留学生を応援!滞在延長+費用節約を叶える学費割引キャンペーン
現在オーストラリアでは、各州の規制や州境の移動についても規制緩和が広まっています。オーストラリアの各学校も対面授業を再開している学校が多く、オーストラリア留学生の中にも仕事と学校の両立生活に戻った方はいることでしょう。 一方、VIC州で十数日間連続して多くの市中感染者が出ていたり、新型コロナウイ…
現在オーストラリアでは、各州の規制や州境の移動についても規制緩和が広まっています。オーストラリアの各学校も対面授業を再開している学校が多く、オーストラリア留学生の中にも仕事と学校の両立生活に戻った方はいることでしょう。 一方、VIC州で十数日間連続して多くの市中感染者が出ていたり、新型コロナウイ…
オーストラリア政府による新型コロナウイルス感染拡大対策措置で歯科が診療を休業していた期間に、虫歯や歯周病になったり矯正や詰め物(インプラント)など特殊な歯科治療ができなかった…
オーストラリア有数のクルージング会社「キャプテン・クック・クルーズ」の運航が、7月3日からいよいよ再開! 雄大な自然と美しい海を思いきり楽しめるクルーズは、オーストラリア観光…
「とにかく長く留学すれば永住権取得につながるはず」 将来の永住権取得と海外移住を夢見ている方、先輩や友達の口コミ、インターネットの情報だけを調べて、留学先や進学先を決めてし…
現在オーストラリアでも日本でも、新型コロナウイルスの影響による外出制限や自粛から、在宅勤務やオンライン授業に変わり、通勤や通学の時間もなくなり自宅で時間的に余裕がある人々が増…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、オーストラリアに住む人々の生活や仕事もコロナ禍以前とは一変しました。多くの企業が在宅勤務などのテレワークを半ば強制的に実施し、オーストラリ…
シドニーシティのワールド・スクウェアにある「青山デンタルクリニック(旧シティワールドタワー歯科)」が、オーストラリア政府による新型コロナウイルス対策の規制緩和を受け、通常の歯…
徐々にオーストラリア全土の規制が緩和されて市街の賑わいも戻りつつある今、営業が再開した飲食業界を中心にオーストラリア国内の求人も増加中。しかし、オーストラリア国内では今年度採…
新型コロナウイルスの影響による外出制限が緩和されてきた現在、自宅待機で鬱々とした気分をパッと輝かせる方法の一つが「ファッション」。中でもオーストラリアで日常的なファッションと…
オーストラリア政府からの要請に従い、衛生上の規定を厳しく守りながら日本語対応の医療センターとして、4月5月中もオーストラリア在住の日本人のためのGP(一般医療)と急を要する歯科治…
「とにかく海外で働きたい」 「将来は国際的に活躍したい」 「英語や他言語を使う仕事がしたい」 ……けど、何から始めたらいいの? ちょっと勇気もいる将来への第一歩を踏み出した…
高校卒業後に大学進学を考えている方、社会人でキャリアのために大卒資格がほしい方、将来海外の仕事に就くなら日本の大学よりもオーストラリアの大学が断然メリットあり! 海外には、…
世界中どこに行っても活躍できる資格「日本語教師」をご存知ですか? 近年は日本旅行、和食、アニメや漫画のサブカルチャー人気から、第二言語に日本語を選択したり、社会に出てから自…
「遺産相続について考えたことはありますか?」 この問いに、「私にはまだ関係ない」と答える方が多いのだそう。家族の仲も良いし、スムーズに手続きや分配もできるだろう…、と考える方…
オーストラリアでは、さまざまな新型コロナウイルス対策への措置が効果を見せ始め、州ごとに外出規制も徐々に緩和されつつあります。しかし、規制緩和による二次感染も懸念されており、今…
オーストラリアでは、新型コロナウイルスに関する規制が緩和されることにより、以前のオーストラリアの活気が戻る兆しが見えてきています。これからオーストラリア国内での仕事の求人数も…
シドニー在住の日本人のために日本の味を提供し続ける「東京マート」。シドニーに住んでいても日本の食材や調味料などが手軽に手に入れることができます。 現在、東京マートでは新型コ…
新型コロナウイルスの感染拡大規制措置が功を奏し、感染者数も徐々に減っているオーストラリア。しかしオーストラリアに滞在中の留学生、ワーキングホリデーメーカーの中には、 「オー…
タウンホール駅から歩いてすぐにある「居酒屋ヱビス」は、レトロな日本の雰囲気で、美味しい日本食やおつまみ、そして各種お酒が楽しめる、シドニーで人気の日本食レストラン。居酒屋料理は…
新型コロナウイルス感染拡大対策の外出制限が開始されてから、もう随分と経ちます。スーパーマーケットでも米やパスタなどの在庫がなく多彩な食材が手に入りにくくなったり、トイレットペ…
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TVへのご相談はこちらから