足先からポカポカ!足浴キットがついてくる!!
おはようございます。 来週から始まるオーガニックアロマセラピストコースでは、足浴キットをプレゼントしています! 実践を多く取り入れた内容になっているのですが、その中に足浴の方法をご紹介しています。 教室で足浴、もしくは手浴をしてもらいます。 そもそも、足浴とは足先から脛ぐらいまでをお湯につ…
おはようございます。 来週から始まるオーガニックアロマセラピストコースでは、足浴キットをプレゼントしています! 実践を多く取り入れた内容になっているのですが、その中に足浴の方法をご紹介しています。 教室で足浴、もしくは手浴をしてもらいます。 そもそも、足浴とは足先から脛ぐらいまでをお湯につ…
せっかくオーストラリアにワーキングホリデーで来たからには、 資格を取って帰国したい! または、帰国前だけど、まだ資格は取れるのだろうか? という方に、エ…
6月20日は卒業式とStudent of the month、卒業バーベキューがありました! オクサナのクラスは卒業生が多く、ほとんどの学生が専門学校や他のクラスへ進学しました(´;ω;`) …
もうすぐオーストラリアの留学やワーキングホリデーが終了する皆さん! オーストラリアでの滞在だけでは満足せず、さらなる成長のために新しい国で「留学」や「就業」の経験を積んで、英語…
最近寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 寒くなると流行るのが、風邪、インフルエンザ、ノロです。 更に今年は風疹、麻疹も世界的に今流行っていると日本大使館から…
皆さんはアロマセラピーと聞くと、どんな効果を思い浮かべますか? 良い香り、リラックス、美容、オーガニック……日本ではこうしたイメージが多いのでは。実はアロマセラピー先進国のオ…
IELTSのマスタークラスが開催されます! IELTSがどんな試験なのかを知りたい方 ポイントが取れるコツが知りたい方 必見のセミナーです! …
おはようございます。 オーガニックアロマセラピストコースまで1週間になりました。 ちゃんと効果を実感できるメディカルアロマセラピーを学んでみませんか。 日本語で細かく丁寧に…
4つのファーム経験者が語る 「セカンド、サードワーキングホリデービザのためのファームの見つけ方」セミナー開催します。 日時:2019年6月25日(火)15時~16時 場所…
ざっくりFISHBOWLの説明 シドニー在住の皆さん、FISHBOWLってご存知ですか? FISHBOWLでは玄米や白米、麺の上に魚やたくさんの野菜をトッピングしたちらし寿司のようなものが食べられる…
今週の木曜日6月27日はIELTS MasterClassが開催されます! 完全無料のワークショップですので、IELTSを受ける方や興味がある方はぜひご参加ください^^ MEGA…
就学後、2年働けるビザが欲しい方 金額を抑えて、オーストラリアの学士、大学院の資格が取れます。 また、会計でビジネスビザを目指したい方 以上を全て満たした…
チャールズダーウイン大学のインフォメーションセッションが開催されます! たくさんあるコースのことや、内容、サポートについて聞くことができます! 日時: 6月…
オーストラリアといえば?肉!ステーキ!!というイメージはありませんか? おしゃれで、値段も納得できて、美味しい そんなステーキが食べられるレストランをお探しなら、アイムアンガ…
おはようございます。 毎日寒い日が続いていますねえ。そして、インフルエンザも大流行りしてしまっているとか。。。 これはもう予防しかない! そこで、アロマセラピーで有効なレシ…
ワーキングホリデーって素敵な制度ですよね。 1年間その国で暮らしながら、働くこともできる。 働いたお金で学校に行ったり、新しくできた友達と旅行にでかけたり 過ごし方によって…
おはようございます。本日10時より1名様の予約をいただいております。 医療器具である自律神経測定器を使い、精油の吸入前後の自律神経状態をチェックします。 な〜んとなくア…
ホテルスクールシドニー・メルボルンは、国立サザンクロス大学と、国先的なホテル 投資グループMulpha Australiaとのユニークなパートナーシップを基に 建設された学校です。 …
TAFEから大学へ入学する TAFE は公立の学校ということもあり、そこで取得した単位はオーストラリア全土で認められます。 中には大学と提携しているコースもあり、そういったシス…
MEGAでは今週が2学期の最後の週となり専門コースで勉強中の学生たちは来週から3週間のホリデーに入ります。 3学期は7月8日からスタートします。 学校によっては毎月もしくは2…