白雪姫の世界に迷い込もう!ザ・グラウンズの魔法体験
Picture: ©︎ The Grounds 『白雪姫』の世界観に浸れる「'Snow White' at The Grounds」が、5月25日(日)まで、シドニーのTh…
日付 | 2023.09.15 〜 2023.09.24 |
---|---|
料金 | プログラムにより異なる |
エリア | Sydney |
開催地 | Powerhouse Museum, 500 Harris Street, Ultimo NSW |
ウェブサイト | https://powerhouse.com.au/program/sydney-design-week |
Picture: ©︎ Powerhouse Museum
毎年恒例のオーストラリアの優れたデザインを紹介するイベント「Sydney Design Week 2023」が、9月15日(金)から24日(日)まで、シドニーのPowerhouse Museumを中心にシドニー市内各地で開催!
今年で27年目を迎える「Sydney Design Week」は、オーストラリアのデザインを支える多様な産業と革新的なテクノロジーを紹介する年に一度の祭典。フランスの社会学者Bruno Latourのエッセイにちなんで「Amodern」と題された今年のプログラムでは、「Eco Systems」「material cultures」「communal cities」「micro cycles」「connected threads」「photofields」の6つのテーマを探求し、10日間の期間中に、展覧会、ツアー、上映会、トークショー、ワークショップ、公共建築など60以上のイベントが街中で開催されます。
プログラムのハイライトは、韓国人デザイナー、Kwangho Leeによる基調講演や、オーストラリアの植民地時代の建築がファースト・ネーションズのコミュニティに与えた影響を検証する展覧会「Objects Testify」、ファッションデザイナーやデジタルクリエーターなど業界のリーダーや新進気鋭の才能が指導するファッションワークショップなど。
建築家、政策立案者、コミュニティ活動家、クリエーターによるパネルディスカッションでは、マインドフル・マテリアリティ、サーキュラー・ファッション・テクノロジー、オーシャン・テラゾー(マイクロプラスチック海洋廃棄物をリサイクルして作られたもの)など地球環境のため製品のライフスタイルの循環を考えるトピックについて話し合われ、サステナブル・フォトメイキング、AI、バイオマテリアルを使った3Dプリンティングなど最先端のワークショップも多数開催されます。
ファッションに興味がある方はもちろん、環境問題を学びたい方にもおすすめ!
プログラム一覧はこちら
Picture: ©︎ The Grounds 『白雪姫』の世界観に浸れる「'Snow White' at The Grounds」が、5月25日(日)まで、シドニーのTh…
Picture: ©︎ Opera Australia 毎年多くの観客を魅了する屋外オペラ「Handa Opera on Sydney Harbour 2025」が、今年も3月21…
Picture: ©︎ Sean Fennessy, ©︎ National Gallery of Victoria. Yayoi Kusama’s Dancing Pumpkin 2020, Yayoi Kusama exhibitio…
Picture: ©︎ Ephemeral Collection by Atelier Sisu 光り輝くアートな秋のワンダーランド「Lit at Wyndham Park 2025」が、3…