永住権が目指せる⁉Diplomaコース説明会開催☆
オーストラリアでの永住権取得を目指している方に知っていただきたいコースがあります。 それがDiploma of Community Servicesコースです! 日本で看護職をしていた方が永住権を目指そうと思うと「正看護師の資格を取る」ことを一番に思いつくと思いますが、英語力や費用の問題もあって簡単なことではない…
オーストラリアでの永住権取得を目指している方に知っていただきたいコースがあります。 それがDiploma of Community Servicesコースです! 日本で看護職をしていた方が永住権を目指そうと思うと「正看護師の資格を取る」ことを一番に思いつくと思いますが、英語力や費用の問題もあって簡単なことではない…
おはようございます。 僕は毎年25日に大掃除をすることにしていますが、皆さんはいつごろでしょうか? この大掃除には、ユーカリが大活躍。薬品の入っているスプレーや洗剤などはほとん…
今年で創立25周年を迎えた「アイエス留学ネットワーク」! その長年の功績と信頼で築かれた25周年を記念し、オーストラリア国内の多くの語学学校が新たに「アイエス留学ネットワーク」…
今回ご紹介する語学学校はシティ内、ミュージアムステーションすぐ横にキャンパスがあります。シティからはもちろん、公共交通機関でのアクセスもバッチリです👌 こちらの学校では、実践的な…
もうすぐ2019年も終わりに近づいてきて、留学やワーキングホリデーも後半戦に差し掛かってきている方も多いかと思います。 特に3~4月にかけては、学年が切り替わるタイミングですので、そ…
ここ最近、テレビをつけるとよく話題になっている「ブッシュファイアー」。。。 映像を見ると火の海!という感じで恐怖を覚えます。 このブッシュファイアー、オーストラリアでは毎年起…
留学に行くことは決めたものの、留学エージェント選びで行き詰る方も少なくないのではないでしょうか?せっかく行く留学だから少しでも充実させたいですよね。そのためにも留学エージェント選…
看護職の方のための特別な留学プログラムについてのオンライン説明会を開催します。 せっかく看護師の資格を取って働いているのだから、その経験を活かせる留学がしたいと考えている方…
TAFE(テイフ)とは? TAFEは、州立の職業訓練学校です。 専門学校のコースの他、Bachelor(学士)のコースも開講しています。 300以上のコースがありますので、選択肢が多様にあります…
グローバル化が進み、日本にも外国人が増えてきている今、外国に興味を持ち始めている方も増えてきていると思います。 しかし、いざ留学先を決めるとなると、どこの国がいいのかなどわからない…
英語試験、BULATSはご存知ですか? BULATSは職場で必要とされる英語力を評価することに焦点を当てており、読む、聞く、書く、話す力を測定することができる語学認定試…
太陽の州と呼ばれるクイーンズランド州の中でも年間約300日も晴天が続き、冬でも暖かい気候に恵まれているゴールドコースト。大自然あふれる穏やかな環境や、見渡す限りのビーチなどが魅力…
足先からしっかり温める足浴。一般的には冬の寒い時におすすめされていますが、 僕はむしろ冬よりも夏場の足浴をおすすめしています。 理由はかなり長くなるので講義でご案内するとして…
オーストラリア留学に何を持っていったらいいんだろう?ワーキングホリデー、留学の準備で手こずるのがパッキングです! 「あれも持って行きたいし、これも持って行きたい!」「何持っていけば…
Q6. 仕事する上でオーストラリアの魅力は何ですか。 日本と大きく異なるのは、オーストラリアでは仕事もプライベートもそれぞれ楽しんでいる人たちが多いと感じます。彼らは、働…
おはようございます。 外気の影響で呼吸器系に悪影響が出ている方や、アレルギー、喘息などの症状が出ている方も 少なくないのではないでしょうか。 そこで、アロマセラピーとしてお…
「オーストラリアへ留学したい!」と思い、いろいろ調べてみるけれど、留学に関するさまざまな情報が溢れているため、どの情報を信じたらいいのか分からない...という人は多いのではないで…
仕事に家事に人付き合いに言語の壁、ストレスの多い生活をしていると、何もかも忘れて休みたい...癒されたい...と思うことはありませんか? そんな疲れきった自分を労る方法のひとつに…
オーストラリアで永住権を目指している方、必見のイベントを開催します!! 「とにかく永住権を目指したい!」「RNを目指しているけど、今は英語が足りない、、、」「看護師以外…
Q1. お名前とお住まいを教えてください。 於保千恵子(おほちえこ)です。 SydneyのCondell Parkに住んでいます。Condell Parkは、Cityから電車で30分ほどの所です。おいしい…