シュルレアリスト、ルネ・マグリットオーストラリア初の回顧展
Picture: René Magritte ‘The listening room (La chambre d’écoute)’ 1952, oil on canvas, 45.2 x 55.2 cm, The Menil Collec…
日付 | 2014.01.09 〜 2014.01.27 |
---|---|
料金 | 詳細はWEBを参照 |
エリア | シドニーCBD各地、パラマタ |
開催地 | 詳細はWEBを参照 |
ウェブサイト | www.sydneyfestival.org.au/2014/ |
Sydney Festival 2014
年に一度のビッグイベント、Sydney Festival 2014が今年もいよいよ1月9日(木)から開幕。27日(月)までの開催期間中には、ハイドパークやパラマタなどの各会場でイベントが目白押し♪「Parasiso at Town Hall」は8夜限り(16~25日)の大人気ミュージックイベント。歌あり踊りありの音楽好きにははずせないイベントだ。20時にスタートし、夜が明けるまで開催している。ハイドパークに設けられたFestival Village(8~26日※月曜日は休み)にはフードや音楽などの癒しの空間が出現。Woofy’s Hot DogやGelato Messinaなどの人気店のストールがハイドパークに集結。週末にはフリーのDJセッションを始め、有料無料を問わず誰もが楽しめるイベントが盛りだくさん!! また、パラマタ会場には昨年、コックル・ベイワーフに登場し、人気を集めた巨大ラバー・ダックが再登場。12月まで大阪の海に浮かんでいたこのアヒルは中国やアメリカを旅し、約1年ぶりのシドニーとなる。シドニーの夏を楽しみたいなら、ぜひ、Sydney Festival 2014にでかけよう♪
Picture: René Magritte ‘The listening room (La chambre d’écoute)’ 1952, oil on canvas, 45.2 x 55.2 cm, The Menil Collec…
Picture: ©︎ Fed Square ライブ音楽や野外シネマを無料で楽しめる「Open Air at the Square」 が、3月22日(金)まで、メル…
Picture: ©︎ Sean Fennessy, ©︎ National Gallery of Victoria. Yayoi Kusama’s Dancing Pumpkin 2020, Yayoi Kusama exhibitio…
Picture: ©︎ Moonlight Cinema 星空の下ピクニック気分で映画を楽しめる夏の風物詩「Moonlight Cinema 2024」が、11月21日(…
Picture: ©︎ Midsumma Festival オーストラリア屈指のクィア・アート&カルチャー・フェスティバル「Midsumma Festival 2025…