今週の相場見通しby Joe Tsuda (5 April ...
5 April 2021 ◎<主なイベント> 4/5(月)イースター・マンデー(英、ユーロ圏、香港、オセアニア休場)、米3月ISM非製造業景気指数、IMF・世銀春季会合(~11日) 6(火)RNA理事会、中国3月財新サービス業PMI、IMF世界経済見通し 7(水)2月景気動向指数、米2月貿易収支、FOMC議事録、G7財務相・中央銀行総裁オン…
5 April 2021 ◎<主なイベント> 4/5(月)イースター・マンデー(英、ユーロ圏、香港、オセアニア休場)、米3月ISM非製造業景気指数、IMF・世銀春季会合(~11日) 6(火)RNA理事会、中国3月財新サービス業PMI、IMF世界経済見通し 7(水)2月景気動向指数、米2月貿易収支、FOMC議事録、G7財務相・中央銀行総裁オン…
FXトレードは少額から始められる金融商品。売り買いどちらからでもトレードを始められるのもポイントで、初心者でも始めやすい投資の一つ。実際FXトレードは、オーストラリアにおいても幅…
29 March 2021 ◎<主なイベント> 3/29(月)日銀主な意見(3/18-19)、ウォラーFRB理事発言 30(火)日本2月雇用統計、米3月消費者信頼感、NY連銀総裁講演 31(水)中国3月製造業/サービ…
22 March 2021 ◎<主なイベント> 3/22(月)国際決済銀行(BIS)イノベーションサミット(~25日)、SF連銀総裁・リッチモンド連銀総裁講演 23(火)3月月例経済報告(内閣府)、英2月失業…
オーストラリア生活で「貯蓄や資産を増やしたいのに生活費を節約するだけじゃ足りない」という悩みがあっても、副業やパートタイムの仕事でお小遣い稼ぎをするとなると、まとまった時間が…
15 March 2021 ◎<主なイベント> 3/15(月)中国1-2月合算小売売上高・鉱工業生産、ユーロ圏財務相会合 16(火)黒田日銀総裁挨拶、独3月ZEW景況感指数、米2月小売売上高、EU非公式財務…
8 March 2021 ◎<主なイベント> 3/8(月)日本1月国際収支、2月景気ウオッチャー調査、ベイリーBOE総裁講演 9(火)日本Q4GDP(確報値)、OECD経済見通し 10(水)中国2月CPI/PPI 11(…
近年スマートフォンの多機能性から、パソコンを持っていないという人もいるほど、今ではスマートフォンが生活の主流。FXトレードと聞くと、複数のパソコンの画面と睨めっこというイメージ…
昨年のコロナ禍で一気に下がった株を買った方、そろそろ売ろうかと思っていますか? 今回の記事では、株の売買にまつわるキャピタルゲインについて基礎知識をお伝えいたします。 キャ…
22 February 2021 ◎<主なイベント> 3/1(月)中国2月財新製造業PMI、米2月ISM製造業景気指数 2(火)RBA理事会、豪州Q4経常収支、豪州1月住宅建設許可件数、日本1月失業率、米2月自動車…
22 February 2021 ◎<主なイベント> 2/22(月)独2月ifo景況感指数、米1月景気先行指数、ラガルドECB総裁講演、EU外相会合 23(火)日本天皇記念日休場、英1月失業率、米2月消費者信頼…
15 February 2021 ◎<主なイベント> 2/15(月)日本Q1GDP、中国(2/11-2/17)・香港春節休場、ユーロ圏財務相会合、米プレジデント・デー休場 16(火)独2月ZEW景況感指数、EU非公式財…
自宅時間のお小遣い稼ぎにも利用されている、FXトレード。投資に馴染みがないとハードルが高いと思われがちですが、FXトレードは最小額は200ドル〜と、初めての投資でもスタートしやすいの…
8 February 2021 ◎<主なイベント> 2/8(月)日本12月貿易収支、内閣府景気ウオッチャー調査、北朝鮮人民軍創建日 9(火)NAB1月企業信頼感/景況感、米12月求人件数 10(水)中国1月CPI…
新型コロナウイルスの感染拡大以降、新規投資家の数が例年よりも増えているそう。リモートワークにより在宅時間が増え、おうち時間を活用してお小遣い稼ぎをする人々が珍しくなくなったこ…
1 February 2021 ◎<主なイベント> 2/1(月)中国1月財新製造業PMI、12月ユーロ圏失業率、米国1月ISM製造業景気指数 2(火)RBA理事会、ユーロ圏Q4GDP(速報値) 3(水)豪州12月住宅建設…
25 January 2021 ◎<主なイベント> 1/25(月)日銀議事録、独ifo景況感指数、ラガルド総裁講演、EU外相理事会、世界フォーラム「ダボス・アジェンダ」(~29日オンライン) 26(火)豪…
18 January 2021 ◎<主なイベント> 1/18(月)中国Q4GDP、中国12月小売売上高/鉱工業生産、ユーロ圏財務相会談 19(火)独・ユーロ圏1月ZEW景況感指数、EU非公式財務相理事会、米上院…
11 January 2021 ◎<主なイベント> 1/11(月)日本「成人の日」休場、豪州11月小売売上高(確報値)、中国12月CPI/PPI 12(火)12月景気ウオッチャー調査、米11月求人件数 13(水)米12…
4 January 2021 ◎<主なイベント> 1/4(月)大発会、中国12月財新製造業PMI、OPECプラス閣僚級会議 5(火)独12月失業率、米12月自動車販売、12月ISM製造業景気指数、ジョージア州上院…