◆◆まっさらな気持ちで聞いていたい / 今週末ケアンズ出張・...
まっさらな気持ちで聞いていたい。 もちろん、学んできた知識や理論や、すでに25年になろうとしているたくさんの臨床経験を 生かすことがプロなのだとも思う。 どんなケースで、目の前にいる方のニーズは何なのか? そのニーズを正確にとらえる目を持ち、 そのニーズに対して柔軟でいたいとも…
まっさらな気持ちで聞いていたい。 もちろん、学んできた知識や理論や、すでに25年になろうとしているたくさんの臨床経験を 生かすことがプロなのだとも思う。 どんなケースで、目の前にいる方のニーズは何なのか? そのニーズを正確にとらえる目を持ち、 そのニーズに対して柔軟でいたいとも…
ケアンズへ初めての出張・心理カウンセリングが決定しました・・・! シドニーの日本人サイコロジストが、GPの紹介でメディケアなどの 保険全額カバーで、ケアンズ・GC・ACTetcへ…
課題やコースに四苦八苦する、大学生をはじめとする留学生さんのカウンセリングをすることがあります。 サイコロジストは、学生ビザで強制加入であるOSHC保険の全額カバーで、GPの紹介があ…
日々の疲れからくる自分の身体への黄色信号、見落としていませんか? 仕事や学業、育児など毎日の活動で肉体的にも精神的にもストレスが溜まっている方も多いはず。 そんながんばる人の…
オーストラリアの医療保険制度 オーストラリアの医療保険には、日本の国民健康保険に当たるメディケア(Medicare)と、民間の医療保険(Private Health Insurance)がある。政府は…
4月15日は世界医学検査デーです。 世界医学検査デー(International Biomedical Laboratory Science Day)とは、臨床検査の専門職である臨床検査技師の役割と臨床検査の重要性を世界中に広…
GP(一般開業医) GP(ジーピー)はGeneral Practitionerの略称で、一般開業医の意味。内科から小児科、産婦人科などすべての分野の診察を行う。そのため、GPはファミリー・…
出張カウンセリングの初めはキャンベラでした。 シドニーから車で3時間半。 思ったよりも遠くはない距離を、 それでも時速110キロでずっとぶっ飛ばし、 何回も通って…
一時居住ビザの医療保険加入について 斉藤大(さいとうだい)さん ●エーオン・リスク・サービス・ジャパン保険サービス ☎(02) 9253-7075 オーストラリアの一時…
経験の長いシドニーの日本人開業サイコロジストが、他都市にも出張で心理カウンセリングやアセスメントを行っています。 ゴールドコーストでのカウンセリング、次回の出張の日程…
みなさんは、顎関節症という言葉を聞いたことがありますか? いわゆる「顎が外れる」と言われる症状で知られる、筋骨格系疾患のことです。 以前の「JAMSスタッフが行っ…
昨夜はメンタルヘルス・プロフェッショナル・ネットワークの研修。 摂食障害についてのグループで、シドニー大学に行ってきました。 昨夜のテーマは、摂食障害ケースの治療に…
生活していくうえでかかせないもののひとつに「医療」があります。日本とは違った気候や環境に体調を崩す人も多く、病院に行くにしても、日本とは違った制度や治療法、そして言葉の壁に戸惑う…
東日本大震災復興支援のための心理学イベント「こころの復興」2016@ほんだらけ 忘れられない東日本大震災から5年がたちます。 あの日の夜…
人間みな特徴がありますし、相性がありますから、しばらくかかった心理治療者(サイコロジストやカウンセラー)を変更したくなることもあります。 治療者の変更は、クライエントの権利です…
日本心理学会。日本の心理学の全般の学会です。 私も日本にいる時は正会員でした。 学会発表もしました。始めての発表は、 大学院博士後期課程になってからの、仙台でした。  …
シドニーシティの中心にあるきれいなローカルメディカルクリニックで レセプションをできるインターン生を募集しています。 ●職種● 受付事務・カスタマーサービス ●業…
自分を愛する心の大事さ。つい日本で育った私たちが身につけて来ていない、とても大事なこと。素敵な詩をご紹介します。 写真は二月に出張カウンセリングで行ったゴールドコースト、サー…
月に2回くらい、心理学ワークショップをやっています。 若い日本の方の将来を応援する意味もこめて、ワーキングホリデーと学生さんは初回の参加費無料!としています。 どんなテーマが役…
かつては複雑な心理的問題の原因を主に過去の養育歴に求める「精神分析的心理療法」が隆盛を見せ、その反発として出て来た現在だけを扱う「認知行動療法」の推古という流れを見せてきた心理療…