「今週の相場に焦点」bu Joe Tsuda (津田 穣)1...
18 November 2024 ◎<ポイント> ―徐々にトランプ政策のマイナス面に目が移る?― ・今週の予想レンジ:150-155円 先週…
ファッション・コスメ業界に特化したトータルソリューションカンパニーである、ワールド・モード・ホールディングス株式会社 (東京都渋谷区、代表取締役社長 加福真介、以下 WMH)が、2018年7月25日(水)に、オーストラリアに人材サービスを目的とした現地法人を開設。
ワーキングホリデー(以下、ワーホリ)人材に就業支援を行い、日本のファッション業界への誘致を目的とする。昨年10月にはシンガポールに現地法人を開設しており、今後台湾にも現地法人を開設していく計画。
英語での販売経験、グローバルな視点を身に付けたスタッフを育成、日本のファッション・コスメ市場へ誘致していく。iDAでは既存人材マーケットから人材を探すのではなく、自ら「創出」するのが目的。
基本的には「カジュアルスタッフ(アルバイト)」として、ファッション・コスメ販売職の就業を支援する。
グローバルな視野を持つ即戦力人材として、日本のファッション・コスメ業界で活躍できるように就業を支援をする。
訪日観光客の増加や 2020年に向けた施策として、ファッション・コスメ業界では、英語を話すことができるバイリンガル人材の需要が高まっている。
オーストラリアには年間1万人以上がワーホリを利用し訪豪※1するものの、現地での就業先としてファッション業界は少ない現実がある。
iDAは日本における「ファッション・コスメ業界取扱いブランド数 No.1※2」の地位を築いた実績を持ち、大手ラグジュアリーブランドやインターナショナルブランドへの繋がりが多く、オーストラリアのファッション業界団体とのネットワークも持つ。今回、日本貿易振興機構(JETRO)からの支援を受けて法人設立に至った。
「インバウンド消費は一過性ではなく、2020年に向けた特需も重なり、グローバルな人材の需要は更に高まりを増しています。 日本のファッション・コスメ業界活性化のためにも、求職者が同業界販売職を選択しやすい環境作りを進めていきます。」
ワールド・モード・ホールディングス株式会社 代表取締役 加福 真介
iDA AUSTRALIA PTY LTD
所在地:Level 4,5 &12 Plaza Building Australia Square 95 Pitt Street
Sydney New South Wales 2000
代表者:加福 真介
設立:2018年7月
18 November 2024 ◎<ポイント> ―徐々にトランプ政策のマイナス面に目が移る?― ・今週の予想レンジ:150-155円 先週…
11 November 2024 ◎<ポイント> ―ドル円相場は米大統領選に翻弄される―Ups & Downs― ・今週の予想レンジ:150-154…
16 December 2024 ◎<ポイント> ――今週は日米金融政策会合→今年のフィナーレ― ・今週の予想レンジ:152.50-155.50円(…
6 January 2025 ◎<ポイント> ――1月の焦点はやはり米国発の材料→トランプ就任、米12月雇用統計とCPI― ・今週の予想レン…
2 December 2024 ◎<ポイント> ―トランプ・トレードはかなり巻き戻された― ・今週の予想レンジ:148.50-153.50円 先週…