光り輝くアフターダークを体験できる無料インスタレーション
Picture: ©︎ Ephemeral Collection by Atelier Sisu 光り輝くアートな秋のワンダーランド「Lit at Wyndham Park 2025」が、3…
日付 | 2016.09.24 |
---|---|
料金 | 大人20ドル, シニア18ドル, 子ども15ドル, ファミリー60ドル |
エリア | Cowra |
開催地 | Cowra Japanese Garden and Cultural Centre |
ウェブサイト | www.cowragarden.com.au/ |
シドニーの西約300kmに位置するカウラにて、恒例の「桜祭り・慰霊祭」が、9月24日(土)に開催される。
カウラと日本のつながりは深く、第二次世界大戦中に捕虜収容所から日本兵が脱走を試みた「カウラブレイクアウト」事件の後、日本とオーストラリアの友好関係の象徴として、日本庭園と日本墓地が造られ、犠牲になった日本人が埋葬されている。
毎年、この慰霊祭では多数の日本の伝統芸能が紹介されており、今年も蘭絞り染め、お茶会、盆栽のデモンストレーション、太鼓、尺八、さくら合唱団によるパフォーマンスや、空手、合気道、相撲などが披露される予定。日本庭園と捕虜収容所を結ぶ1988本もの桜並木も見どころのひとつ。
なお、会場となる日本庭園は、日本の著名な造園家・作庭家である中島健氏が作庭しており、江戸時代に将軍や大名により親しまれた池泉回遊式庭園という手法が用いられ、歩きながら様々な角度から景色を楽しむことができる。
日本とオーストラリアの歴史を知るいい機会になるに違いない。ぜひ参加してみてはいかがだろうか。
Picture: ©︎ Ephemeral Collection by Atelier Sisu 光り輝くアートな秋のワンダーランド「Lit at Wyndham Park 2025」が、3…
Picture: ©︎ The Grounds 『白雪姫』の世界観に浸れる「'Snow White' at The Grounds」が、5月25日(日)まで、シドニーのTh…
Picture: ©︎ Opera Australia 毎年多くの観客を魅了する屋外オペラ「Handa Opera on Sydney Harbour 2025」が、今年も3月21…
Picture: ©︎ Sean Fennessy, ©︎ National Gallery of Victoria. Yayoi Kusama’s Dancing Pumpkin 2020, Yayoi Kusama exhibitio…