活気あふれるアフリカの祭典!リバプールで入場無料
Picture: ©︎ Liverpool City Council シドニー最大のアフリカ文化の祭典「Motherland African Festival」が、4月11日(金)…
日付 | 2019.04.26 〜 2019.05.05 |
---|---|
時間 | 10.00 〜 16.00 |
料金 | 入場無料 |
開催地 | The Royal Botanic Garden, Mrs. Macquaries Road, Sydney |
ウェブサイト | https://www.rbgsyd.nsw.gov.au/whatson/ikebana |
programs.info@bgcp.nsw.gov.au | |
主催 | The Royal Botanic Garden |
今日、世界中で愛されており、日本文化を代表する生け花。そんな生け花の展示会「生け花展:秋への変化(Ikebana Exhibition: Transforming Autumn)」が、4月26日(金)から5月5日(日)の10日間にわたってロイヤル・ボタニック・ガーデン(The Royal Botanic Garden)にて開催される。
イベント期間中は、展示会やワークショップ、園内ツアー、子ども向けプログラムなどが開催され、芸術家から見た自然の美しさと複雑さの両方がさまざまな形で展示される。
生け花展では、500年の伝統を見事にあらわした生け花の展示を見ることができる。展示会だけではなく、華道家によるトークショーや子供向けのワークショップも開催される。
数ある日本の伝統文化の中でも、生け花は世界中で広く知られているものの一つ。非対称でアンバランス、四季やわび・さびを味わう生け花は、日本独特のセンスが備わっているからこそ楽しめるものに思えるが、世界中で称賛されていて、人々に愛されている。
日本には多くの流派があり、今回展示されている「草月流」は三大流派の中のひとつである。草月流のいけばなの特徴は、形式にとらわれず自由であること。斬新な発想も取り入れ、まるでオブジェのような造形美を表現するなど、常識を破る芸術的な生け花が草月流の真骨頂といえる。
大人から子どもまで楽しめる生け花展。家族や友達、恋人と一緒に日本の美で癒されよう!
Picture: ©︎ Liverpool City Council シドニー最大のアフリカ文化の祭典「Motherland African Festival」が、4月11日(金)…
Picture: ©︎ Ephemeral Collection by Atelier Sisu 光り輝くアートな秋のワンダーランド「Lit at Wyndham Park 2025」が、3…
Picture: ©︎ Opera Australia 毎年多くの観客を魅了する屋外オペラ「Handa Opera on Sydney Harbour 2025」が、今年も3月21…
Picture: ©︎ Sydney Family Show 家族みんなで楽しめるエンターテイメントが満載の「Ingenia Holiday Parks Sydney Family S…
Picture: ©︎ RAS. / Sydney Royal Easter Show オーストラリア最大のイースターの収穫祭「Sydney Royal Easter Show 2025」…