オーストラリアの永住権、最新ポイント
オーストラリアの永住権、最新ポイント情報です。 平均合格スコアは、サブクラス189で70点となりました。 会計関連職は相変わらず高く、80点となっています。 IT職は少し落ち着いてきたようで、70~75点となってきました。 これから勉強する方は、少しでも加点ができるよう地…
オーストラリアの永住権、最新ポイント情報です。 平均合格スコアは、サブクラス189で70点となりました。 会計関連職は相変わらず高く、80点となっています。 IT職は少し落ち着いてきたようで、70~75点となってきました。 これから勉強する方は、少しでも加点ができるよう地…
NSW州は以下のビザ申請の一時受付停止を発表しました。 再開がいついなるかはまだ未定です。 • Business Innovation and Investment (Provisional) visa (subclass 188) – Business Inno…
嬉しい声をいただきました! インターネットでエミクを知りました。エミクは学生ビザ、そしてその後のビザのアドバイス等 とても分かりやすく教えて頂ける頼れるビザエージェ…
技術独立で永住権を目指されている方、注目です。 特に5ポイントはとても大事になってきました。 現在の足切りは70点となっています。 その5点をどうつくるか? ひとつはプロフ…
移民局の問い合わせ番号ですが、受付時間が9:00AM~5:00PMに変更になりました。 番号は131 881となります。最近はあまり待ち時間もなく話ができます。 また通訳希望の場合は、繋がった…
オーストラリアのビザ(査証) オーストラリア入国には、オーストラリア国籍保持者は除き、必ず目的に応じたビザが必要です。 観光、ワーキングホリデー等の場合、日本国籍者はオンライン…
ACTは、11月29日より、新システムによる190ビザのスポンサーシップ申請を受け付けます。 (現在、申請申し込みはストップされています。) 今後は移民局のように、申請希望…
留学会社、ビザコンサルタントと学生さんに向けた移民法セミナーに行ってきました! 興味深かったのは、学生さんからの問い合わせに公に答えていたビザコンサルタント…
オーストラリアで永住権を取るにはどんな方法があるんだろう? 学生から永住権を取得するには、どの学校でどんな勉強をしたらいいんだろう?? この先どうなるかわからないけど、勉強す…
永住者の方で、過去5年を振り返って、合計2年以上オーストラリアに滞在をしていない方は、 オーストラリアとの繋がりを証明して、レジデントリターンを出してもらう必要があります。  …
現在、技術独立永住権は、高いポイントでInvitationが来る ようになっています。 会計職は80点、IT職やエンジニア職は75点が最低レベルとなっています。 最近の永住権Skill S…
移民局が発表している、学生ビザ審査期間。 最近時間がかかっている! ということを聞いた方もあるかもしれませんね。 現在、移民局が発表している審査期間が以…
2017-2018年度にて、オーストラリア政府は162,417人の移民を受け入れました。 これは昨年度と比べると10%以上の減少となります。 永住権申請だけでなく、ビジネスビ…
技術独立永住権は、インビテーションが来るのが70ポイント以上、 会計やIT、エンジニア職は75~80ポイントとなっています。 https://ameblo.jp/emic-visant/entry-12378…
◆ オーストラリアのビザ(査証) オーストラリア入国には、オーストラリア国籍保持者は除き、必ず目的に応じたビザが必要です。 観光、ワーキングホリデー等の場合、日本国籍者はオンライ…
移民局のクレジットカード手数料 現在移民局は、クレジットカードの支払いに手数料を課しています。 VisaとMasterカードは、現在0.98%の手数料になっていますが、7月1日からは1…
ビジネスビザ457が廃止され、新しくなったビジネスビザはなかなかに 条件が厳しくなりました。 技術独立永住権も現在70点から80点が必要ということで、 なかなかに高得点です…
ケンブリッジ検定対策コースをご存知ですか? ケンブリッジ検定とは、有効期限のあるIELTSやTOEICとは異なり、 一度取得したら一生使える、英語の資格です。 準…
ワーキングホリデーの美容師さんに朗報です! チャツウッドにある美容院では、長く働いてくれる方に、 学生ビザの授業料サポートをしてくれることになりました! …
人気のチャイルドケア。 学校により、学費も様々ですが、サマープロモーションがあります! Certificate III in Early Childhood Education and Careが 授業料よ…