「オーストラリアで取れる資格」セミナー開催!3月18日(水)
今どんなことを目標に、オーストラリアで勉強をしたり、働いたりしていますか? オーストラリアに来る前は、「英語を伸ばしたい」「外国人の友達を作りたい」「海外で生活してみたい」「日本から出て視野を広げたい」など、いろいろな希望に胸を膨らませていましたよね。 実際オーストラリアで生活を始めてみた…
今どんなことを目標に、オーストラリアで勉強をしたり、働いたりしていますか? オーストラリアに来る前は、「英語を伸ばしたい」「外国人の友達を作りたい」「海外で生活してみたい」「日本から出て視野を広げたい」など、いろいろな希望に胸を膨らませていましたよね。 実際オーストラリアで生活を始めてみた…
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 &n…
今や、デジタルマーケティングの手法を見ないという日はない時代になりました。 そこで、デジタルマーケターになるべく、新しいディプロマのコースができました! コースで学べる内容と…
オーストラリアの大学、大学院に入学するには、一定以上の英語力が求められます。 通常は、IELTS 6.5、場合によっては6.0、看護や教育などの場合、7.0や8.0が必要な場合もあります。 &nb…
ビジネス英語にも資格があるのをご存知ですか? IELTS、TOEIC、ケンブリッジ、いずれもコースとテストがあります。 ビジネス英語は、せっかくコースで勉強しても、…
一部の永住権を除きほとんどのタイプの一時滞在ビザ、永住権は英語力を求められます。 この英語力の基準はIELTSテストが一般的です。 他に、PTE、ケンブリッジ、TOEFL、最近ではOETなど…
エミクは友人の紹介で知り、オフィスはとてもきれいな印象でした。 安心して相談でき、こちらの要望にも応えた提案をしていただき、とても頼もしかったのでエミクでの申し込みを決めました…
もう2月も半ば。留学やワーキングホリデーも後半戦に差し掛かってきている方も多いかと思います。 特に3~4月にかけては、学年が切り替わるタイミングですので、その時期(1月~4月、5月)あ…
オーストラリアのシドニー、メルボルン、ブリスベンにて、 英語学校、専門学校、大学のコースを開催しているグループ校が、 新にインターンシップのコースを開始しました! …
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 &n…
大学、大学院進学や、永住権などのためのIELTS。 Reading、Listening、Writing、Speaking、3つは6.5や7以上なのに、 どれかひとつが6.0だった! という経験はありませんか? IELTS…
シドニーのホテルスクールが、留学生向けにオープンデーを行います! 気になっているけれど、実際に見て見たいという方々に朗報です♪ 日時:2月13日(木)5:30PM~…
「エミクを通して学校お申込み、学生ビザ申請代行を依頼するメリット」 経験28年、18年のビザコンサルタントがいるからできる、エミクだけのサービス! 最近、学生…
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 &n…
Q7. お休みの日は何をして過ごされますか。 ハッピーアワー巡りですかね(笑) よく休みの日は昼過ぎからパブで飲んでます。あとは、色んなイベントを見に行ったりするのも好きです。シド…
オーストラリアで、専門学校の勉強をして、資格を取りたい! 今後の自分に役立てたい! さて、どんなコースがあるのでしょうか? オーストラリアの専門学校 オー…
Q1.お名前とお住まいを教えてください。 宮本亜沙美と申します。MAROUBRAに住んでおります。 Q2. 現在、どんなお仕事をされていますか。 ツアーガイドしておりま…
もう2020年も1か月経ちましたね(早い)! 留学やワーキングホリデーも後半戦に差し掛かってきている方も多いかと思います。 特に3~4月にかけては、学年が切り替わるタイミングですので…
中学、高校生の学校のお休みを使って、シドニーで単位間の英語を勉強したい、させたい! という方々に向けて開催されている、ジュニアプログラム。 このプログラム…
調理を勉強されている方は、まだ職業が移民局の中長期リストに載っています。 そのため、コース卒業後に、1.5年の卒業生ビザ(サブクラス485)を申請できる可能性があります。 &nb…