タビケン留学が大学生のカナダチョイス様に紹介されました
タビケン留学が大学生のカナダチョイス様に紹介されました。 ・留学経験者が語る留学エージェントの選び方〈2024年最新〉The po…
オーストラリアには、本当にいろいろな国の人たちがいます。
スリランカからも、もちろんいます。
スリランカ人の話によると、サーフィンをしに、
千葉からたくさんの日本人がスリランカを訪れて、
そのまま現地男子と結婚するパターンが、結構あるとか!
ということで(?)スリランカレストランに行ってきました。
http://www.hopperkade.com.au/
Hooper Kadeという、サリーヒルズにあるところです。
Hooperが、米粉でできたクレープみたいな感じで、
これにフライド・エッグをのせていただきます。
さらに、サンバル・ソースや、ターメリック・ジンジャー、ココナツをまぜた、
日本のでんぶのオレンジバージョンのようなものをのせていただきます。
(結構かわいいです)
また、カレーもその上にかけます。
写真は、フーパ―、フィッシュ・カレー、
そうめんにココナツソースをかけたようなものです。
全体的に、甘そうなのですが、やっぱり辛目。
そして、スパイスがたくさん入っていて、いろいろな香りや味がします。
日本人には結構あうかも?
ほかに、レンティル・ダンプリン(ヒラマメ餃子)なども
試しましたが、写真撮る前に食べちゃいました(笑)。
チャイが本格的で良い感じです。
気になる方は、ぜひ行ってみてください。
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
タビケン留学が大学生のカナダチョイス様に紹介されました。 ・留学経験者が語る留学エージェントの選び方〈2024年最新〉The po…
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、130年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
MyStageからのお申込で、RSAコースが、 通常250ドルのところ、たったの169ドルで受講できます! さらに、今だけのキャンペー…
ワーキングホリデーとは学生や社会人が半年~1年ほど協定を結んでいる海外で就業し、滞在する国ならではの文化や業務を体感でき…
2025年にオーストラリアの大学や大学院入学を検討している方は必見! 2026年1月1日から、SA州にあるアデレード大学(Uni…