • 04/13(日)Closed
  • 04/14(月)AM〇/ PM 〇
  • 04/15(火)AM〇/ PM ー
  • 04/16(水)AM〇/ PM 〇
  • 04/17(木)AM ー/ PM ー
  • 04/18(金)Easter Friday
  • 04/19(土)Easter Saturday
  • 04/20(日)Easter Sunday
  • 04/21(月)Easter Monday
  • 04/22(火)AM 〇/ PM ー
  • 04/23(水)AM 〇/ PM 〇
  • 04/24(木)AM ー/ PM 〇

 

 

 

 

 

なんでも相談に乗ってくれるジェシカ先生美容医療(ボトックス・ヒアルロン酸注入を試したい! 医療なんでも相談したい! という方は、以下から予約・お問い合わせを。

ワールドシティ日本語医療(一般開業医/美容医療)
住所:Level 1 & 2/722 George Street, Sydney NSW 2000
電話番号:(02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-7311(医療直通)

ご予約の際は「JAMSを見ました!」とお伝えください。

★一般歯科 (Dental) 診察予約状況★シドニーシティ歯科本院

04月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可
  • 04/11(金)AM 〇/ PM 〇
  • 04/12(土)AM 〇/ PM 〇
  • 04/13(日)Closed
  • 04/14(月)AM〇/ PM 〇
  • 04/15(火)AM〇/ PM 〇
  • 04/16(水)AM〇/ PM 〇
  • 04/17(木)AM ー/ PM ー
  • 04/18(金)Easter Friday
  • 04/19(土)Easter Saturday
  • 04/20(日)Easter Sunday
  • 04/21(月)Easter Monday
  • 04/22(火)AM 〇/ PM ー
  • 04/23(水)AM 〇/ PM 〇
  • 04/24(木)AM 〇/ PM 〇

優しくて気さくなマイケル歯科医(左)カリスマ歯科医マシュー歯科医(中央)日本語が堪能なクリス歯科医(右)

矯正・インプラントなど審美歯科のキャンペーンを試したい! 相談したい! という方は、以下から予約・お問い合わせを。

シドニーシティ歯科本院
住所:Level 1 & 2/722 George Street, Sydney NSW 2000
電話番号:(02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科)

イーストウッド歯科分院
住所:3/14 Ethel Street, Eastwood NSW 2122
電話番号:(02) 9858-3000

ケンプシー歯科分院

住所:37 North Parade, Campsie 2194
電話番号:(02) 9136-4777
営業時間:月~土 9:00-18:00

(左)カリスマ歯科医マシュー歯科医(中央)日本語が堪能なクリス歯科医(右)

矯正・インプラントなど審美歯科のキャンペーンを試したい! 相談したい! という方は、以下から予約・お問い合わせを。

シドニーシティ歯科本院
住所:Level 1 & 2/722 George Street, Sydney NSW 2000
電話番号:(02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科)

イーストウッド歯科分院
住所:3/14 Ethel Street, Eastwood NSW 2122
電話番号:(02) 9858-3000

ケンプシー歯科分院

住所:37 North Parade, Campsie 2194
電話番号:(02) 9136-4777
営業時間:月~土 9:00-18:00

 

 

 

 

 

 

投稿 ワールドシティ日本語医療・歯科センター/診察予約状況JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ここに行きたい!魅力多すぎるホスピタリティスクール https://www.jams.tv/uncategorized/254837 Mon, 07 Apr 2025 02:00:04 +0000 https://www.jams.tv/?p=254837 永住権にまだまだつながるということで人気のクッカリーコース そして留学生も仕事が見つけやすいホスピタリティマネジメントコース 両コース、ワーキングホリデービザから学生VISAに切り替える際にダントツ問い合わせ 多いコース […]

投稿 ここに行きたい!魅力多すぎるホスピタリティスクールJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

永住権にまだまだつながるということで人気のクッカリーコース

そして留学生も仕事が見つけやすいホスピタリティマネジメントコース

両コース、ワーキングホリデービザから学生VISAに切り替える際にダントツ問い合わせ

多いコースとなります

クッカリー&ホスピタリティコース

学校選びはとっても難しく、どこをポイントに選ぶんだろうそういう方多いと思います。

このようなコースは実習が必ず含まれるもの。

実習先自分で見つけるのは大変・・

スポンサー見つけたいけどつながるような職場見つけられるのか?

