夏の風物詩、海上に浮かぶオープンエアシネマ
Picture: ©︎ Andrew Maccoll シドニー湾を背にしたオープンエアの映画館「Westpac OpenAir 2025」が、1月9日(水)から2月18…
日付 | 2017.07.13 |
---|---|
時間 | 18:30 〜 20:00 |
料金 | 15ドル |
エリア | Bondi Junction |
開催地 | Waverley Library, 32 - 48 Denison Street, Bondi Junction NSW 2022 |
ウェブサイト | www.waverley.nsw.gov.au/recreation/calendar_of_events/events/library_events/origami_workshop |
日本文化のひとつとして海外でも親しまれている“折り紙”の楽しさを広めることを目的としたワークショップ「Origami Workshop」が、7月13日(木)、ボンダイ・ジャンクションのWaverley Libraryにて開催される。
同ワークショップは、2000年のシドニー・オリンピック以来シドニー北部ブルックベールのスタジオを拠点に、折り紙アーティストとして活動しているファーズみどり氏が講師を務め、15歳以上の初心者を含めた誰でも楽しめるように配慮されている。ファーズ氏は、シドニー州立美術館やジャパン・ファウンデーション、東北大震災以降シドニーで毎年開催されているチャリティー・イベント、パワーハウス博物館の七夕フェスティバルなど多くのイベント会場にて、ワークショップやポップアップ・スタジオ、ユニークな展覧会など、さまざまなプロジェクトを企画運営。折り紙を通して日本文化の普及に貢献したことが評価され、昨年7月に日豪友好協力基本条約署名40周年記念の総領事表彰を受賞している。折り紙の他にも絵画や墨絵なども創作するアーティストから、基本の折り方から伝統的な折り方まで、最高5枚まで使って作る美しい紙のアートを学べる。
紙は生活の身近なところにあり、軽くて汚れず、脳のエクササイズにもぴったり。飲み物とお菓子も用意されているので、他の参加者との交流を楽しみながら日本文化を楽しんでみてはいかがだろうか。
チケットの購入はこちら
https://www.eventbrite.com.au/e/origami-workshop-tickets-34126582527
Picture: ©︎ Andrew Maccoll シドニー湾を背にしたオープンエアの映画館「Westpac OpenAir 2025」が、1月9日(水)から2月18…
Picture: ©︎ Fed Square ライブ音楽や野外シネマを無料で楽しめる「Open Air at the Square」 が、3月22日(金)まで、メル…
旧正月を祝う「Sydney Lunar Festival 2025」が、1月29日(水)から2月16日(日)まで、シドニー各地で開催! 今年の1月29日…
Picture: ©︎ Sean Fennessy, ©︎ National Gallery of Victoria. Yayoi Kusama’s Dancing Pumpkin 2020, Yayoi Kusama exhibitio…
Picture: ©︎ Midsumma Festival オーストラリア屈指のクィア・アート&カルチャー・フェスティバル「Midsumma Festival 2025…