在豪邦人といっても、ビザの種類と滞在の理由によって、
永住・ビジネスビザ本人と家族・ワーホリ・大学や大学院の留学生・語学学校の留学生・旅行や短期滞在の方など、
いろいろな種類がありますね。
典型的な問題もさまざまで・・・
<ワーホリや留学生>
*来たばかりのワーホリや留学生の不適応の問題
*ワーホリや留学生の、思い描いてきたことと現実や、年齢相応の課題とのギャップ
*国際恋愛問題、常識があまりにも違う、ローカルのパートナーのドラッグの問題など
<永住者や駐在員の仕事を持っている方>
*求職中の永住者の、仕事がなかなか見つからないという悩み
*経営者の孤独
*永住者や駐在員の会社でのストレス、異文化チャレンジの中での問題
<永住者で主婦の方、これから仕事や進路を探す方>
*狭い日本人社会の中での友人関係のストレス
*国際結婚カップルの関係の問題、別居や離婚
*この国でシングル・ペアレントになりたての方の不安
そこには「メンタル・ヘルスの問題」と「異文化・二文化であるという問題」が
常にからまっています。もちろん「その方のライフ・ステージ上の課題(例えば
青年期前期から後期のアンデンティティを決めなければいけないという問題、
中年の危機、老年期にどう適応していくか、などなど)」という要因も。
「日本の実家の問題、そことの関係と自立」なども。
私の仕事は常に、これらのキーワードを扱っているように思います。
「異文化・二文化」「外国に住みながらの日本の実家との関係」
「家族でありながら文化的背景が違う者同士としてのパートナーや子ども、義理家族との関係」
などは日本で心理臨床をしていたのでは、あまり出会うことのなかった問題でしょう。
「異文化・二分化」であることのややこしさ、
その要因が常に一つ多くなるややこしさとともに、
そこに生きる面白さとを常に感じさせられて、私たちはやっていくことになっていますね。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
シドニー以外の都市への出張カウンセリングも実施しています♪
■メルボルン: 4月21日(日)
■パース: 5月11日(金)~12日(土)
■キャンベラ: 3月29日(土)
出張カウンセリングも、GPの紹介でメディケアなどの保険で全額カバーで、交通費や宿泊費をいただかない形で設定します。
中心部の滞在先に来ていただくか、ご自宅訪問でのカウンセリングになります。個人、カップル、またお子さんの日本語での発達アセスメントも可能です。
ご要望があれば、一、二ヶ月に一度程度の出張が可能。
詳しくはブログをご覧ください ↓↓
http://jams.tv/BlogPosts/post_view/japanesepsychology/185654
毎日更新のFacebookも癒されて笑顔になれる評判です! ↓↓
https://www.facebook.com/SydneyCocoroClinic
「メールを見ました!」とお気軽にお問い合わせください。
※毎日8:00から22:00まで電話を受け付けています。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
*3月の心理学ワークショップ「心理を専門に!」*
日豪両国の資格と経験を持つサイコロジストから聞く、日・豪の臨床心理の資格取得とお仕事事情。
3月27日(水)16:00〜17:15
ワーホリと学生は参加費無料! 私費で参加の方は$30です。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
★ シドニーこころクリニック(臨床心理士:やのしおり) ★
住所: Level 1, 722 George Street, Sydney (ワールドシティ日本語医療・歯科センター内)
電話: 0416-006-835 (受付時間:毎日8:00-22:00)
診療時間: 月~金、隔週土曜 9:30-20:00(完全予約制)
Email: sydney@cocoroclinic.com
日本語Web: http://www.cocoroclinic.com.au/
日本語Facebook: http://www.facebook.com/SydneyCocoroClinic
英語Web: http://www.psychology.org.au/cocoro
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
シドニーCBDからメトロで20分の場所にあるマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界の大学上位1%に入り、卒業生…
雄大な自然美、古き良き街並み、近代的な都市群など、オーストラリアにはさまざまな顔があります。その魅力あふれる風景美は、…