学費は大丈夫なのか?

などなど心配も多いと思いますが、

シドニーに見学に行くと皆さん即決する学校があります。

なぜそんなに人気?

①スタッフが本当に知識豊富で親切

②実習先は学校が紹介。しかも有名レストランやホテルばかり

③そのためスポンサーにつながるチャンス大

④実習の間も有給で仕事できる

という魅力いっぱいの学校です。

よかったらぜひ1度見学に行ってみませんか?

ご興味ある方は1度お話しましょう。ぜひお問い合わせくださいね。

お問い合わせ

アイエス留学ネットワークお問い合わせフォーム JAMS (formzu.net)

投稿 ここに行きたい!魅力多すぎるホスピタリティスクールJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
就労ビザなどに繋ぎたい方必見!チャイルドケア施設就職紹介プログラム https://www.jams.tv/uncategorized/261358 Sun, 06 Apr 2025 11:00:02 +0000 https://www.jams.tv/?p=261358 将来就労ビザや永住権を視野に入れた就学を希望している方に人気の、 オーストラリアチャイルドケアコース お子さんが好きな方、日本で教育関係に携わってきた方、看護師さんで小児科で働かれていたり されていたなどなどからお問い合 […]

投稿 就労ビザなどに繋ぎたい方必見!チャイルドケア施設就職紹介プログラムJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

将来就労ビザや永住権を視野に入れた就学を希望している方に人気の、

オーストラリアチャイルドケアコース

お子さんが好きな方、日本で教育関係に携わってきた方、看護師さんで小児科で働かれていたり

されていたなどなどからお問い合わせが絶えないコースです。

チャイルドケアお仕事探しプログラム

問題は卒業後のスポンサー探しと言われる方も多いのですが

この度、

  • ゴールドコースト
  • ブリスベン
  • タウンズビル(新キャンパス)にあるチャイルドケアコースを提供している学校が自分たちのチャイルドケアセンターをもっており、そこに派遣をしてくれるチャイルドケア紹介プログラムを紹介してくれるプランを提供することになりました!就労ビザほしいけど、永住権を申請したいけど、スポンサーみつからないという方必見のプログラム。他の学校で勉強している方もなんとお仕事紹介プログラム受け入れ可能です。将来のビザ心配な方、仕事探し大変な方におすすめのプログラムになります。興味ある方は下記までお問い合わせを

 

お問い合わせ

アイエス留学ネットワーク担当Chikaまで

https://ws.formzu.net/fgen/S57734701/https://ws.formzu.net/fgen/S57734701

 

投稿 就労ビザなどに繋ぎたい方必見!チャイルドケア施設就職紹介プログラムJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
歯医者の削るドリルの音が苦手な方へ! https://www.jams.tv/uncategorized/246888 Sat, 05 Apr 2025 11:30:03 +0000 https://www.jams.tv/?p=246888 歯科ドリルの種類   歯科ドリルは、虫歯を取り除くために使用される重要なツールです。しかし、削っている時の音が苦手という方も多いでしょう。 歯科ドリルはさまざまな種類があり、それぞれに長所と短所があります。 高 […]

投稿 歯医者の削るドリルの音が苦手な方へ!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
歯科ドリルの種類

 

歯科ドリルは、虫歯を取り除くために使用される重要なツールです。しかし、削っている時の音が苦手という方も多いでしょう。

歯科ドリルはさまざまな種類があり、それぞれに長所と短所があります。

高速度ドリル

高速度ドリルは、歯科治療で最も一般的に使用されるドリルです。

高速で歯を削ることができますが、振動が大きく、歯科医に強い力が必要になる場合があります。

 

  • 空気タービン:最も一般的な高速度ドリルです。振動が大きくなる傾向があり、歯科医に強い力が必要になる場合があります。
  • 電気:より新しい高速度ドリルです。振動が少なく、安定したパワーと少ない振動を提供します。高級歯科医院でよく使用されています。

低速ドリル

低速ドリルは、デリケートな手順や研磨に使用されます。

ゆっくりと回転するため、振動が少なく、歯にダメージを与えるリスクが低くなります。

しかし、治療時間が長くなる場合があります。

 

レーザー

レーザーは、将来の歯科治療の可能性として注目されています。

従来のドリルよりも振動が少なく、正確に虫歯を取り除くことができます。

ただし、騒音が大きく、深い虫歯を治療するときに熱損傷のリスクがあります。

 

