世界の中心・ウルル丸わかりオンラインセミナー開催のお知らせ
間もなくオーストラリアではスクールホリデーがはじまりますが、ホリデー期間中の旅行プランはもうお決まりでしょうか? 旅行を計画している方のためにノーザンテリトリー政府観光局では、ノーザンテリトリーの観光情報を発信する「世界の中心、ウルルのことが丸ごとわかるオンラインセミナー」を開催します。現地…
間もなくオーストラリアではスクールホリデーがはじまりますが、ホリデー期間中の旅行プランはもうお決まりでしょうか? 旅行を計画している方のためにノーザンテリトリー政府観光局では、ノーザンテリトリーの観光情報を発信する「世界の中心、ウルルのことが丸ごとわかるオンラインセミナー」を開催します。現地…
JAMS.TVは、ジェトロ・シドニー事務所が実施する「日本産食材サポーター店(飲食店)と連携した日本産酒類プロモーションフェア」の事業委託業者として採択を受け、本事業への参加を希望する飲…
シドニーで活躍する日本人指揮者、村松貞治氏の率いるストラスフィールド交響楽団の定期演奏会が、2021年6月26日(土)と6月27日(日)にStrathfield Town Hallで開催される。 1969年に初演…
シドニーを拠点に活動する和太鼓デュオ「YuNiOn Taiko Percussion」と箏奏者「小田村さつき」のコラボレーションコンサートが、6月20日、シドニーのマリックビル、フライトパスシアターで開催…
「泳ぐ宝石」とも言われている錦鯉の品評会「The Sydney Koi Show」が5月30日(日)にシドニーで開催される。 この品評会は、シドニーだけでなく全豪から錦鯉の愛好家や親日家が足を運ぶ大…
シドニーで活躍する日本人指揮者、村松貞治氏の率いるストラスフィールド交響楽団の定期演奏会が、2021年3月28日(日)にStrathfield Town Hallで開催される。 1969年に初演を行い、長年に…
過去展覧会の作品 日本の書を学ぶRENCLUBを主宰する矢野れん氏(書家)とRENCLUB会員による「RENCLUB会員書作展2021」を2021年3月31日(水)~4月18日(日)(4月2-5日休)、月~金 11:00-17:…
(画像引用:在シドニー日本国総領事館より) 国際関係の様々な分野で、日本と諸外国との友好親善関係の増進に多くの人々が多大な貢献をしている中、特に顕著な功績のあった個人および…
年末年始営業日のお知らせです。 平素はJAMS.TVをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 年末年始の営業時間は以下のとおりとさせていただきます。 【JAMS.TV 営業日】 …
シドニーのロックスで12月11日から12月23日までNSW州によるDine&DiscoverNSWトライアルが開催されます。 これはNSW州政府による景気刺激策の1つで、今回はその試験運用(トライアル)モニ…
毎週土曜日に開催されていたおしゃれ好きが集う人気マーケット「Glebe markets」 が、9月26日(土)に再開! 同マーケットは新型コロナウイルスの影響で約半年間中止になっていたため、開催を待…
オーストラリアでスタジオジブリ作品が楽しめる「Dendy's Studio Ghibli Film Festival」がニュータウンにあるDendy Cinemas Newtownで9月10日(木)から10月14日(水)まで開催される。 イ…
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 NSW州キャンベルタウ…
先月まで閑散としていたロックスエリアだが、毎週末開催されていたシドニーの代表的マーケットである「The Rocks Markets」が7月4日から再開! ロックスエリアは、家族と出かけてマーケット…
「オーストラリア滞在中に法律関係の事件・事故に巻き込まれた」 「オーストラリアのビザの手続きがややこしい」 「オーストラリア人との離婚を考えている」 「オーストラリア滞…
350人を超える世界中のタトゥーアーティストたちが集結し、その場でタトゥーを施すエキサイティングなイベント「Australian Tattoo Expo」が3月20日(金)から3月22日(日)まで開催される。 …
3月17日(火)から3月22日(日)までBondi Beachで「OCEAN LOVERS FESTIVAL」が開催される。 このイベントは年に一度、シドニーのビーチの象徴であるBondi Beachで海への愛を表現するイベン…
アイルランドのショーやパレードが楽しめるお祭り、「Sydney St Patrick's Day festival」が3月15日(日)に開催。 シドニーで、誰でもアイルランド文化を体験できる、毎年大人気のイベント…
ケンタロウの愛称でシドニーのアートシーンで活躍する、Kentaro Yoshidaの個展が地元マンリーのパブホテルで開催される。 ワーキングホリデーで渡豪、語学学校を経てUTSへ入学、ビジュ…
3月14日(土)にシドニーで人気のビーチエリアManlyで「The Drop Festival」が開催される。 The drop festivalはオーストラリア中のサーフィンに関するイベントに付随して開催される音楽イ…