美容/健康

スポーツするなら整えよう!身体パフォーマンス向上のための歯並び

スポーツをしている人は感覚的に知っているように、身体の各部位は全体とつながっていて、それぞれの働きが他の部位と少なからず影響をし合っています。そのため、アスリートばかりでなく一般人でも、不調がある部位を改善して身体のバランスを整えることで、さまざまなパフォーマンスがアップする可能性があります。

オーストラリアは健康志向の人が多く、スポーツはもちろんのこと身体を動かしたり鍛えたり、多くの人が日頃から健康維持を意識しています。オーストラリアの街を歩いていると、ジョギングをしている人、筋トレをしている人など、アクティブに身体を動かすことを楽しむ人々をよく見かけたり、公園には身体を鍛えるための器具が設置してあったり、ランチタイムにジムに通っている人も少なくありません。

慢性的な身体の不調を改善したり、より高いパフォーマンスを得るためには、身体全体のバランスや力の伝え方が重要になってきますが、それらが必要な動作に、じつは歯の噛み合わせが関わっているかもしれません。

食べ物を噛むために大事な歯並びや噛み合わせは、スポーツのパフォーマンスにも密接に関係しています。近年、アスリートの間でも歯列矯正やマウスガードの重要性が認識されつつありますが、歯並びや噛み合わせが正常であることは、身体のバランスや最大限のパフォーマンスと密接に関わっているとされています。

今回は、シドニーシティで20年以上の実績をもつ「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」が、歯並びがスポーツに与える影響やその理由についてご紹介します!

同クリニックでは、慣れない海外で不安に思う患者さんのストレスを最小限に抑えて、日本の歯医者さんのように矯正治療も対応してもらえます。日本人のスタッフが多数在籍しているため、予約時からカウンセリング、治療、アフターケアまですべて日本語でOK。

日本語を話せるベテラン歯科医から、自分の歯の状態について詳しく説明を聞き、自分に合った治療法で口内の状況を改善しておきましょう。今回は、NSW州の歯医者での平均治療費や治療サービスについてご紹介します。

歯並び・噛み合わせがスポーツに与える影響とその理由

近年、成人スポーツ選手の間でも歯列矯正が注目されています。歯列矯正によって噛み合わせやあごの動きを改善していくことで、スポーツパフォーマンス向上にさまざまな効果が期待できるからです。

スポーツにおける歯並びや噛み合わせの重要性には以下のようなポイントがあります。

  • 筋力の向上
  • バランス感覚の向上
  • 瞬発力やパワーの向上
  • 集中力の向上
  • あごの可動域拡大
  • 緊張やストレスの軽減

歯並びや噛み合わせを正常に整えると、しっかりと歯を噛みしめられるので、全身の筋力向上につながります。

歯並びの影響で筋肉のバランスやあごの位置がズレていると、全身の姿勢やバランスに悪影響を及ぼしている可能性があります。歯並びを整えることで、特に体幹や下半身の筋力が強化され、より強い力が出せるようになるため、噛む力が強くなると瞬発力やパワーも向上し、結果的に全体パフォーマンスの向上が期待できます。

例えば、歯列矯正によってサッカーのゴールキーパーがボールの捕捉力が向上した例や、バスケットボールの選手がジャンプ力や瞬発力が向上した例、野球のバッターがスイングスピードや打球力が向上した例などもあります。

また、噛むことで脳への血流が促進され、集中力が高まります。歯並びが悪いと口呼吸になり、酸素摂取量を減少させてしまうため、集中力や持久力を低下させる可能性があります。特に持久力を要する競技では、呼吸の仕方は重要となります。

歯並びが悪いと噛む時にあごの関節に負担がかかっている状態が続き、顎関節症を引き起こす可能性もあります。ものを噛むときに使うあごの筋肉は、首や肩の筋肉にもつながっているので、噛み合わせが悪いと筋肉に過度な力が入ってしまい、あごや周辺の筋肉に緊張が起きて血行の不良や痛みが生じてしまうことも。そのあごの筋肉から、肩や首、頭の筋肉まで同じように緊張が広がると、頭痛や首や肩のコリを引き起こす可能性があります。

あごの動きがスムーズであることは、鼻呼吸の効率化やあごの可動域の拡大、肩や首のコリの改善の一助となるのです。また、歯の噛み合わせが安定することで、バランス感覚が向上し、転倒や怪我のリスクを減らすこともできます。

歯並び・噛み合わせを整える方法

全体の歯並びを整えるには、歯列矯正が一般的。オーストラリアでは早めに歯列矯正を済ませる家庭が多く、その治療方法もさまざま整っています。日本よりも費用を抑えて最先端の矯正治療を受けられるところは、健康志向&スポーツ大国オーストラリアの特徴と言えるでしょう。

特に、透明なマウスピースで目立たず歯並びを整えていけるインビザライン歯列矯正が、アスリートにも一般人にも近年人気!

