ニューカッスルの美味しいフードマンスが開催中!
のどかな海岸沿いの街が活気づくフード&ドリンクの祭典「Newcastle Food Month 2025」が、4月1日(火)から4月30日(水)の1カ…
日付 | 2017.11.25 〜 2017.11.26 |
---|---|
時間 | 10.00 〜 19.00 |
料金 | 無料 |
エリア | Bennelong Point |
開催地 | Sydney Opera House, Bennelong Point, Sydney |
ウェブサイト | https://www.sydneyoperahouse.com/events/whats-on/first-nations/2017/Homeground.filter.Saturday.html |
オーストラリアのアボリジニやトレス海峡島民を中心とした世界の先住民族の現代アーティストによる、その独自の文化を祝うフェスティバル「Homeground」が、11月25日(土)と26日(日)の両日、シドニーのオペラ・ハウスの広場で開催される。
イベント当日は、各国の「First Nation」と呼ばれる先住民族の家系をバックグラウンドに持つアーティストによるパフォーマンスやアート、ワークショップが、すべて無料で楽しめる。
アイルランドのケルト民族のフォーク、トレス海峡島の言葉で紡ぐ詩とヒップホップ、メラネシアの新しい音楽、チベットの語り部のボイス・プロジェクションなどのライブ音楽の他、マオリ族の伝統の舞、フィジーのロツマ島やランビ島やトンガの人々で構成されたダンスグループ、アボリジニ部族のJannawi族の踊りといった多種多様なダンス、ガディガル族の暮らしをバーチャル体験したり、オーストラリア以前の伝統的な編み物を習ったり、マオリ族の伝統医学「ロンゴア」を体験したりするワークショップ、チベットの僧が紡ぐ砂マンダラのデモンストレーション、ファースト・ネーション映画監督による短編映画の上映など、伝統文化を体感できるプログラムが盛りだくさん! また会場では、伝統工芸のアートやホームウェア、ジュエリーが並ぶマーケットも開かれる。
シドニーのオペラ・ハウスが建つ場所は、入植以前、シドニー湾周辺で暮らしていたアボリジニの部族のガディガル族とエオラ族の人々が、踊り、歌う、集いの場だった。こうしたオーストラリアの先住民族の歴史についてより深く知りたい方には、両日の午前11時から始まる「ベネロング・ウォーク・ツアー」(有料)をおすすめしたい。
オペラ・ハウスにいながら太古から続く神秘と壮大な世界へ誘う、オーストラリアの先住民の人々のホーム・グラウンド(ふるさと)をぜひ訪ねてみよう。
なお、ワークショップは無料だが事前登録が必要なので忘れずに。
https://www.sydneyoperahouse.com/homeground
のどかな海岸沿いの街が活気づくフード&ドリンクの祭典「Newcastle Food Month 2025」が、4月1日(火)から4月30日(水)の1カ…
Picture: ©︎ RAS. / Sydney Royal Easter Show オーストラリア最大のイースターの収穫祭「Sydney Royal Easter Show 2025」…
Picture: ©︎ Sydney Family Show 家族みんなで楽しめるエンターテイメントが満載の「Ingenia Holiday Parks Sydney Family S…
Picture: ©︎ The Grounds 『白雪姫』の世界観に浸れる「'Snow White' at The Grounds」が、5月25日(日)まで、シドニーのTh…
All characters and elements © and ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR メルボルンで『ハリー・ポ…