 

Dr.Kimは、電気高速度ドリルと低速ドリルの組み合わせを使用しています。

この組み合わせにより、正確さと快適さの両方を実現できます。

 

音に敏感な人におすすめの選択肢

音に敏感な人は、ドリルの騒音が大きなストレスになることがあります。そんな人におすすめの選択肢は、以下のとおりです。

  • 高速度ドリルと低速ドリルの組み合わせ

 

高速度ドリルを使うことで治療時間を短縮することができますが、振動が気になる場合は、低速ドリルと組み合わせることで、振動を抑えることができます。

  • Bluetoothイヤホンの使用

Bluetoothイヤホンを使うことで、ドリルの騒音を軽減することができます。

 

  • レーザー治療

レーザー治療は、ドリルよりも振動が少なく、正確に虫歯を取り除くことができます。

ただし、騒音が大きいため、Bluetoothイヤホンの使用を検討するとよいでしょう。

 

 

音に敏感な人は、虫歯治療の際に、ドリルの騒音が大きなストレスになることがあります。

歯科医にご相談ください。

 

◆ www.haisha.com.au ◆
Dr Knox Kim is Invisalign’s Diamond Invisalign Provider and Invisalign’s only Clinical consultant/ Speaker among General dentists in Australia
Top 6th in the world in Invisalign International Gallery, シドニー中心街Dental Clinic @World Tower院長
東京ANBI新宿歯科・矯正歯科副院長,  シドニーと東京の両方で1,500症例以上のインビザライン治療実績
両クリニックで400人以上の患者を治療,  オーストラリアの臨床医で唯一、インビザラインの症例レビューで世界ランキングトップ10入り,  2018-19
インビザラインオーストラリアの認定コースディレクター,  インビザラインの公式講師
上海、杭州、ソウル、東京、大阪、名古屋、ラスベガス、オーストラリア・ニュージーランドの主要都市で講演を行う。
#straightyourteethwithoutbraces #invisalign #braces #sydneydentist#dentalclinicatworldtower #cosmetic #bestdentist #インビザライン #シドニー歯科 #歯医者 #歯科矯正 #日本語歯医者 #海外歯科#オーストラリア #インビザラインダイヤモンドプロバイダー#隐适美#牙科诊所#中文#牙医

 

 

 

 

 

 

投稿 歯医者の削るドリルの音が苦手な方へ!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
マジで?学生保険(OSHC)の落とし穴…加入期間を間違えると学生ビザの期限に影響するってホント?! https://www.jams.tv/uncategorized/182802 Sat, 05 Apr 2025 10:00:27 +0000 https://www.jams.tv/?p=182802   現在オーストラリアに滞在中の皆さん。コロナの影響で日本への帰国も簡単に出来なくなっていて、 このままオーストラリア滞在を延長したいという人も多いのではと思います。日本に帰ると入国後14日間の隔離もあり、 ま […]

投稿 マジで?学生保険(OSHC)の落とし穴…加入期間を間違えると学生ビザの期限に影響するってホント?!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

 

現在オーストラリアに滞在中の皆さん。コロナの影響で日本への帰国も簡単に出来なくなっていて、

このままオーストラリア滞在を延長したいという人も多いのではと思います。日本に帰ると入国後14日間の隔離もあり、

またオーストラリアも海外からの入国が可能になるまで、再入国ができなくなってしまうこともあり、

現在ワーキングホリデーや学生ビザでオーストラリアに滞在している方は、学生ビザへの切り替えまたは延長をして、

オーストラリア滞在を延長しようと思っている人も多いようです。

学生ビザの取得には、もちろん学校の申し込みが必要です。

しかし、それだけではなくて、OSHC(海外留学生健康保険)の加入は、学生ビザ申請の必須条件なのです。

 

そして、

OSHCの加入期間が申請する学生ビザの期限、そしてビザ許可に影響するって知ってた?

 

OSHCはどの位の期間加入するの?

OSHCの必要加入期間は、申請する学生ビザの期間を満たす必要があります。コース期間=学生ビザ期間 

ではなく、コースの期間によって異なり、またコース終了日が年末に当たる場合は通常の計算方法とは異なります。

通常はビザ期間は下記のようになります。

コース期間が10ヶ月未満の場合:           コース終了日+1ヶ月

コース期間が10ヶ月以上の場合:           コース終了日+2ヶ月

コース期間が10ヶ月以上+終了日が11月/12月の場合:翌年3月15日

 

OSHC加入期間が違うとどうなるの?

