フィジー往復航空券+ホテルが当たる!留学&ワーホリエキスポ
オーストラリア最大規模の留学生イベント「留学&ワーホリ無料エキスポ」。その2023年の第1弾が、3月31日(金)にシドニーで開催! ワーホリや留学生、永住ビザ取得を希望する日本人が集うソーシャルなイベントでもある大人気エキスポは、2023年も無料で大盤振る舞い。前回大好評で当選者の喜びの声が絶えなかった…
オーストラリア最大規模の留学生イベント「留学&ワーホリ無料エキスポ」。その2023年の第1弾が、3月31日(金)にシドニーで開催! ワーホリや留学生、永住ビザ取得を希望する日本人が集うソーシャルなイベントでもある大人気エキスポは、2023年も無料で大盤振る舞い。前回大好評で当選者の喜びの声が絶えなかった…
海外の大学進学の入学条件など、英語力証明のグローバルリーダーであるIELTS。このIELTSにおいて日本人がなかなか希望のスコアを取れないセクションが、独学の難しいリーディングだそう。…
ここ数年のパンデミックの影響から、健康診断や定期検診を受けるタイミングを逃してしまう方が少なくありません。現代には心身のメンテナンスのためにさまざまな定期検診も用意されていま…
海外留学でしか学べない英語スキルの一つが、現地の英語環境だからこそ身につく「正確な発音」。英語ネイティブや多国籍の英語スピーカーに囲まれた環境に身を置くだけでも、英語のリスニ…
2023年の今、オーストラリアではさまざまな開発が進み、人口も続々と増えています。では、今から20年後、2043年のオーストラリアの物件価格はどこまで上昇するのでしょうか? 長期的な…
世界でも不動産価格が高騰しているオーストラリア。「不動産投資には良い国だとは聞くけど、まずはもう少し気軽に手が出せる安価な物件があれば…」と躊躇している方はいませんか? そん…
オーストラリアに留学しているからには、やはり「ローカルで働きたい」と方は多いのではないでしょうか? そもそも「ローカルで働く」ということは、オーストラリアにある日系企業ではなく…
ふとした時に鏡を見て、歯の黄ばみが気になったことがありませんか? 毎日歯磨きをしているのに、前より黄ばんでいる気がすると不思議ですよね。 永久歯は完全に真っ白ではなく通常、黄…
オーストラリアの出稼ぎワーホリなどを終えて日本に帰国したら、英語を活かした仕事がしたいと考えていませんか? そのためにも貯金だけでなく持ち帰りたいのが、海外生活における自分の英…
過去2年間にわたるパンデミックの影響もほぼ無くなり、オーストラリアに活気が戻ってきたと感じた2023年の年明けでしたが、国内のインフレや住宅ローン利子の値上げもあり、残念ながら世間…
外国とのビジネスでも活躍できる、語学力や異文化理解、コミュニケーション能力を備えた「グローバル人材」と呼ばれる人たちは、日本では大企業だけではなく中小企業でも年々ニーズが高ま…
「学校や会社で人前に出て話すと不安を感じる」 「オーストラリア生活で初対面の人と接することに不安を感じる」 「せっかく海外に来たのに人前に出るのが不安で引きこもっている」 …
オーストラリアで日本語を学んでいる、日本へ何度も旅行している、日本に留学したことがあるなど、じつはオーストラリアには日本にあこがれを持っているオーストラリア人は少なくありませ…
2023年2月現在、日本からオーストラリア入国に際して新型コロナウィルス関連の特別な入国制限もなくなり、日本から短期海外旅行者やワーキングホリデー(以下ワーホリ)、留学で渡豪される…
スクールホリデーも終わったオーストラリアで、学校や仕事を再開した人々も多いはず。そんな忙しい毎日の強い味方が、オーストラリア全土のレストランの台所として高品質な食材を提供して…
大学でITを学んでいる方や、大学でITを学びたいと検討している方で、卒業後の就職先に不安があるという方は少なくありません。そもそもオーストラリアは日本よりも就労経験がある大学卒業…
オーストラリアの留学機関「iae留学ネット」は、今年で30周年を迎える経験豊かなエージェント。支店も世界各国にあり、これまでに25万人以上もの留学生を、世界トップレベルの大学をはじめ…
国内外の投資家から人気が高いオーストラリア不動産市場。不動産取引の透明性が高く、投資家を守る法律が隅々まで行き届いており、パンデミックを経ても今なお豊かな資源と迅速な政策、手…
オーストラリアと日本では少し美意識も異なりますが、中でも「肌の白さ」より見られるポイントが「歯の白さ」。歯が見た目に与える影響力は大きく、歯のお手入れ具合は、オーストラリアで…
新年あけましておめでとうございます! シドニーのウルティモにある日系ヘアサロン「Akala Organic Japanese Salon」では、自分らしい2023年のスタートを切るための新年応援キャンペー…