豪州最大の日本酒イベントと商談会、メルボルンに続きシドニーで...
JAMS.TV Pty Ltdによる日本の祭典「酒フェスティバル(Australian Sake Festival)2024」ならびにBtoB商談会が、7月のメル…
最近、またシドニーらしいお天気が戻って来ましたが、
不安定なお天気が続いていたせいか、私の周りには体調を崩している人が少なくないです。
今は完全復活しましたが、私も最近まで風邪を引いていました。
今回は、オージー夫の実家&我が家に常備されている総合感冒薬(風邪薬)をご紹介します。
風邪のひき始めには、このLEMSIP(レムシップ)を飲んでいます。
インスタントスープを作る要領で、マグカップに入れた粉末をお湯に溶かして飲むタイプの風邪薬です。
レモネードの味がして、風邪薬とは思えないくらい甘いです。
それなのに、「酸味が薄まるから・・・」と、そこに砂糖を入れる我が家のオージー夫。
その行動にも驚きましたが、
薬のパッケージにかかれている服用方法に、
甘くしたかったら、砂糖やはちみつ、人口甘味料等を入れてください
(If perferrd, sweeten to taste with sugar, honey or your usual sweetener.)
と書いてありました!
毎回そんな風に薬を服用していたら、風邪が治る代わりに虫歯になるのではないか?
と思ってしまうのは私だけでしょうか?
今まで私が服用したことのある風邪薬は、すごく苦かったり、カプセルで味気なかったりしましたが、
LEMSIPは、レモネード風味のほっとする味で、
お湯で溶かして飲むため、飲んだあとに体がぽかぽかしてリラックスできるし、
基本的に、妊婦さんや授乳中の方でも服用できる風邪薬なので、
(※いくつかあるLEMSIPシリーズの中には、妊婦さんが使えないものもあるので気をつけてください!)
なんとなく安心感があって気に入っています。
健康な日々を送って、LEMSIPのお世話にならないのが理想ですが、
風邪のひき始めや常備薬として、薬局でどの風邪薬を買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
JAMS.TV Pty Ltdによる日本の祭典「酒フェスティバル(Australian Sake Festival)2024」ならびにBtoB商談会が、7月のメル…