それでは、もし、OSHCの加入期間を間違えてしまうと、どうなるのでしょう。。。

必要期間より長く入ってしまった場合、これは特に学生ビザの期限には影響ありません。

加入期間が長くなる分、保険料が高くなってしまいますが、

学生ビザ期限は上記の規定に沿った計算でビザが発行されます。

必要期間が足りなかった場合、これは問題です!

学生ビザの規定には、ビザ期間中のOSHCを手配しているという項目があります。

OSHC加入期間が、実際取れるはずの学生ビザ期間に足りない場合、

審査の段階で移民局より必要期間を満たすOSHCを手配するように追加書類を求められるのはまだ良いケース、

手配した加入期間が少しでもコース終了日を超えていると、OSHCの加入期間が学生ビザ期限となってしまいます。

そうすると、学校が終わった次の日に帰国しないと!というようなことに成りかねません。

そして、最悪な場合は、OSHCの規定が学生ビザの規定を満たしていないとして学生ビザ却下とも成りかねません。

 

このように、OSHC手配は学生ビザ申請に大きく関わってくるのです。

 

OSHCって何?

OSHCとはOverseas Student Health Coverの略で、海外留学生健康保険のことです。

学生ビザ申請者は、オーストラリアでの滞在期間中、常時十分な健康保険を維持する必要があり、OSHC加入は学生ビザ申請の必須条件となっています。

 

なぜ海外からの留学生はOSHCが必要なの?

海外留学生はMedicare(オーストラリア人のための公的健康保険)の適用を受けることができません。

Medicareへのアクセスが無い場合、医療費の支払いは高額になる可能性があるからです。

オーストラリア内で病気やケガをした場合に、治療費の一部をカバーするために、

留学生はOSHCの加入が義務付けられています。また、留学生用の保険は、

学生ビザ以外の一時滞在者が加入できる海外ビジター健康保険(OVHC)より、保険料がお得になっています。

ただ、最低限学生ビザ申請に必要なOSHCは眼科、歯科医療の補償は付いていないので、

これらの補償が必要な人はエクストラのカバーに加入ができます。

 

どの保険会社がいいの?

どの保険会社のOSHCも保証される範囲に大きな差はありません。保険料は保険会社によって多少異なり、店舗の有無、

保険料の請求方法が異なってきたりするのですが、一番の大きな違いはキャッシュレス対応の病院との提携数かと思います。

もちろん、カバーされる範囲内の治療であれば、キャッシュレス対応でない病院での治療費も、あとから請求は可能ですし、

請求手続きの手間が苦にならない人や、あまり病院には行かないという人は、安い保険会社を選ぶ人もいます。

 

OSHCにはどのように加入するの?

さて、学生ビザを申請するには、OSHCが必要ということは分かりましたが、OSHCにはどのように加入するのでしょう。

 

OSHCを取り扱っている保険会社はオーストラリアにたくさんあります。これから通う学校で、

学校申し込みと同時に学校にOSHC手配を依頼することもできます。

ただ、その場合、学校が提携している保険会社指定となり、加入期間も現在加入している保険の有効期限に関わらず、

学校の規定で決められてしまうことがほとんどです。

 

また、自分で保険会社を調べて、直接保険会社で加入することもできます。

ただ、この場合はもちろん、やりとりは全て英語ですし、学生ビザ申請に必要な保険加入期間を間違ってしまう恐れもあります。

必要な期間の加入をしていないと、最悪な場合、学生ビザ許可の有無に関わってきますので大変です。

 

アイエス留学ネットワークでは、大手5社の保険会社を案内しており、この5社のOSHCがどこでも手配可能です。

  • Allianz
  • BUPA
  • Medibank
  • AHM
  • NIB

 

保険料はどのくらい?

