◆◆小さな子が転んだり動転した時、気持ちに共感してくれおさま...
◆怒りやイライラの鎮まり方。 ADHDなどの発達障害的な脳の特徴をお持ちで、興奮がおさまるまで時間がかかる方もいます。 一方で心理的なものとしては、興奮した時に共感的に接して一緒にいてくれる機能が、育った家族の中で弱くて、それがうまく内在化されていない方もいます。 小さな子が転んだり、…
◆怒りやイライラの鎮まり方。 ADHDなどの発達障害的な脳の特徴をお持ちで、興奮がおさまるまで時間がかかる方もいます。 一方で心理的なものとしては、興奮した時に共感的に接して一緒にいてくれる機能が、育った家族の中で弱くて、それがうまく内在化されていない方もいます。 小さな子が転んだり、…
人生はずっとチャレンジ・・・。 リスクを賭けても行うチャレンジには 意味があります。 豪に来たのだって、大方の人はチャレンジ だったでしょう? 在豪…
今日はケースの合間に、 よくケースを紹介してくれるドクターのクリニックに ごあいさつに行きました。 カップケーキショップでスタッフのみなさまに 差し入れを買いました。 …
◆マインドフルネス◆ 思考に関するメタファー(例え) マインドフルネスでは内的現実(思考)に巻き込まれてばかりいずに、 距離がとれるように、思考に関するさ…
◆マインドフルネス◆ 思考に関するメタファー(例え) マインドフルネスでは内的現実(思考)に巻き込まれてばかりいずに、 距離がとれるように、思考に関するさ…
◆マインドフルネス◆ 私たちは心ここにあらずの状態でいろいろな体験をしていることがあります。 例えば、いつもの状態で車を運転して家に帰ってきて、帰って来てから 他の…
今週水曜日から、マインドフルネス・グループの昼の部を始めました。 毎週水曜日11:15からです。90分くらいで、1時前には終わります。 8~12セッション連続です。 (必ずしも毎…
マインドフルネス・グループの ボディ・スキャンでは、自分の体の各部位の 感覚に意識を集中させます。 ふだん、自分の左足の甲の感覚、ふくらはぎの感覚、 お腹の感覚、胸の感覚…
私たちはつい今の自分とはちがう、 何か高めた高めた末の何者かに ならなければいけない、それでなければ 欲しいものや心の平和は手に入らないと 考えてしまいがちです。  …
2014-08-16 10:29:35 ◆◆私たちはつい白黒思考になってしまい、自分がパーフェクトであるかのように思ってしまう◆◆ テーマ:心理士の気ままなエッセイ スーパービジョンに行く先…
睡眠をたっぷり確保する。 メンタルヘルスキープのコツです。 早く寝ましょう! これがなかなか出来ないんですが・・・ やらなくちゃならないことがたくさんあり、 …
人のカンパニーがあって、 一日あっと言う間に、 全然落ちずに過ごせた日はうれしい。 カンパニーをくれた人に、ありがとう。 感謝しています。
◆世界は広い。どんどん冒険したい。 動き回ってくれば、エンジンが温まったように、 また気分の煮詰まりが取れて、日常生活も効率良くできるようになる。 天…
こころの相談室で総務を担当しているキャルです。 http://www.youtube.com/watch?v=ZAID00KkxVg こどもの日は「男子の健やかな成長を祈り、…
◆マインドフルネス◆ すること(doing)モードではなく、 あること(being)モードでいることの意味。 私たちは常に何かを分析し、行動計画を立てています。 こ…
◆解決志向ブリーフセラピー 解決に目を向けるために、 どうなればいいのか?をはっきりさせます。 カウンセリングに来てどうなりたいか、 イメージをはっきりさせてもら…