エンタメ/スポーツ

parkrunに参加してローカルコミュニティの輪を広げよう~人生はマラソンだ!ランニングブログ 三十歩目~

ランニング前ちゃんです!

 

 

シドニー在住のランナー。

2019年現在16回のフルマラソン完走を達成!!50km、6時間トラック耐久、45kmトレイルランニングなどウルトラもやってます!

 

 

 

 

 

今回の記事では、オーストラリアのとっておきの楽しみ方のひとつをお伝えしたいと思います。

この記事を読み実際に行動に移し、3ヶ月継続した際には「今より少し健康な自分と、素晴らしいローカルコミュニティ」に出逢えていることを約束します。

 

なぜここまで強くおすすめ出来るかというと、僕自身がこの方法を通してオーストラリアでの生活がより充実したものになったからです。

さてその方法とは何でしょうか?それはずばり、parkrun Australia(パークラン)です。

 

 

parkrun Australia(公式サイト)
http://www.parkrun.com.au/

 

 

parkrun を知る5つのキーワード!

・毎週土曜日の朝8時に開催されている5kmのランニングイベント
・参加費無料
・一回の簡単な登録のみで、個人のタイム、参加回数、参加地などが記録される
・フレンドリーで誰でも参加できる
・地域密着でボランティアによって運営

 

 

parkrun Australiaとは?5つのキーワードを紐解く

Photo: St Peters parkrun

1. 毎週土曜日の朝8時に開催されている5kmのランニングイベント

parkrunはイギリスのBushy Parkという公園から始まり、現在は30ヶ国以上で行われている、世界中で愛されているイベントです。

開催地となるのは大きな公園内や海・湖・河川沿い、雑木林の中の遊歩道といったところから、小高い山から砂浜の上までさまざま。5kmの距離を安全に走れるところであれば、どこでも開催地になりえます。

オーストラリアでは2010年に最初のparkrunがGold Coastで立ち上げられました。現在オーストラリア国内では346ヶ所で開催しています。54万人ものparkrunnerがこれまで登録しており、イベント回数は総計5万5千回にのぼります。その走行距離たるや、3300万キロ以上!

parkrunの開始時間は毎週土曜日の朝8時。10分前の7時50分頃から、初めての参加者向けのコース説明や走行時の注意点、ゴール後のタイム計測から最寄りのカフェについてまで説明があります。(parkrun後のコーヒーはもはやセットです!)

parkrunの出走時間は世界中で午前8時となっており、距離は5kmです。

※場所によっては7時開始というところもあります。いずれのparkrunもホームページ、フェイスブックページがあるので、参加前に時間を確認しておきましょう!

 

2. 参加費無料

毎週開催されているparkrunは無料費無料のイベントです!

身体を動かせる服装で参加する開催地を選んだら、持ち物は後述するバーコードと、ランニング後のコーヒー代 5ドルだけ!

 

3. 一回の簡単な登録のみで、個人のタイム、参加回数、参加地などが記録される

parkrunには誰でも気軽に参加できます。たまたま公園に居合わせて、そのまま一緒に走り出しちゃうなんてこともOk!しかしせっかく参加するなら、毎週の成果や参加回数など、記録に残したくありませんか?

parkrun Australiaのサイトから簡単な登録を済ませるだけで、各ランナー固有のバーコードが与えられます。それを持ってゴール後その場にいるスタッフにスキャンしてもうらだけで、タイム、参加回数、場所、年齢や性別ごとの順位など、参加したすべての記録が残ります。

登録方法は簡単。「こちら(http://www.parkrun.com.au/register/)」のページから必要事項を入力するだけ。登録後、あなただけのバーコードがダウンロードできるので、プリントアウトしたものを持っていくこともできますし、$6でプラスチック版をゲットすることもできます。登録は最初の一回のみ。一つのバーコードで、オーストラリア国内、世界中どこのparkrunでも使うことができるので、遠征して、スタンプラリー的な楽しみ方もできます。

週末中には結果がE-mailで届き、個人ページには全記録と参加した場所も残るので、自分の軌跡や成長過程を楽しむこともできます。
さらに50回、100回、250回の節目には、parkrunオリジナルT-Shirtももらえるので、参加するしかない!

コース上には撮影ボランティアもいるので、あなたのカッコいいランニング姿も残せます!

