ライターズ・フェスティバルに行ってきました
先日、小説から音楽、教育、映画まで多岐にわたる分野の作家や評論家、ジャーナリストなどが国内外から集う「Writer’s Festival 2017」という文学祭に行ってきました。合計300以上のプログラムのうち約半数が無料であったこともあり、読書好きとしては見逃せません。過去にも海外からイギリスの有名作…
先日、小説から音楽、教育、映画まで多岐にわたる分野の作家や評論家、ジャーナリストなどが国内外から集う「Writer’s Festival 2017」という文学祭に行ってきました。合計300以上のプログラムのうち約半数が無料であったこともあり、読書好きとしては見逃せません。過去にも海外からイギリスの有名作…
ゴールキーパーコーチの伊藤瑞希さんにお誘いいただいて見に行った、サッカーAリーグのグランドファイナル、シドニーFC対メルボルンビクトリー。前編の最後で触れた通り、スタジアムの盛り上が…
好評連載中の「ワーホリお仕事図鑑」にご登場いただいたゴールキーパーコーチの伊藤瑞希さんにお誘いいただいて、5月7日にムーアパークで行われたサッカーAリーグのグランドファイナル、シドニ…
オーストラリアに来て個人的によく使っているサービスのひとつが、郵便局。荷物を送りたいとき、郵便局で売っている空き箱に中身が入るか試してカウンターでまとめて支払えるの…
オーストラリアの魅力にビーチや自然を挙げる人は多いと思いますが、わたしにとってはスーパーマーケットです。オーストラリアに来て9ヵ月が過ぎた今になっても、飽きることなく毎回ついつい長…
図書館のDVDコーナーをあさっていると、「Aussie Animal Friends」という子供向けのアニメを発見。「オーストラリアの子供向け料理番組の仕上がりがひどい」という記事でご紹介した番組がなか…
Australian Red Cross Blood Service イースターのあと、献血に行ってきました。もともと日本では定期的に通っていたこともあり、唐突に「あ、献血」と思い立っ…
酪農大国オーストラリアを象徴する「Sydney Royal Easter Show」に行ってきました。もともと地方産業の振興を由来とした文化フェスティバルなのですが、動物パレードまであると…
交通機関が2.50ドルになる日曜日、NSW州で2番目に大きな都市である「Newcastle」に行ってきました。読み方はニューキャッスルではなく、「ニューカッスル」。セントラルから約2時間半かかりま…
公共の場所にエクササイズ・マシンがあることも不思議なのですが、同じくバーベキュー・コンロがあることも、わたしには不思議でなりません。友人たちが何かあるたびにバービー…
うどんを食べようと思ったけど、調味料が塩と胡椒とオリーブオイルしかない。どうしたものかと冷蔵庫を開けると、そこにはベジマイトがありました。 写真:ベジマイトホームページより …
オーストラリアに住む人々はエクササイズを日常としていて、のんびりしているようでじつはアクティブに暮らす人がいっぱい。たとえば、ビーチの前に住む友達のお父さんは、朝5時…
「”Out of Service”のATMに間違ってカードを挿入し、そのままなぜか見つからず、再発行することになった」というブログを先日書きましたが、あの話、恐ろしいことにまだ続きま…
オーストラリアで生活していると、ビーチはもちろん、裸足のままスーパーマーケットやガソリンスタンドに出入りしていたり、バスや電車に乗りこんできたりする人々をよく見かけ…
家の近くにコミュニティ・ガーデンなるものがあり、時々お手伝いしています。ガーデンと言っても花より野菜の栽培や鶏の飼育を主にしている菜園のようなところ。週一の当番制で…
2月に2週間の休暇を取って旅行に行ったのですが、期間中に家賃を払うのがもったいない気がして、旅立つ日に家を引き払いました。そういうわけで、シドニーに戻ってから新しい家…
世界でも最大規模を誇るLGBTIQsの祭典「Mardi Gras」。「Creating Equality(平等をつくる)」のテーマのとおり誰もが楽しめる祭典として、2週間さまざまなイベントで街中が虹色…
Images courtesy City of Sydney 夏が来たころから、Wynyard ParkやSydney Squareなどの広場に、ストライプのデッキ・チェアが点々と並べてあるのをよく見かけます…
作年末にメルボルンに遊びに行った際、悲しい事件が起こりました。泊まっていたバックパッカーズで、iPadとキーボード、充電器が盗まれたのです。ちょっと外出している隙に、ベッドの上に…