夜景&花火の屋外オペラ・ミュージカル「ガイズ&ドールズ」
Picture: ©︎ Opera Australia 毎年多くの観客を魅了する屋外オペラ「Handa Opera on Sydney Harbour 2025」が、今年も3月21…
日付 | 2019.12.18 〜 2019.11.22 |
---|---|
料金 | 無料 |
エリア | Chatswood, Sydney |
開催地 | The Art Space 409 Victoria Av, Chatswood, 2067 |
電話番号 | (02) 8970 3575 |
ウェブサイト | https://theconcourse.com.au/renclub-exhibition-2019 |
renclub@gmail.com | |
主催 | RENCLUB |
ローカル書家グループ「RENCLUB」の書作展「RENCLUB MEMBERS’ EXHIBITION 2019」が12/18(水)から12/22(日)にわたり、Westfield Chatswoodの向かい側、The Concourseにあるアートスペースにて開催される。
今年で6回目となるこのイベント、伝統的なものからモダンな作品までさまざまな作品が展示される。洗練された空間に並ぶ書作品の数々に、日本の文化の素晴らしさを感じられること間違いなし!
今回はこのイベントの魅力をご紹介。
天皇誕生日の祝賀セレモニーへの出席やハリウッド映画の制作に書家として参加した経験を持つ、Ren Yano率いるローカル書家グループ「RENCLUB」、毎年恒例の作品展示会が本年も開催される。会場には、一年間の練習の成果が一堂に集められ展示される。
会場では日本人会員の作品はもちろん、日本語を母国語としない会員の書作品も見ることができる。漢字かな混じりの日本語の文言や漢詩などを、楷書、行書、隷書とさまざまな書体で表現。
ペン字の作品、古典やかなの臨書から、有名小説の冒頭を書いたものまでさまざま。「文字を書く」という単純な行為の幅の広さ、奥の深さに触れることができる。
展示される書作品の作者の年齢層は幅広く、中には子どもの自由な発想によるのびのびとした書も多数。子どもにしか描けないような絵や書作品の素晴らしさを楽しむことができる。
日本語の古典に触れることができるこのイベント。日本語の良さ、日本語の書の美しさをあらためて感じることができるはず。
伝統として培われた日本語の書美に気づくことができるこのチャンス、ぜひ訪れてみては?
日程ごとで開催時間が異なるのでご注意を。
12/18(水) | 12:00〜 17:00 |
12/19(木) | 11:00〜17:00 |
12/20(金) | 11:00〜17:00 |
12/21(土) | 11:00〜16:00 |
12/22(日) | 11:00〜16:00 |
Picture: ©︎ Opera Australia 毎年多くの観客を魅了する屋外オペラ「Handa Opera on Sydney Harbour 2025」が、今年も3月21…
Picture: ©︎ Ephemeral Collection by Atelier Sisu 光り輝くアートな秋のワンダーランド「Lit at Wyndham Park 2025」が、3…
Picture: ©︎ Sean Fennessy, ©︎ National Gallery of Victoria. Yayoi Kusama’s Dancing Pumpkin 2020, Yayoi Kusama exhibitio…
Picture: ©︎ The Grounds 『白雪姫』の世界観に浸れる「'Snow White' at The Grounds」が、5月25日(日)まで、シドニーのTh…