◆◆【ワーホリ向け】フェイスブック診断アプリであなたのハマリ...
ジャムズニュースレターで紹介していただきました! ↓ 【ワーホリ向け】フェイスブック診断アプリであなたのハマリ度をチェックしよう♪ └──────────────────────────────────────────────── 診断アプリ【豪生活・こころチェック】を公開しました! ワーホリ・留学生が陥りがちな落とし穴にどのくらいは…
ジャムズニュースレターで紹介していただきました! ↓ 【ワーホリ向け】フェイスブック診断アプリであなたのハマリ度をチェックしよう♪ └──────────────────────────────────────────────── 診断アプリ【豪生活・こころチェック】を公開しました! ワーホリ・留学生が陥りがちな落とし穴にどのくらいは…
2014-12-01 20:14:37 ◆◆夜にいっぱい飲むためにがんばっているのかなあ◆◆ テーマ:心理士の気ままなエッセイ 一週間お疲れさまでした、私。 こころと…
2013-09-13 09:50:56 ◆◆ビジネスチャンスや展開をより多くつかむためには、返事はできるだけ素早く!◆◆ テーマ:ココロに残ることば 返事のレスポンスとその人の好感度は見事…
人間に与えられた能力のうちで 最も天に感謝すべきは 「慣れる力」かもしれない。 (ダンス・ウィズ・ドラゴン、村山由佳) S. どんなに耐えられないと思ったことでも、やがて慣れてしま…
~~┏┓ ┗■ シドニーこころの相談室 海外旅行保険、学生OSHC、Medicareで 「全額カバー」で日本語の心のカウンセリング! (JAMSニュースレターより一部修正) --------------------…
┏┓ ┗■ 毎年恒例、ジャムズスタッフがこころの相談室に行ってきました! ------------------------------------------------------- シドニーで一番経験が長く、「現在唯…
今日RSLクラブで出て来たチキンシュニッツェルは、ハート型だった! ◆カウンセリングという人への援助活動の中で実感していること。 援助と押し付けは紙一重。 援…
心の整理は周囲に聞いてもらって自分でもできますが、例えばピアノを独学で、または素人の友人同士だけで学ぶのはなかなか非効率的であることも多いですね。 サイコロジストと…
ワーキングホリデーでシドニーに滞在の方へ。 あなたのチャレンジを誇りに思います!! ・・・でも長くなって来るとだんだん「生活」になって来て、環境の変化や、 友人関係の作り直…
睡眠不足では死なないので、眠れないからと言って、あんまり神経質になり過ぎない方がいいと思います。 そういう日もあります。 翌日はあまり本調子ではないが、…
2013-07-19 00:07:51 ◆◆あらゆるものには輝くダイヤが隠されている。磨けば光る◆◆ テーマ:ココロに残ることば あらゆるものには輝くダイヤが隠されている。磨けば光る。 …
2014-04-15 17:47:09 ◆◆◆自分を受け入れる、運命や過去、それにつながる現在を受け入れる…◆◆ テーマ:心理士の気ままなエッセイ ◆自分を受け入れる、運命や過去、それに…
嫌なものを見ようとすれば、 どこにでもある。 ただ美しいものを意識的に求めれば、 それだってどこにでもあるわけで、 せっかく開いた目で見るのであれば、 美しいものの方がいい。 …
私たちはついシリアスになって・・・。 ま~、大丈夫さ!! という楽観的な気持ちが大事ですね。 何とかなる。 それよりおいしいものでも食べに行こう! 頭の中をおめでたいモ…