2025年は訪日オーストラリア人100万人達成へ!訪日観光セ...
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2025」が…
10月13日(金)
North Bridge GCにて
参加者 14名
今月はNorth Bridge GCにビジター3名を含め総勢14名が集まりました。 昨日まで心配されていた雨予報はどこへ、、、好天に恵まれ暑いくらいの一日でした。メンバーそれぞれが用意した”てるてる坊主”が大きく力を発揮したようです!
さて、結果は・・・ 他のメンバーがため息を漏らすほど、はるか遠くまで気持ちよく飛ばしドラコン2つを楽々獲得されただけでなく、小ワザも冴え、常に沈着冷静なプレーを貫いた実力者の平山圭子さんが見事優勝されました。
平山圭子さんから
「スタート時は小雨でしたが、太陽が出ると後半は暑いぐらいのお天気になりました。私は初めてのコースだったのですが、同伴メンバーに恵まれ、和気アイアイと楽しくラウンドする事が出来ました。大好きなPar3が10ホール、それが本日の高得点に繋がったのだと思います。ビジター、初参加の方々のご参加で華やかな婦人部ゴルフコンペでした。ありがとうございました!」
とコメントをいただきました。優勝おめでとうございます。
2位は新入部員の中務順子さん。 ピックアップなし、獲得ポイントは驚異の55ポイントと堂々の1位ながら、初参加のため優勝の権利がなく、繰り下げでの2位入賞です。次回以降が楽しみです。
3位は三木俊子さん。 同ポイントでウィリアム享子さんと並びながらも疲れの出る後半で2打改善、ピックアップなしの安定したゴルフでカウントバック入賞されました。新しいアイアンとの相性もぴったりで好調をキープされています。
アップダウンのある厳しいコースでの優勝、入賞の皆さまおめでとうございます。
1位: 平山 圭子 40ポイント
2位: 中務 順子 55ポイント(初回参加のため、繰り下げ)
3位: 三木 俊子 38ポイント
(写真左より2位の中務順子さん、優勝の平山圭子さん、3位の三木俊子さん)
次回は11月03日(金)に9ホールコンペを予定しています。
婦人ゴルフ部では一緒にゴルフを楽しんでくださる女性ゴルファーを大募集中です。
まずはビジターで参加してみませんか?
初心者も大歓迎です。
婦人ゴルフ部はシドニー近郊のゴルフ場で毎月第2金曜日を中心に活動しています。
ご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、まずはご連絡ください!
連絡先:北井優子 yukokitai-ladiesgolf@memoad.jp
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2025」が…
日本酒造組合中央会は2月7日、2024年の海外市場への日本酒輸出に関して、輸出額・輸出量ともに昨年を上回ったことを発表しまし…
2025年1月23日、日本国内の外国語教育の充実と地域レベルでの国際交流を推進する「JETプログラム」の日本からの帰国者歓迎レセ…