インビザラインは、従来のワイヤーの代わりに透明のアライナー(マウスピース)を使用し、装着していても目立たない歯列矯正治療です。最先端の3次元画像化技術と審美的要素を融合し、「見えない」「痛みのない」「快適な」矯正技術として全世界の1,200万人以上がインビザラインによる歯列矯正を受けています。

最先端の歯科医療機器を導入、最新の技術と幅広いネットワークを活かした治療、日本語の丁寧なカウンセリングが受けられる「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」では、インビザライン歯列矯正の場合、コンサルテーションで大まかな治療期間や費用などの目安がわかるようになっています。

その際、以下の流れも詳しく説明してプランを立ててもらえるので、患者さんは自宅で透明なマウスピースを装着しておき、数週間に一度の通院をするだけで自然に歯を整えていくことができます。

また、日本語堪能なキム医院長、日本語堪能な女性歯科医師ジョイス先生と日本人スタッフが多数在籍しているため、予約時からカウンセリング、治療、アフターケアまで、シドニーにいながらすべて日本語で大丈夫。「歯医者さんが初めて」という方でも、予防歯科、虫歯治療、審美歯科、インプラント、歯列矯正、小児歯科と、さまざまな歯のトラブルに対応しています。

インビザラインによる歯列矯正は、約3,999ドル~10,999ドルとコースにより幅広く、日本のおよそ半分の治療費でインビザラインの治療をスタートすることができます。日本人の患者さんからは「思ったより安かった!」という声も多々。

一人一人のライフスタイルに合わせた治療プランを提供できる経験豊富な歯科医が揃っているので、かかりつけ医にもぴったりです♪

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」へのご予約・お問い合わせ

予約の際には「JAMSを見ました!」とお伝えください。お早めのご予約をおすすめします。

電話:(02) 9269-0517(日本語対応)/(02) 9269-0514​(英語)
Email:admin@bestdentist.com.au(日本語対応)
オンライン予約:https://haisha.com.au/online-booking

初めての方も安心!日豪でつながる日本語対応クリニック


インビザラインの仲間達と医院長のキム先生(写真向かって右から3番目)

そんな「初めての歯医者」にぴったりなのが、シドニーシティのタウンホール駅から徒歩3分の位置にある、アクセス便利な「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」。

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、キム歯科医師のもと2003年にシドニーのワールド・スクエアにて開院した、最先端医療において20年以上の実績を持つ歯科クリニック。シドニーの人々のための予防歯科、虫歯治療、インプラント、審美歯科、小児歯科まで、さまざまなタイプの歯のトラブルに対応しています。

そして、「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」の歯科医はみんな日本語が堪能! また、日本人スタッフが常勤。電話での予約、当日の受付も日本と同じく気軽に日本語で連絡することができます。

診察や治療の時でも、慣れない英語に気を取られることなく、日本語で日本と同じように理解することができます。特に、歯医者での説明は専門用語なども多くて難しいもの。クリニックの中だけでもリラックスして診察や治療を受けてくださいね。

なかでも、キム医院長は、一般歯科治療はもちろんのこと、歯並びの矯正、歯周病や歯の損傷などによる抜歯とインプラント治療など、数々の難関ケースの歯科治療も成功へと導いてきたベテラン。日本語堪能な上に、その人柄も評判で、患者さんには常に優しく親身に接し、物腰やわらかく緊張を和らげてくれます。

インビザライン矯正治療のコンサルテーションでも、患者さんが治療方針をきちんと理解して納得できるまで、日本語でわかりやすくカウンセリングすることを大事にしています。

歯科治療において歯科医側でしている作業は、患者さんの視点からは見えませんから、不安も大きいですよね。ですから、キム医院長は、コンサルテーションの他にも、治療前・治療後に患者さんのお口の中の撮影して、その写真を一緒に見ながら、日本語でも専門用語はなるべく使わずに進めてくれます

日本語を話すことができる上、日本人スタッフや歯科助手も必要に合わせて日本語で丁寧に説明してくれるので、最初の予約から治療が完了するまで心強く安心できます。スタッフ同士は誕生日も祝い会うほどアットホームながらも、院長とマネージャーは毎年数回、欧米や日本などの歯科学会に参加することで常に世界の最先端の歯科医療を学び、患者の予防歯科、虫歯治療、審美歯科まであらゆるニーズに対応しています。

さまざまな歯科治療パッケージも提供

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」で提供している歯科サービスはさまざまあります。

  • 歯列矯正(インビザライン含む)
  • クラウンとブリッジ
  • 親知らず抜歯
  • 歯のホワイトニング
  • 歯根管治療
  • デンタル・インプラント
  • 歯の定期検診

