「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣) ...
25 November 2024 ◎<ポイント> ―トランプトレード プラス ウクライナ― ・今週の予想レンジ:151-156円 先週のレン…
企画委員会「シドニー日本人学校の『総合学習の時間』」を積極支援
シドニー日本商工会議所企画委員会(委員長=安川達也・ハンター・フィリップ・ジャパン)は各部会と連携して、シドニー日本人学校の「総合学習サポート事業」を支援するための講師派遣事業を行う。本件は、今年2月に資源部会で実施した事業結果を踏まえ、実施することになったもの。
本事業は、まず、各部会から具体的テーマを日本人学校に提示。それを元に、日本人学校で授業作りを進め、学校からの要請をもとに、商工会議所で講師派遣を行うというスキーム。なお、今年度、商工会議所から提示したテーマは、以下のとおり。
【講義のテーマ・主な内容】
(1)自動車
○自動車と環境
(2)化学品・燃料
○人の生活と燃料の役割
○地球環境とエネルギー
(3)電子機器
○電子機器産業の環境対応
(4)金融
○お金の役割・仕組み
○銀行・保険会社・証券会社の仕事・役割
(5)食料
○オーストラリアと日本の食料品の関係(輸出入)
○牛肉はどのように作られているのか
(6)機械・建設
○建築について(日本人学校校舎の話を踏まえながら)
○日豪の住環境の比較(住宅、土地、庭など)
(7)資源
○日系企業と資源会社との豪州における共同事業について
○人の生活と石炭のつながり
(8)観光・運輸・通信
○電話の歴史・未来
○インターネットの仕組み
○情報技術の発展と生活の変化
25 November 2024 ◎<ポイント> ―トランプトレード プラス ウクライナ― ・今週の予想レンジ:151-156円 先週のレン…
2024年10月から2025年新年にかけて、NSW州の賃貸法に関して大幅な変更がNSW Fair Trading から発表されました。 これは貸し…
オーストラリアは、ゴールドコーストやケアンズのような美しいリゾート地から、シドニーやメルボルンなどの大都市まで、観光ス…
シドニーのウルティモに、ZZZ Head spa Japan が 2024年7月11日 !!!NEW OPEN!!! オープンして3ヶ月! 沢…