OSHCの必要加入期間は、申請する学生ビザの期間を満たす必要があります。

コース期間=学生ビザ期間 ではなく、コースの期間によって異なり、

またコース終了日が年末に当たる場合は通常の計算方法とは異なります。

通常はビザ期間は下記のようになります。

コース期間が10ヶ月未満の場合:           コース終了日+1ヶ月

コース期間が10ヶ月以上の場合:           コース終了日+2ヶ月

コース期間が10ヶ月以上+終了日が11月/12月の場合:翌年3月15日

 

自分の履修するコース期間に合わせてOSHCを加入しますが、実際保険料はどのくらいかかるのでしょう。

下記が、5社の料金比較です。

OSHC加入期間 ahm medibank Allianz Bupa nib
6ヶ月 $239 $258 $265 $259 $239.52
1年 $478 $516 $529 $517 $479
1.5年 $724.55 $784.10 $802 $792 $726.09
2年 $974 $1055 $1075 $1056 $976

※料金は概算となり、実際の料金とは異なる場合があります。

同じ加入期間で料金を比べると、

一番安い保険会社ですと6ヶ月で約$50、1年間で約$50、

2年間ですと約$100費用を抑える

ことができますので、あまり病院には行かないという人は料金重視の人もいますし、

逆にこの程度の差であれば、万が一何かあった時に提携病院の多い保険会社の方がよいという人もいます。

 

アイエスでは5社から選べます!

アイエスでは5社の保険会社のOSHC手配が可能です。それぞれの状況や要望に合わせて、ご自身で選んだOSHCに加入できます。

もちろん、留学期間に合わせて必要な加入期間のOSHC5社一括見積もりも可能です。さらに、パートナーやご家族を含む学生ビザ申請で、

カップルプラン、ファミリープランをお考えの方には、保険会社では直接手続きのできないお得なプランのご紹介も可能です。

手続き方法、お見積りなど、

まずはお気軽にアイエス留学ネットワークMakiまでご連絡ください!

https://ws.formzu.net/fgen/S57734701/

投稿 マジで?学生保険(OSHC)の落とし穴…加入期間を間違えると学生ビザの期限に影響するってホント?!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
◉50歳以上の女性は2年に1度の乳がん検診。40歳以上も可 https://www.jams.tv/uncategorized/231318 Sat, 05 Apr 2025 05:00:37 +0000 https://www.jams.tv/?p=231318 2年に1度のマンモグラフィ ブレストスクリーニングプログラム。50-74歳の女性は乳がんの早期発見のために2年ごとにマンモグラフィを受けるもので、メディケアをお持ちの方は無料です。40歳以上の女性も、ブレストスクリーニン […]

投稿 ◉50歳以上の女性は2年に1度の乳がん検診。40歳以上も可JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
2年に1度のマンモグラフィ

ブレストスクリーニングプログラム。50-74歳の女性は乳がんの早期発見のために2年ごとにマンモグラフィを受けるもので、メディケアをお持ちの方は無料です。40歳以上の女性も、ブレストスクリーニングNSWに連絡すれば無料で受けられます。

 

シドニーシティにはどこに?検査者は?

シドニーシティにはDavid Jonesデパート内にRose Clinicがあります。各サバーブの病院内にも検査所があります。13 20 50に電話して最寄りの検査場所を調べても予約できます。女性の検査技師が実施してくれます。

 

  

このプログラムの予約にはGPの紹介状は必要ありませんが、結果を送るためにGPの詳細を持っていく必要がある、とのことです。

GP、ジェシカ医師とナームン医師
日本語堪能なクリス歯科医

「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」

 

投稿 ◉50歳以上の女性は2年に1度の乳がん検診。40歳以上も可JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
●30代・40代からの歯列矯正 https://www.jams.tv/uncategorized/243350 Fri, 04 Apr 2025 22:22:48 +0000 https://www.jams.tv/?p=243350 歯列矯正といえば子どもがするものというイメージでした。 でも最近では、コロナ禍でのマスク着用や笑った時の歯の美しさであるスマイルラインが注目され、大人の間でも歯列矯正に興味があるという方が増えてきています。 一方で実際の […]

投稿 ●30代・40代からの歯列矯正JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
歯列矯正といえば子どもがするものというイメージでした。
でも最近では、コロナ禍でのマスク着用や笑った時の歯の美しさであるスマイルラインが注目され、大人の間でも歯列矯正に興味があるという方が増えてきています。

一方で実際のところ、どれくらい期間がかかるのか、どんな方法があるのかが心配で、一歩踏み出せないという方へお伝えできればと思います

 

 大人の歯列矯正のメリットって?

大人になって歯列矯正を考える方の多くは、やはり「歯並びの悪さが気になる」という理由からのようです。

中には歯並びが気になって、思いっきり笑えないという声も。

このように美容的な面がクローズアップされがちな大人の歯列矯正ですが、メリットはそれだけではありません。

歯並びを整えることで一体、どういったメリットがあるのかご存じですか?