まずは、日本語直通の電話で同院を予約して、診断とお見積もりからスタート! その日に治療する場合、治療費のみので診断費用もかからず安心です。

まとめて口腔ケアやメンテナンスをすることができるパッケージもあり、入念に口内をクリーニングする歯石除去のパッケージから、口腔内を最先端器具で丸ごとオーラルケアできるデンタル版人間ドックまで、一度は試してほしい良質なパッケージが揃っています。普段の予防歯科や、半年に一度推奨されている歯科検診にも、初めてでも日本語で丁寧に指導してもらえます。

  • 初診料 69ドル
    部分的な相談(例:歯茎から血が出る、奥歯が痛い、差し歯や詰め物が取れた など)
    同クリニックで歯科治療に進むと治療費のみ!
  • 歯科検診(歯全部の虫歯チェック) 100ドル
  • 歯石除去(スケーリング、フロライド塗布含む) 199ドル
    歯石除去のみでなく、虫歯・歯周病・口臭予防に最適なケアも付いたパッケージ。
  • 歯科検診+歯石除去 299ドル
    半年に一度推奨されているチェックアップと歯石除去で、虫歯チェックも口内クリーニングも完璧!

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」への道順

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、タウンホール電車駅からセントラル駅方面の南に向かって徒歩3分、ミュージアム電車駅から西に向かって徒歩5分のところにあるワールドスクエア内にあります。

ワールドスクエアは、ショッピングセンター、オフィスや銀行、メディカルサービスやデイケアなどが入った大規模な複合施設。シドニーシティの目抜き通り、ライトレールが走るジョージ・ストリート沿い、その反対側のピット・ストリート、リバプール・ストリート、グルバーン・ストリートの4つの通りに囲まれた1ブロック四方全体がワールドスクエアになっています。

その中のリバプール・ストリート沿いにあるのが、「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」が入っているワールドタワーという建物

ワールドスクエアのあるブロックは坂になっているため、坂上の入口と坂下の入口に1フロア分の差ができています。この坂による入口が多いところが、少し戸惑ってしまうポイントかもしれません。また、オーストラリアでは、日本の地下階のことを「Lower Ground Level」、1階を「Upper Ground Level」、2階を「Level1」と呼びます。各所の案内を見る時は「Upper Ground Level」を参考に、リバプール・ストリートの「Upper Ground Level」にいることを確認してみてください。

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、メリトンホテルの横にある入口から入って、エレベーターで上がった11階にあります! リバプール・ストリートの道を挟んで真向かいには、レンガ造りのSydney Central Local Court跡があるので、目印になるかもしれません。

もし道に迷ったら、クリニックに日本語でお電話してくださいね!

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」の東京医院

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、新宿に日本支店「ANBIデンタルクリニック 東京医院」を構えています。東京にも支店があるため、シドニーで歯科治療を始めた途中で日本に帰国する場合でも、インビザライン矯正治療だけでなく歯の詰め物や他のケースなど帰国後も同じ治療を受けることができます

また、キム歯科医院長は、「ANBIデンタルクリニック 東京医院」の副院長も務めています。シドニーと東京の両方で1,500症例以上のインビザライン治療実績があり、「ANBIデンタルクリニック 東京医院」に赴き、実際に治療を行うこともあります。

日豪両クリニック共に、できるだけ削らず、かみ合わせのバランスを整えながら、美しい口元で素敵な笑顔になれるようサポートを提供し、日本の『ANBI歯科 東京』では虫歯・歯周病・入れ歯などの保険診療にも対応しているので、インビザライン矯正治療からインプラント治療、その他の一般歯科まで気軽にご相談ください。

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」へのご予約・お問い合わせ

予約の際には「JAMSを見ました!」とお伝えください。お早めのご予約をおすすめします。

電話:(02) 9269-0517(日本語対応)/(02) 9269-0514​(英語)
Email:admin@bestdentist.com.au(日本語対応)
オンライン予約:https://haisha.com.au/online-booking

過去の「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」の取材記事

ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー(旧:青山デンタルクリニック)

所在地:Suite 1104, Level 11, World Tower Commercial, 87-89 Liverpool Street, Sydney
営業時間:月〜金 9:00-18:00 土日祝休
電話:(02) 9269-0517(日本語対応)/ (02) 9269-0514​
Email:admin@bestdentist.com.au(日本語対応)
ウェブ:www.jams.tv/dentalclinic

  

この記事をシェアする

JAMS.TVからのお知らせ

Pick Up

PickUp-bottom-01

メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。

JAMS.TVへのご相談はこちらから

この投稿者の記事一覧

その他の記事はこちら