◆◆こころの相談室で大事にしている価値観をいくつかお話ししま...
当相談室で大事にしている価値観をいくつかお話します。 <その方が本来持っている機能を最大限に発揮できるようになるように、援助する> 人には、機能の「幅」というものがあると思います。「機能」と難しいことばを使いますが、要はある場面で物事を推し進めたり、人間関係をより円滑にするのに貢献し…
当相談室で大事にしている価値観をいくつかお話します。 <その方が本来持っている機能を最大限に発揮できるようになるように、援助する> 人には、機能の「幅」というものがあると思います。「機能」と難しいことばを使いますが、要はある場面で物事を推し進めたり、人間関係をより円滑にするのに貢献し…
2ヶ月も前の話で恐縮ですが… 『医道の日本』2014年10月号に寄稿させていただきました。 鍼灸などの東洋医学を主に専門に紹介している月刊誌で、発行部数は7万部だそうです! その号は「…
◆ 二つの祖国 私たちは、日本と豪と、 二つの祖国を持っていますね・・・。 日本のいいところ、豪のいいところ、ぞれぞれにないところ、 いろいろある・・・…
今ね、電車がハーバーブリッジを渡ってたら、 酔っ払いの若い西洋人のお兄さんがすくっと立って演説を始めたの…。 ワオ、ハーバーブリッジを渡っているぞ、 僕は初め…
68パーセントの人が、再度同じ物を購入するのをやめる理由。 「パーソナルアタッチメント」を感じないから。 ユニーク・セリング・ポイントがあるか?  …
あなたのビジネスのサービスには、 conscistency首尾一貫性がありますか? コンスタントに一定のサービスが受けられる、という安定性。 すごく良い料理、サービスだと思っ…
国際結婚してみたが、 豪での生活が現実に日常になってくるにしたがって、 だんだん本当にこの国に永住でいいのか、 日本にいる年老いた親のことも心配だ、 この国でどうやって自…
よく何の問題の相談が多いですか? と聞かれるんですが、 まずは「うつ、落ち込みですね~」 と答えます。 うつはとても身近な問題です。 一言で気分が下がるうつと…
歯医者にとってのメインのターゲットは「歯の痛み」。 サイコロジストにとってのメインのターゲットは、 「気持ちのしんどさ。ストレス。イライラ」。 まとめれば、「心の不快感…
人生には苦悩を経験したり、ハード・タイムだって時にはあります・・・ 年を重ねてきて何十年も生きていると、 当たり前に経験してきていますよね。 辛いとき、こんなこと…
自分の人生に起こって選択してきた全てのことは、 後悔していないと言い切ることもできないけれど、 何か意味があったこと、 それがなければ今にいたらなかったこととして、 痛い…