新たなスキルズ・イン・デマンド(SID)ビザの導入
一時滞在の就労ビザの柱であるSubclass 482について、年内改正が予告されていましたが、ついに2024年12月7日付で「一時的ス…
企画委員会「シドニー日本人学校の『総合学習の時間』」を積極支援
シドニー日本商工会議所企画委員会(委員長=安川達也・ハンター・フィリップ・ジャパン)は各部会と連携して、シドニー日本人学校の「総合学習サポート事業」を支援するための講師派遣事業を行う。本件は、今年2月に資源部会で実施した事業結果を踏まえ、実施することになったもの。
本事業は、まず、各部会から具体的テーマを日本人学校に提示。それを元に、日本人学校で授業作りを進め、学校からの要請をもとに、商工会議所で講師派遣を行うというスキーム。なお、今年度、商工会議所から提示したテーマは、以下のとおり。
【講義のテーマ・主な内容】
(1)自動車
○自動車と環境
(2)化学品・燃料
○人の生活と燃料の役割
○地球環境とエネルギー
(3)電子機器
○電子機器産業の環境対応
(4)金融
○お金の役割・仕組み
○銀行・保険会社・証券会社の仕事・役割
(5)食料
○オーストラリアと日本の食料品の関係(輸出入)
○牛肉はどのように作られているのか
(6)機械・建設
○建築について(日本人学校校舎の話を踏まえながら)
○日豪の住環境の比較(住宅、土地、庭など)
(7)資源
○日系企業と資源会社との豪州における共同事業について
○人の生活と石炭のつながり
(8)観光・運輸・通信
○電話の歴史・未来
○インターネットの仕組み
○情報技術の発展と生活の変化
一時滞在の就労ビザの柱であるSubclass 482について、年内改正が予告されていましたが、ついに2024年12月7日付で「一時的ス…
日本では、とくに日差しの強い夏場に重視される“日焼け止め”ですが、オーストラリアでは、一年を通して欠かせない必携アイテム…
海外留学を考えたことはありますか? オーストラリアやカナダ、フィリピンなど、魅力的な留学先がたくさんありますが、進学や交…