夜景&花火の屋外オペラ・ミュージカル「ガイズ&ドールズ」
Picture: ©︎ Opera Australia 毎年多くの観客を魅了する屋外オペラ「Handa Opera on Sydney Harbour 2025」が、今年も3月21…
日付 | 2014.03.09 〜 2014.03.11 |
---|---|
エリア | シドニー各地 |
開催地 | 本文、WEBをご参照ください |
ウェブサイト | uraniumfreensw.org.au/ |
311helpjapansydney@gmail.com | |
主催 | 主催はFriends of the Earth Australia, Uranium Free NSW, 311 Campaign for Nuclear Free |
東日本大震災から3年。被災地の人々はいまだ、失った生活やコミュニティを取り戻すために必死に生きている…。あの悲劇を風化させないように、と関連イベントが各地で開催される。3月9日(日)にはチャッツウッドにあるDougherty Community Centreにて「3.11:Surviving Japan」が当別上映される。この映画はアメリカ人ボランティア、Chris Nolandがボランティアを通して被災地の生活や被災者の声を伝えている。また、3月11日(火)にはMartin Placeにてキャンドルサービスが行われる。イベントを通して人々と絆を深めてみてはいかがだろうか。
【シドニー特別映画上映】
日時:3月9日(日)15:00-16:00
会場:Dougherty Community Centre (7 Victor Street, Chatswood)
※10ドル程度の寄付をお願いします。
【キャンドルサービス】
日時:3月11日(火)17:00ー
会場:Martin Place
Picture: ©︎ Opera Australia 毎年多くの観客を魅了する屋外オペラ「Handa Opera on Sydney Harbour 2025」が、今年も3月21…
Picture: ©︎ Sean Fennessy, ©︎ National Gallery of Victoria. Yayoi Kusama’s Dancing Pumpkin 2020, Yayoi Kusama exhibitio…
Picture: ©︎ The Grounds 『白雪姫』の世界観に浸れる「'Snow White' at The Grounds」が、5月25日(日)まで、シドニーのTh…
Picture: ©︎ Ephemeral Collection by Atelier Sisu 光り輝くアートな秋のワンダーランド「Lit at Wyndham Park 2025」が、3…