パークラン シドニー オーストラリア

parkrun Australia(公式サイト)
http://www.parkrun.com.au/

 

4. フレンドリーで誰でも参加できる

ランニングというと「きつい」「しんどい」というイメージが日本人にはあるように思います。僕もよくランニングや大会に声をかけるのですが「走れる人だから楽しいんでしょ?」「走る準備できていないから・・・」とよく言われます。 parkrunでは全くもって「速く走らないといけないという強制感」がありません。

実際にparkrunに参加してみると、子どもからお年寄り、ランニング上級者から初心者、はてはベビーカーを押すパパママから犬まで参加しています。お友達とおしゃべりしながら、ウォーキングで5kmを完歩する方もいます。

それでもビリになるのが心配なあなた。テイルランナーと呼ばれるスタッフが最後尾を歩くので、ビリにはなれません。どうです?それならできそうだと思いませんか?

 

5. 地域密着でボランティアによって運営

parkrunは無料イベントなので、毎週ボランティアの手によって運営されています。ボランティアの種類はさまざま。スタート・ゴール地点の準備やコース上の案内、写真撮影、計測係、最後尾を歩く人、ゴール後のバーコードをスキャンする人。多くの方によって支えられています。

開催場所も多く、NSW州内だけでも3年前の2016年にはおよそ56ヶ所だった開催地が、現在は86ヶ所あります。お住まいの地域から近い場所を選ぶことができるので、運動は苦手、だけどローカルコミュニティの輪を広げたいという方は、ボランティアスタッフとして参加することもお勧めです。常にボランティアの参加を快く受け入れてくれます。

「英語を話す機会がない」「ローカルのオージーと出会う機会がない」という留学生の方、ぜひparkrunに参加してみてください。ローカルの人しかいません。笑 身体を動かすことでアドレナリンも分泌され、テンションも上がりますので、シャイな方でも普段よりかは話しやすい環境になります。

競技性よりも地域密着を目的としているので、雰囲気が良いです。また週末の朝から外に出て人と会い、身体を動かすことで、心も体も健康に保ちながら、コミュニティを広げることができます。

 

 

parkrunを通して得たもの

 

僕は2013年11月からparkrunに参加し、これまでの160回・31ヶ所を通して多くの友達に出逢うことができました。parkrunの良いところは、毎週決まった場所で、決まった時間に開催されること。最初は挨拶から始まる関係も、5回、10回と回数を重ねるにつれ、ランニング後にコーヒーを一緒に飲むことが定番になり、5kmの走りがどうだったかを振り返るだけの会話の内容から、この1週間はどうだった、週末はどう過ごす、来週のparkrunはどこに行こうか、と親交は深くなっていきました。

走ることももちろん好きですがそれよりも、友達と会うこと、アットホームな雰囲気が大好きで、5年以上経つ今も継続しているのだと思います。これなしでは生きていけない、まさに生活の軸になっているのがparkrunです。

オーストラリアに滞在している方はもちろん、他の国にいる方もぜひ一度、お住まいの地域でparkrunが開催されていないか調べてみてもらえると嬉しいです。シドニーにいて、まず最初はひとりで参加することを踏み出せない方、ぜひ前ちゃんまでご連絡ください!一緒に走りに行きましょう!

 

 

朗報!!
2019年4月6日土曜日からparkrun Japan開催決定!!

Photo: 二子玉川パークラン

 

ここまで読んだものの、オーストラリアのparkrunには参加できないんだけど・・・

 

そんな方に朗報です!!

parkrunが2019年4月6日土曜日に、いよいよ日本に上陸します!!

 

場所は東京都世田谷区二子玉川公園です。詳細は二子玉川parkrun Facebookページ二子玉川parkrunウェブサイトにアップされますので、ぜひご確認ください。ボランティアスタッフも募集中です!

parkrun Japanの登録は「 こちら https://www.parkrun.jp/register/ 」のページから日本語で行うことができます。

 

日本人にはまだまだ馴染みがないparkrunですが、ランニング好きの方や、地域社会の活性化に関心が高い方が多いので、すぐに人気が出るのではないかなぁと予想しています!海外のparkrunnerたちも日本初のparkrunに熱視線を送っていますので、日本に帰国後も海外の方と接する機会を持ちたい方にとっても、良いチャンスになること間違いなしです!

 

 

それでは皆さん、

Have a good running!!!!

 

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

その他の記事はこちら