白雪姫の世界に迷い込もう!ザ・グラウンズの魔法体験
Picture: ©︎ The Grounds 『白雪姫』の世界観に浸れる「'Snow White' at The Grounds」が、5月25日(日)まで、シドニーのTh…
日付 | 2016.03.19 |
---|---|
時間 | 13:30 〜 15:30 |
料金 | 10ドル(JASIC会員無料) ※お茶・お菓子つき |
エリア | Chatswood |
開催地 | Dougherty Community Centre |
電話番号 | 0456-219-340 |
info@jasic.org.au |
満員御礼となった前回のオーストラリア医療・福祉セミナー「プライベート医療保険」に続き、JASIC(在豪邦人コミュニティーサポート)主催で「市民公開講座 in シドニー:認知症について海外在住者が知っておくべきこと」が、3月19日(土)にチャッツウッドで開催される。
※オーストラリア医療・福祉セミナー「プライベート医療保険」の模様はこちらから→http://jams.tv/BlogPosts/post_view/event_report/185857
高齢者だけに限らず若い世代でも発症する恐れのある身近な病気ながら、正しい知識が意外と知られていない「認知症」。例えば、英語にまったく不自由のなかった方が認知症の発症後、日本語しか話せなくなってしまうというケースは頻繁に起こっているにも関わらずあまり一般には知られていない。一度発症してしまうと完治しにくいと言われているだけに、正しく理解して、予防、早期発見をすることが重要だ。
本セミナーでは第一線で活躍する2名の専門家を日本から迎え、認知症の基礎知識や予防のポイント、認知症予備軍である軽度認知障害(MCI)、また認知症と診断された際の対応方法について日本語で分かりやすく説明する。
ご自身や家族の認知症対策にもぜひ参加してみてはいかがだろうか。申し込み・問い合わせはメール、または電話にて受け付けている。席に限りがあるので予約はお早めに。
講演内容:
1. 「JASICの活動状況及び会員サービスについて」 JASIC代表
2. 「もの忘れはないですか? – 年齢相応?それとも認知症?」 藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学Ⅱ講座教授
3. 「認知症 – 発症予防とその対応」 国立長寿医療研究センター医師
4. 「海外在住の日本人が認知症を発症したら」パネルディスカッション
Picture: ©︎ The Grounds 『白雪姫』の世界観に浸れる「'Snow White' at The Grounds」が、5月25日(日)まで、シドニーのTh…
All characters and elements © and ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR メルボルンで『ハリー・ポ…
のどかな海岸沿いの街が活気づくフード&ドリンクの祭典「Newcastle Food Month 2025」が、4月1日(火)から4月30日(水)の1カ…
Picture: ©︎ Water Lantern Festival 「The Water Lantern Festival 2025」が、4月26日(土)にNSW州のSpeers Pointで、その…
Picture: ©︎ Sydney Family Show 家族みんなで楽しめるエンターテイメントが満載の「Ingenia Holiday Parks Sydney Family S…