古い移民と新しい観光客
移民の国オーストラリアには、特に1940年代以降、世界各国から移住者がやってきて、今日のオーストラリアを作り上げてきました。 シドニーでは、マリックビルやニュータウンにギリシャ人が、ライカートやハバーフィールド、フェアフィールドにはイタリア人が、カブラマッタにはベトナム人が、バンクスタウンにはレ…
移民の国オーストラリアには、特に1940年代以降、世界各国から移住者がやってきて、今日のオーストラリアを作り上げてきました。 シドニーでは、マリックビルやニュータウンにギリシャ人が、ライカートやハバーフィールド、フェアフィールドにはイタリア人が、カブラマッタにはベトナム人が、バンクスタウンにはレ…
なにやら仙台では景気が良いのだそうです。震災の影響で、岩手、宮城、福島の東北三県は、それこそ住民が避難し、観光客も来ず、景気が良くなる気配もなく…、と思っていたのですが、…
今日は日本は成人の日でお休みですね。少子化が叫ばれているなか、貴重な成人の若者たちです。 ところで、今年の成人式に出席する若者たちは、1991年生まれです。1991年に何があったか…
新年早々、各種の料金値上げで先行き不安な年明けになりました。バスや電車の料金は上がるし、ビザの申請料金も上がるし、なによりも毎朝買っているコーヒーが値上がりしたので頭にきている…
気になるニュースがありました。正月から死体の話で恐縮ですが、三が日も過ぎましたし、ご容赦ください。 亡くなったオーストラリア人が司法解剖され、解剖処理に不満を持った故人のパ…
あけましておめでとうございます。 ついに年も改まり、またひとつ年をとってしまいました。花火と紅白が終わらないと1年が終わった気がしません。今日は皆さん、昨夜…
いよいよ2011年最後の日ですね。恒例の大晦日のシドニーハーバーでの花火を観ようと、いまから席とりに並んでいる人も多いでしょう。 12月だけで、シドニーでは1…
2011年も暮れようとしています。気になるのは明日の我が身。はたして2012年はどんな年になるのでしょうか。 オーストラリア政府は、2012/13年度は15億ドルの黒字を達成できるとの見通し…
オーストラリアでは、12月24日のクリスマスイブから4連休が続き、28日、29日、30日とお休みすれば1月2日までの10連休ということで、結構、このロングホリデーを満喫している人も多いかと…
12月26日(月)、シドニーのオペラハウスで「日豪音楽親善団」のコンサートが催されました。日本から選抜された高校生のオーケストラが来豪し、バイオリニストのMASAKIさん、フ…
いよいよクリスマスですね。南半球では真夏のクリスマス…。どうも雪のないクリスマスは物足りない感じがしますが、長年住み慣れてくると、そんなことも感じなくなりました。これはこ…
ここ数年、シドニーの街を歩いていて、中国人の姿が増えているのを感じますが、世界経済の牽引役としての中国の台頭が、観光客や移住者の中国人の増加を生んでいるようです。 そのこと…
最近日本で、児童虐待のニュースが続いています。泣き止まないとか、ウザイとか、自分のストレスを子どもに八つ当たりして、食事を与えないとか、体罰を加えるなど、随分と酷い実態が明らか…
いま日本では、消費税の増税が議論されていますね。財政が破綻状態で、国の税収を増やさないことには先行き大変なことになるということです。特に社会保障費が増え続けていて、そのお金の工…
日本では定年が60歳というのが一般的です。高齢化社会にともなって、もっと働きたいと願う人が多くいます。昔と比べて60歳過ぎても、まだまだこれから、という元気な人も多いようです。 …
日本で毎年この時期に発表される「今年の漢字」が、2011年は「絆」と決まりましたね。 やはり3.11の大震災があって、あらためて人と人との絆が大切だとなったわけです。2位から5位は、…
シドニーが世界の人気都市ランキングで3位にはいりました。 先月末に発表された「2011 City RepTrak index」(世界15カ国、3万5,000人を対象にThe Reputation Instituteが調査)による…
来年、2012年はオリンピックの年ですね。オリンピックが開催されるということは、「Leap Year」、うるう年でもあります。2月が29日あるんです。一日多く働かないといけません。 ところ…
毎年12月の恒例行事といえば、紅白と年賀状に決まっています。 紅白は低迷する視聴率回復の起爆剤に、韓流スターを引っ張ってきましたね。KARAと少女時代が初出場で、東方神起は3回目と…