食べものがしっかり噛める

歯の大きな役割は、ものを噛むこと。

硬いものを噛み切る、咀嚼するといったことを行います。

噛み合わせが悪いままだと、歯の機能を十分に発揮することができず、食べ物を上手に噛むことができません。

よく噛まずに飲み込むことで、胃や腸に負担がかかることも。

噛み合わせがよければ、しっかり噛むことができ、唾液の分泌も活発になって、消化器官への負担も減り、より丈夫な体を手に入れることができます。

虫歯になりにくい

女性の八重歯は可愛らしいイメージもありますが、歯が不揃いに重なっている状態ですので、あまりよい状態とはいえません。

歯が重なってガタガタしたラインのことを叢生(そうせい)といいます。

こうした状態は、歯ブラシが届きにくく、ものが詰まったり、歯垢が溜まったりして、虫歯や歯周病の原因になりかねません。

歯列矯正により歯のラインを整えると、歯のお手入れがしやすくなって虫歯にかかりにくくなります。

発声がよくなる

高齢の方などで、入れ歯がなくて話しにくそうにしているのを見たことがありませんか?

歯は人間の話す機能・発声を支える器官でもあります。

前歯がなくなるとスースーと空気が抜けてしゃべりにくい、という体験をしたことがある方もいらっしゃるでしょう。

歯並びを整えることで、発声が良くなって正しい発音ができるようになります

英語の発音も!

 

体のバランスがよくなる

歯のもうひとつの大きな役割が、体のバランスをととのえること。

歯並びの悪い方は、頭痛や肩こりに悩まされている、ということも多いのです。

噛み合わせが悪くなることにより、無理に噛もうとして顎(あご)の骨の位置がずれていき、さらに首、肩などにまで影響が出ることもあります。

歯列矯正により噛み合わせが良くなると、噛む力が正しく伝わり、体のバランスも自然と良くなっていきます。

トップアスリートの多くが歯列矯正を行うのも、体のバランスを整え、ぎゅっと噛み締めることにより力を最大限に発揮するためだそうです。

 

 知っておきたい!大人の歯列矯正のデメリット

 

矯正をスタートしてから「こんなつもりじゃなかったのに!」ということのないように、デメリットについても把握しておきましょう。

子どもの矯正と比べて時間がかかる

大人の歯は、長い間その歯並びで過ごしてきたため、すでに位置がある程度固定されており、歯が移動しにくい、移動しても戻りやすいといった特徴があります。

そのため、矯正を行っても歯が動くのに時間がかかる、また一旦矯正が終了した後の固定期間(戻らないように保定する期間)が数年かかることがあります。

もちろん、その間もメンテナンスが必要で通院しなければなりませんので、それなりの費用もかかります。

痛みが強くなる可能性がある

大人の矯正に時間がかかるのと同じ理由ですが、大人は長い間その歯並びで固定されていたため、装置で移動させるときに、痛みが出る可能性が高くなります。

 

虫歯・歯周病などのリスクが高くなる

器具を入れて長い期間、生活することになりますので、入念なケアを行わなければ、虫歯や歯周病のリスクが高くなってしまいます。

 

目立ちにくいマウスピース矯正

透明なマウスピースを使って矯正する方法です。歯並びに合わせ、少しずつ変形させたマウスピースを何パターンも使って、最終的に目標の歯並びへと近づけていきます。

食事や歯磨きのときに自分で外すことも出来ますので、大人の矯正で人気があります。

ただし、すべての歯並びに適応しているわけでなく、大きく歯を動かす必要がある矯正には不向きなことがあります。

 キレイな歯並びは美容・健康にもよい状態

歯並びがキレイなことは、自信を持って笑顔になれるだけでなく、虫歯になりにくい、体の歪みがおきにくい体の状態をつくることにもつながります。

期間・費用といったことは考慮にいれなければなりませんが、やはり、歯列矯正でキレイな口元になりたいですね。

また、大人の歯列矯正にあたっては、歯医者さん選びも重要なポイントです。

現在の歯の並びからどれくらい矯正が可能なのか、また矯正に想定される期間・金額・メリットデメリットなどについてきちんと説明します。

是非お問合せ下さい

 

