パナドールについて ~飲みすぎ注意~
オーストラリアの代表的なお薬であるパナドール スタッフも、ついこの前お世話になりました。 解熱鎮痛剤ということは知っていたのですが、日本でのむ解熱鎮痛剤よりも 効果が比較的早く、またかなり強く出たため気になって調べてみたら なかなかびっくりな結果がでたので、共有しておきます。 &…
オーストラリアの代表的なお薬であるパナドール スタッフも、ついこの前お世話になりました。 解熱鎮痛剤ということは知っていたのですが、日本でのむ解熱鎮痛剤よりも 効果が比較的早く、またかなり強く出たため気になって調べてみたら なかなかびっくりな結果がでたので、共有しておきます。 &…
ファーム経験者が語る 「セカンド、サードワーキングホリデービザのためのファームの見つけ方」セミナー開催します。 日時:2019年6月25日(火)15時~16時 場所:エミ…
日本でサッカーと言えば、花形スポーツの一つですよね。 スタジアムでの観戦は人気チームだと常に満員に近いイメージがありませんか? オーストラリアでは、アメフトの人気が高すぎるた…
ファーム経験者が語る 「セカンド、サードワーキングホリデービザのためのファームの見つけ方」セミナー開催します。 日時:2019年6月25日(火)15時~16時 場所:エミ…
こんにちは。 寒い日が続いていますが、皆さんは風邪などひかれていないでしょうか? 私の周りは、風邪っぴきさん、体調不良さんが沢山です。 冬は風邪がはやる時期ですから、だれか…
ジブリのモデル地(らしきところ)が沢山あるとジブリファンに人気のオーストラリア。 以前ツイッターでタスマニアのキキのパン屋さんについてご紹介したので ジブリシリーズとしてメル…
4つのファーム経験者が語る 「セカンド、サードワーキングホリデービザのためのファームの見つけ方」セミナー開催します。 日時:2019年6月25日(火)15時~16時 場所…
シドニーの英語学校では、英語+アシスタントナースのプログラムを開催していますが、 2019年度のお申込みは定員に達したため終了することになったそうです! ちな…
デウスエクスマキナ、聞いたことありませんか? 日本では、おそらく服飾メーカーとして有名なこのブランド 実はオーストラリアのシドニーに本店があります。 もともとはバ…
ブルーマウンテンの中や ふもとの街のカフェとレストランはかなりおいしいお店が揃っています。 スタッフと友人は、観光案内ももちろん含めていますがブルーマウンテンに複数回行ってます…
シドニーに沢山ある図書館。 図書館のカードは身分証明(cf;IDカードなど)があれば、大抵どこの地域の図書館でもカードを作ってくれます。 図書館は大抵いくつかの…
4月は、ワーキングホリデーや学でオーストラリアに来られる方が多い時期ですね。 ようこそオーストラリアへ!!という歓迎の気持ちを込めて 「レジュメ(英語の履歴書)…
ティータイムがあるイギリスからの影響を受け、オーストラリアではカフェ文化が盛んです。 筆者はオーストラリアに来るまでは完全に紅茶党だったのですが(フォトナム…
3月、4月は、一番留学でオーストラリアに来られる方が多い時期ですね。 ようこそオーストラリアへ!!という歓迎の気持ちを込めて 「レジュメ(英語の履歴書)とカバー…
英語力のアップサポート+生活、お仕事準備サポート! 今回パッケージは、ワーキングホリデーでオーストラリアへいらっしゃる方向けのパッケージプランです。 英語…
3月、4月は一番留学でオーストラリアに来られる方が多い時期ですね。 ようこそオーストラリアへ!!という歓迎の気持ちを込めて 「レジュメ(英語の履歴書)とカバー…
ワーキングホリデーの美容師さんに朗報です! チャツウッドにある美容院では、長く働いてくれる方に、 学生ビザの授業料サポートをしてくれます! &nb…
シドニーの語学学校で、新しいカリキュラムが始まりました! その名もビヨンド・イングリッシュ! アッパーインターメディエイト(中上級)以上の英語になると、 …