2D3Dデザイン、ゲーム、フィルムの専門学校ビジュアルオープ...
最近はオンラインのオープンデーが多くなってきました。 そのため、実際にシドニー、メルボルンにいなくても、他都市でも日本でも、オープンデーに参加できます! もちろんおうちから、パジャマでも♪ 今回は、シドニー、メルボルンにある、フィルム、2Dアニメーション、3Dデザイン、ゲーム…
最近はオンラインのオープンデーが多くなってきました。 そのため、実際にシドニー、メルボルンにいなくても、他都市でも日本でも、オープンデーに参加できます! もちろんおうちから、パジャマでも♪ 今回は、シドニー、メルボルンにある、フィルム、2Dアニメーション、3Dデザイン、ゲーム…
オーストラリアがとうとう国境を開けるというニュースがありますね! まずは市民権、永住権を持っている人からで、学生ビザの方、ワーキングホリデーの方はまだ様子をみることになります。 …
せっかくオーストラリアで専門分野の勉強するなら、その分野のワークエクスペリエンスで経験も積みたいと思いませんか? 専門学校では、ワークエクスペリエンスがコースに組み込まれている…
TAFE NSWのウエビナーが開催されます! 今回のウエビナーは、TAFE NSWで開催しているITの学士コースについてです。 Bachelor of IT (Cyber and Network Security) Bachelor of IT(Da…
サウスオーストラリア州 海外からの移住リスト発表 サウスオーストラリア州が、海外在住の方の移住リストを発表しました。 https://www.migration.sa.gov.au/sites/default/files/2…
オーストラリアの国境の関係で、まだオーストラリアに渡航できない生徒さんのために、チャールズダーウイン大学では、奨学金を出してくれました! 授業料の25%という大きな奨学金になり…
とうとう国境が開くという状況が見えてきましたが、パンデミックビザ(サブクラス408)は、まだ以下の分野で申請が可能です。 農業 食品加工 ヘルスケア …
オーストラリアの国境があくというニュースは、誰もが待っていたニュースだと思います! 2020年3月20日に国境を閉めているので、もう1年6か月以上ですね。 それに伴い、いまま…
パンデミックビザについて調べていたところ、Jams.tvのウェブサイトで御社が申請代行を行なっていることを知りました。 コロナ禍の状況で直接オフィスへ伺うことはありませんでしたが、電話…
ついにNSW州政府のパイロットプログラムも、オーストラリア連邦政府から承認がおりました! パイロットプログラムとは、入国規制を緩和する前に、試験的に留学生の受け…
TAFE NSWより、特別な案内がありました! (CRICOS Provider Name: TAFE NSW Technical and Further Education Commission CRICOS Provider Code: 00591E | RTO 90003 | HEP PRV12049) …
ハイブリッド英語コースのよいところ10! メルボルンとシドニーにある語学学校では、ハイブリッドの英語コースを開始しました。 実際にオーストラリアにすでにいる…
オーストラリアが新型コロナウイルスの影響を受けていることで、各学校がフレキシブルな対応をしてくれています。 シドニーやメルボルンはロックダウンが長引いたり繰り返していたりします…
ビューティーは今でも人気があるコース、資格の一つです。 手に職ですし、今後も需要がある内容です。 オーストラリア、シドニーでは、オーストラリア政府認定資格…
新型コロナウイルスの影響で、2020年3月からオーストラリアは国境を閉じています。 その後、留学生でオーストラリアの入国をしたのは、2020年11月にノーザンテリトリー州がチャーター機で受…
シドニーの英語学校+TAFE NSWが合同でウエビナーを開催します! TAFEは、州立の職業訓練学校。ITやビジネスから、ファッションやパーマカルチャーまで、多彩なコースを提供しています! …
TAFE NSWから、授業料の25%の奨学金のお知らせが届きました! TAFEは州立の職業訓練学校で、語学、専門コース、学士(Bachelor)のコースと幅広くコースを行っています! &…
今までNSW州で永住権取得が難しかった職種でも、永住権申請ができる可能性が出てきました! NSW州の独立移住ビザ(サブクラス190・491)の新募集要項と職業リストの中に、カ…
まだまだ需要が多い、チャイルドケアワーカー。 シドニーの専門学校より、チャイルドケアのコースと、チャイルドケア業界の変化についてのウエビナーが開催されます! …
エミクをご利用いただきましたさつきさんから、声をいただきました! エミクは友達の紹介で知りました。 困ったこと、わからないことがあっても聞いたらすぐに返事…