◆ www.haisha.com.au ◆
Dr Knox Kim is Invisalign’s Diamond Invisalign Provider and Invisalign’s only Clinical consultant/ Speaker among General dentists in Australia
Top 6th in the world in Invisalign International Gallery, シドニー中心街Dental Clinic @World Tower院長
東京ANBI新宿歯科・矯正歯科副院長,  シドニーと東京の両方で1,500症例以上のインビザライン治療実績
両クリニックで400人以上の患者を治療,  オーストラリアの臨床医で唯一、インビザラインの症例レビューで世界ランキングトップ10入り,  2018-19
インビザラインオーストラリアの認定コースディレクター,  インビザラインの公式講師
上海、杭州、ソウル、東京、大阪、名古屋、ラスベガス、オーストラリア・ニュージーランドの主要都市で講演を行う。
#straightyourteethwithoutbraces #invisalign #braces #sydneydentist#dentalclinicatworldtower #cosmetic #bestdentist #インビザライン #シドニー歯科 #歯医者 #歯科矯正 #日本語歯医者 #海外歯科#オーストラリア #インビザラインダイヤモンドプロバイダー#隐适美#牙科诊所#中文#牙医

投稿 ●30代・40代からの歯列矯正JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
IELTS本試験の前に模擬試験で自分のスコア&弱点チェックしよう! https://www.jams.tv/uncategorized/254257 Fri, 04 Apr 2025 01:30:34 +0000 https://www.jams.tv/?p=254257 どんどん厳しくなるオーストラリアのビザ。 特に学生ビザはIELTSのスコアを提出が必須となってきました。 今のレベルってどれくらいなのだろう? でもIELTS受験料は高い。試しに一度受けてみようは簡単にできないですよね・ […]

投稿 IELTS本試験の前に模擬試験で自分のスコア&弱点チェックしよう!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

んどん厳しくなるオーストラリアのビザ。

特に学生ビザはIELTSのスコアを提出が必須となってきました。

今のレベルってどれくらいなのだろう?

でもIELTS受験料は高い。試しに一度受けてみようは簡単にできないですよね・・・

そんな方に朗報。

IELTS模擬テストのご案内(オーストラリアにいる方限定)

こちらはシドニーでIELTSといえばこの学校!という実績のあるLloyds Intermationalが実施。

料金は4技能フルコースですが、公式IELTSテストの10分の1以下の$40で受講いただけます。

スピーキング以外の3技能のみのテスト:$20

スピーキング込みの4技能のテスト:$40

テスト詳細

時間:17:15 ~21:30 (少しでも遅れた場合はテスト日延期となります。途中からの参加は禁止です)

テスト日(2024年)

7月19日・8月16日・9月13日・10月18日・12月6日

予約方法:下記リンクより一度ご連絡ください。申込方法をご案内します。

アイエス留学ネットワークお問い合わせフォーム JAMS (formzu.net)

 

*必ずオンライン予約が必要となります。

*スピーキングテストは1人につき15分のテストを行います。

*スピーキングテスト希望者人数によっては21:30以降に終了する可能性もございます。

*オンライン模擬テストのオプションはございません。

*Booking確定ご案内は、すべて学校より直接連絡があります。

 

 

投稿 IELTS本試験の前に模擬試験で自分のスコア&弱点チェックしよう!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ゴールドコーストで半年以上勉強したい方に朗報!!$1000の助成金? https://www.jams.tv/uncategorized/263432 Thu, 03 Apr 2025 06:30:53 +0000 https://www.jams.tv/?p=263432 $1000の助成金? 2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study Gold Coastが1,000ドルの助成金を提供する発表!! どの学校で申請で […]

投稿 ゴールドコーストで半年以上勉強したい方に朗報!!$1000の助成金?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

$1000の助成金?

2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study Gold Coastが1,000ドルの助成金を提供する発表!!

どの学校で申請できる?

ゴールドコーストの大人気校、
 Inforum Education AustraliaはStudy Gold Coastの会員であるため、当校にこれからお申込みする生徒は、条件を満たす限り、このサポートを申請することができます。

申請資格条件:

■学生ビザ(サブクラス500)を保持し、日本から申請すること
■最低24週間のプログラムに登録すること
■2025年5月1日から2025年11月30日の間に入学すること
■先着250名限定
■応募締め切り 2月11日~6月30日 (定員に達し次第終了)
興味がある方はお問い合わせお気軽に!

投稿 ゴールドコーストで半年以上勉強したい方に朗報!!$1000の助成金?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>