8月のゴールドコーストイベント/カラフルになれるマラソン大会
「The Happiest 5K on the Planet(地球一ハッピーになれる5キロ!)」として世界的に有名なチャリティーマラソンイベント「The Color Run Love Tour(カラー・ラン・ラブ・ツアー)」が8月18日(日)にゴールドコーストで開催される! 2011年にアメリカで生まれ、いまや世界35カ国・600万人を動員する世界的なイベン…
「The Happiest 5K on the Planet(地球一ハッピーになれる5キロ!)」として世界的に有名なチャリティーマラソンイベント「The Color Run Love Tour(カラー・ラン・ラブ・ツアー)」が8月18日(日)にゴールドコーストで開催される! 2011年にアメリカで生まれ、いまや世界35カ国・600万人を動員する世界的なイベン…
次世代のフォーク音楽を担う若手アーティストや、著名なベテランアーティストが集うフォークソングの音楽祭「Sydney Folk Festival(シドニー・フォーク・フェスティバル)」が8月16日(金)か…
毎年80,000人以上の参加者を誇る南半球最大のファンランイベント「City2Surf(シティ・トゥー・サーフ)」が8月11日(日)にシドニーのハイドパークにて開催される!優勝者には1500ドルの賞金…
今年で6年目を迎える「テイスト・シャンパン(Taste Champagne)」が8月5日(月)の夜に、シドニーの「フォー・シーズン・ホテル(Four Season Hotel)」にて開催される。 シャンパンのテイ…
今年で3年目を迎えるアフタヌーンティーイベント「スイート・セット(Sweet Set)」が7月14日(日)から9月1日(日)の毎週日曜日に、メルボルンにあるフォトジェニックなカフェ「グルブ(Grub…
140年以上もの歴史を持つ「クイーン・ビクトリア・マーケット(Queen Victoria Market)」にて、2019年6月5日(水)〜8月28日(水)の期間中、毎週水曜日の夜に「ウィンター・ナイト・マーケッ…
犬と一緒に楽しめるエンターティメントが数多く揃った愛犬家のためのイベント「Dog Lovers Show(ドッグ・ラバーズ・ショー)」が8月3日(土)と8月4日(日)の2日間にわたり、シドニー・オリ…
スイーツ情報を提供しているスイーツ専門誌「Sweet Magazine(スイーツ・マガジン)」主催の、スイーツ好きにとっては夢のようなイベント「Sweet Expo(スイーツ・エキスポ)」が7月27日(土)…
オーストラリアの不動産物件と不動産関係者が一堂に会する「2019 Sydney Property Expo(2019・シドニー・プロパティー・エキスポ)」が、7月20日(土)と7月21日(日)の2日間にわたりICCシド…
昨年度のオーストラリアツアーで大成功を収めたボサノヴァの女王「小野リサ」が、今年もオーストラリアに帰ってくる。 今年は、9月にアデレードと、シドニー、メルボルン、ブリスベンの4都市…
シドニーの歴史的なロックス地区と、シドニー・ハーバー周辺を走るマラソン大会「Sydney Harbour 10K & 5K(シドニー・ハーバー 10K & 5K)」が7月28日(日)に開催される! 5kmと…
世界中の紅茶が一堂に会する祭典「Melbourne Tea Festival(メルボルン・ティー・フェスティバル)」がノース・メルボルンのMeat Market(ミート・マーケット)で7月21日(日)に開催される。 …
7月5日(金)から7月21日(日)のスクールホリデーの期間中に、シドニー最大のスケートイベント「Winterlight(ウィンターライト)」が、パラマタの「Prince Alfred Square(プリンス・アルフ…
7月12日(金)から7月14日(日)の3日間にわたって、ビールとBBQのフェスティバル「Adelaide BEER & BBQ festival(アデレード・ビール・アンド・BBQ・フェスティバル)」がアデレード・シ…
フランスの食とワイン、アートのフェスティバル「Bastille Festival Sydney 2019(バスティーユ・フェスティバル・シドニー2019)」が、7月11日(木)から7月14日(日)の4日間にわたりロック…
毎年世界中から約3万人のランナーが集結する「ゴールドコースト・マラソン」が、7月6日(土)と7月7日(日)の2日間にわたり開催される! 美しい海岸線に沿った「ゴールドコースト・ハイウェイ…
歴史的な建造物が立ち並ぶロックスで、正真正銘のオーストラリア先住民族が作る芸術作品に触れることができる見本市「National Indigenous Art Fair(ナショナル・インディジナス・アート・フ…
現在TBSシドニー通信員、豪州かりゆし会会長、FCAオーストラリア・南太平洋外国記者協会会長などを務める「飯島浩樹氏」が、自身が体験した実話をベースに書き下ろしたフィクション本の発刊を…
料理とワインの国内最大規模のエキシビションである「Good Food & Wine Show Sydney 2019(グッドフード・アンド・ワインショー・シドニー2019)」が、6月21日(金)から6月23日(日)の3…
シドニーで複数の音楽団の指揮者として活躍している村松貞治氏が芸術監督を務める「Strathfield Symphony Orchestra(ストラスフィールド交響楽団)」の定期演奏会が、6月29日(土)と6月30日…