白雪姫の世界に迷い込もう!ザ・グラウンズの魔法体験
Picture: ©︎ The Grounds 『白雪姫』の世界観に浸れる「'Snow White' at The Grounds」が、5月25日(日)まで、シドニーのTh…
日付 | 2017.09.17 |
---|---|
料金 | コースにより異なる |
エリア | Milsons Point |
開催地 | Bradfield Park, Alfred Street South, Milsons Point |
ウェブサイト | https://www.sydneyrunningfestival.com.au |
日本でも「シドニーマラソン」として知られる南半球最大のマラソン大会「Blackmores Sydney Running Festival」が、今年も9月17日(日)に開催される。
2016年は、参加者約33,000人のうち日本から約700人のエントリーがあり、今年も多くの日本人ランナーが参加する模様。
フルマラソンの他、ハーフマラソン、ブリッジ・ラン(10km)とファミリー・ラン(3.5km)があり、全コースともにミルソンズ・ポイントのBradfield Parkからスタート。シドニーのアイコンであるハーバー・ブリッジを渡り、ロックス、センテニアル・パーク(フルのみ)など、主要観光スポットを巡り、世界文化遺産のオペラ・ハウス(ファミリー・ランのみ王立植物園入口)でゴールする。
オンラインによるエントリーの締め切りは、16日(土)なので、参加したい方は早めに登録をすませよう。
スタート時間:
●フルマラソン 7:00
●ハーフマラソン 6:00
●ブリッジラン 8:00
●ファミリーファンラン 9:00
エントリー料金:
オーストラリアまたはニュージーランドの永住権保持者
●フルマラソン 160ドル
●ハーフマラソン 125ドル
●ブリッジラン 大人70ドル、子ども45ドル
●ファミリーファンラン 大人50ドル/子ども35ドル
※5歳未満無料
その他
●フルマラソン 195ドル
●ハーフマラソン 145ドル
●ブリッジラン 大人85ドル、子ども60ドル
●ファミリーファンラン 大人65ドル/子ども50ドル
※5歳未満無料
また、イベント開催日直前の9月16日(土)には、シドニーマラソン日本事務局主催の、日本人参加者を対象とした「コンディショニング・ラン」も開催される。午前8時と午後4時の2回、ハイド・パークの大噴水前に集合し、2000年のシドニー・オリンピックに出場した市橋有里氏とランニング・マガジン『クリール』編集長の樋口氏による指導が約1時間にわたって受けられる。
参加は無料なので、興味がある方は9月13日(水)から16日(土)までタウン・ホールで開催される「アシックス・イベント・エキスポ」会場の日本事務局にて参加を申し込もう。
Picture: ©︎ The Grounds 『白雪姫』の世界観に浸れる「'Snow White' at The Grounds」が、5月25日(日)まで、シドニーのTh…
Picture: ©︎ Stars and Bars ライブやワインとバスツアーのハイブリッドイベント「Stars and Bars Festival」が、4月25日(…
Picture: ©︎ Sydney Family Show 家族みんなで楽しめるエンターテイメントが満載の「Ingenia Holiday Parks Sydney Family S…
ブルー・マウンテンズの驚異的な没入型エキシビション「Nocturnal」が、4月3日(木)から5月11日(土)までの間、KatoombaのSce…
Picture: ©︎ Water Lantern Festival 「The Water Lantern Festival 2025」が、4月26日(土)にNSW州のSpeers Pointで、その…