最初の日本酒半額!本格焼肉ビュッフェがシドニーシティに新登場
日本から輸入した本格和牛焼肉とお寿司、惣菜が食べ放題のビュッフェレストラン「Gyuniku Buffet」が、シドニーのチャイナ…
iae留学ネットは1992年創立より、留学生やワーホリの皆様の信頼を築きながら成長してきました。
知識豊富で迅速かつ丁寧なカウンセリングをご希望の際は、是非数々のエージェント賞を受賞してきた
教育機関提携数No1のiae留学ネットまで是非ご相談ください。
いつでも無料カウンセリングを承ります。
こんにちは、iae留学ネットのみゆです。
今回ご紹介するのは、シドニーにも複数個所ある美術館の中のひとつ、
オーストラリア現代美術館 (The Museum of Contemporary Art Australia)です!
(Photo credit: Museum of Contemporary Art)
こちらは、国内だけでなく海外からの現代芸術作品も展示しているアートの博物館なんです。
テーマ別エキシビジョンが行われ、期間ごとに変わるのでいつ行っても新鮮で面白い作品を見ることが出来ます。
入場料は無料なので誰でも楽しむことが出来ます。
こちらの美術館、なんと4000以上ものオーストラリアンアーティストの作品を所蔵しているそうです。
今期のエキシビジョンはアーティストMichael Armitageによるもので、テーマは「The Promised Land」だそう。
美術館入り口付近のスペースです。
このように、彼の作品がずらりと展示されています。
一つ一つ興味深く、じっくり見ながら「これはなにを表しているんだろう」など考えながら見学、また一緒に行った友達と意見を言い合いながら見ると本当に面白かったです。
一つの作品なのに、見る人ごとにどのように感じるかが違うところがまたアートの魅力ですね。
ちなみに、きちんと説明もありますよ!
答え合わせをするように、友達と説明を読むのが面白かったです。
Michael Armitageの作品は、2019年9月22日まで展示されるそうです。
是非それまでに足を運んでみてください。とても興味深いですよ!
こちらの美術館、5階まであって、各フロアごとが広く、様々な作品が展示されています。
かわいいですよね。
でも一つ一つなにを表していると思いますか?
こちらを見たとき、「どうやって作ったんだろう」「何を使って作ったんだろう」「これなんなんだろう」「なにを表しているんだろう」と、友達と考えるのが楽しかったものです。(笑)
既述した通り、ちゃんと近くに説明パネルがあるので興味深い方は是非!
また、このように、複数のビデオ・アートもあります。
ビデオ・アートってあんまり見たことなかったので、新鮮でした。
こちらの美術館はサーキュラー・キーに位置しており、このように反対側にはオペラハウスが見えます。
(Photo credit: Museum of Contemporary Art)
また、こちらの美術館にはストア(MCA Store)もあり、現代芸術書籍や文化的書籍を始め、オーストラリアンアーティスト手掛けるファッションアクセサリー類やギフト商品など様々なカテゴリーの商品を扱っています。
ちなみにわたしは、アートにそれほど大きな興味もなく行ったのですが、すっごい楽しかったです。
アート専攻でも、アートに関心があるわけでもなかったのですが、そんな私がもう一度行く予定を立てたほどに興味深く、面白い時間でした。
一人で行ってじっくり見るも良し、誰かと一緒に言って意見を交わしながら見学するも良し。
みなさんも是非是非行ってみてくださいね!(*^^*)
ほぼ毎日更新中!その他のiae記事はコチラ!
*.゜。:+*.゜。:+* 1992年からの老舗エージェント iae留学ネット ゜。:+*.゜。:+*.゜。
◆教育機関提携数 No1◆
語学学校、専門学校、TAFE、大学進学に関するご相談いつでも承っています。
学生ビザ拒否率・驚きのゼロ!
Suite 301, Level 3, 405-411 Sussex st Sydney
E-MAIL(迅速対応!): iae-sydjapan@iaeoz.net
日本語TEL: 02 9217 7719 / 日本語MOBILE: 0433 359 500
WEB: http://www.iaeglobal.com.au
↓いいね!とフォローするとコピー100枚無料↓
インスタグラムはじめました★
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。
日本から輸入した本格和牛焼肉とお寿司、惣菜が食べ放題のビュッフェレストラン「Gyuniku Buffet」が、シドニーのチャイナ…
JAMS.TV Pty Ltdによる日本の祭典「酒フェスティバル(Australian Sake Festival)2024」ならびにBtoB商談会が、7月のメル…