ワーホリで取れる♪資格セミナー開催!8月7日(水)3:00P...
せっかくオーストラリアにワーキングホリデーで来たからには、 資格を取って帰国したい! または、帰国前だけど、まだ資格は取れるのだろうか? という方に、エミクにてワーキングホリデーで取れる! 資格セミナーを開催します♪ 日時: 8月7日(水)3:00PM…
せっかくオーストラリアにワーキングホリデーで来たからには、 資格を取って帰国したい! または、帰国前だけど、まだ資格は取れるのだろうか? という方に、エミクにてワーキングホリデーで取れる! 資格セミナーを開催します♪ 日時: 8月7日(水)3:00PM…
癒しと自己治癒力改善で大注目のナチュラルセラピー(自然療法)、栄養学、 西洋ハーブ療法、マッサージセラピー。ナチュラルセラピーの研究、教育において世界で トップクラスのオース…
シドニーの語学学校SCEより、ジュニアホリデープログラムの、2020年分の詳細が決まったというお知らせがありました! 冬休みプログラム 2020年1月6日~2月2日 https:…
最近耳にするPTE試験。 移民局や、大学などでも受け入れられるようになりました。 IELTSよりも早く結果が出る、ポイントが取りやすい?! などの声もあります。 …
プレゼンも第一印象が命?? 早速ですが、もしプレゼンテーションのスライドでこんなのが出てきたらどう思いますか? 最初の1枚目(またはタイトルの後)がこれだった時点で…
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 &n…
おはようございます。 来週火曜の6日から始まりますオーガニックアロマセラピストコースですが、現在参加者2名様になり残席数が2名様と なりました。2週間の集中日程コースで催行いたし…
オーストラリアにワーキングホリデーや学生ビザで留学にするあたり、現地で仕事の探し方が分からずに悩む方が多いかと思います。 これから英語を使った仕事探しをするにあたって必要となる情報…
IELTSのマスタークラスが開催されます! IELTSがどんな試験なのかを知りたい方 ポイントが取れるコツが知りたい方 必見のセミナーです! …
8月6日から始まるオーガニックアロマセラピーコースは、現在残席3名様です。 全くアロマセラピーの知識がなくても、安心して受講できる内容になっていますし、 アロマセラピーを正しく、…
せっかくオーストラリアにワーキングホリデーで来たからには、 資格を取って帰国したい! または、帰国前だけど、まだ資格は取れるのだろうか? という方に、エ…
精油の中で、アンチエイジングといえば群を抜いて優れているのがフランキンセンス! 僕は、そのフランキンセンスの一番美容効果が高い部分のみを仕入れ、フェイシャルリッチクリームに …
大学、専門学校の進学をお考えの方に、多くの学校と提携を持つ、 シドニーの英語学校からプロモーションが出ました! 1.提携進学先に進学する学生さんへは、特別…
学生の皆さんに朗報です:) いろんなものが高いシドニーで少しでも安く映画を見る方法! EVENT CINEMA編 EVENT CINEMAでは毎週月曜日に8ドルのStudent Ticketというものがオファーされ…
シドニーの語学学校では、英語の他に、 日本語、フランス語、スペイン語など、外国語を勉強できる学校があります。 英語を勉強しに来ている生徒さんと、英語以外を…
海外で生活した経験がある人が溢れている時代に、「ワーホリしてきました」「語学留学してきました」というだけでは、他の留学経験者との差をつけられないのが正直なところ。…
ネイティブがよく日常会話の中で使う「wanna」「gonna」「gotta」。 英語の口語表現では、いくつかの言葉をくっつける(省略する)ことがあります。ネイティブのように略語を使えると、…
ロックスに本店があるパンケーキ・オン・ザロックス。 シドニーにあるお店では珍しく基本的に24時間営業です。 多少地域差があるので、最寄りのお店の営業時間を調べるのがベターですが …
Q7. お休みの日は何をして過ごされますか。 金曜の夜は時々友達と飲みに行き、週末は旦那と家事を分担し、その後買い物や海やイベント参加など、その時々に応じて出掛けています。長期休暇…
先週の木曜日に卒業式とTea Party を行いました!!!! そして今回初めてモーニング英語クラス全員で写真を撮りました!!!! 今まで絶対入りきらないよーとあきらめていたんです…