学生ビザが取れるフィットネスコースのジムってどんなところ?!
シドニーの専門学校、ABMが新しくフィットネスのコース開始! ということで、提携先のジムを見てきました! 場所は、シドニー…
今回で第12回目を迎えたソムリエとシェフのコラボランチ。
いやー この会発足からもう1年が経つんですね。
RiseレストランのオーナーシェフであるHideさんとソムリエのMasaさんを中心に、毎回お題を決めて、各自それにマッチしたワインを持参するというもの。
今日のお題は3月3日にちなんで
「桃の節句&(色的に合うので)マルティグラ(笑)」
さて、どんなお料理が登場するのでしょうか!
まず登場したのがまっピンクのスープ。
原材料は想像つきますよね。
そう、ビートルート。
どんなお味?と口に入れた後に待っていた意外なテースト。
チキンストックをベースに生クリームとミルクが入っているだけあって、ポタージュのような甘い味とほのかなビートルートの香り。
これならあまりビートルートが得意でないMでもWELCOME!!
お次はピンクのちらし寿司。(すごい色・・・笑)
色的にはどきついですが、味は◎のご飯の上にはスキャンピーやホタテなどの豪華食材がトッピング。
「作ってて不安だった・・・」By Hideさん。
初めての作品だと思うので、その気持ちは分からないでもないですが、めっちゃ美味しかったです!
本日のワインたち。詳しい料理とワインの内容は、ソムリエMasaさんのブログ「ひとりよがりのワイン選び」をご覧ください。
おそらく金曜までにはアップされるはずです。よね?(笑)
本日のゲストは、某モダンジャパニーズレストランのオーナー兼画家のTさん。
数ヶ月ぶりのお休みにご参加いただき有難うございました☆
続いては、ピピのスープとサーモンのトマトカレー。
桃の節句では、夫婦を意味する二枚貝が縁起が良いとされていて、ちゃーんとそんな意味合いまで調べてメニュー決めをしているHideさん。
さすが。
今日Mが持参したシュワシュワはこちら。
先日、シドニーに寄港した日本の豪華客船「飛鳥2号」限定の記念シャンパン。
(ちなみに、プロヴァイオリニスト石川綾子ちゃんからの頂き物なんですが・・・)
デザートももちろんピンク!
最後には雛あられも登場。
あれ?お題のもうひとつに「マルティグラ」ってあったけど・・・・
まぁ、桃の節句の方が縁起が良さそうなので、良しとしましょう。
次回はイースターの月なので、卵かな???
(ちなみにMは卵アレルギーなので、このお題は却下です。 笑)
シドニーの専門学校、ABMが新しくフィットネスのコース開始! ということで、提携先のジムを見てきました! 場所は、シドニー…
🌞 ゴールドコーストでの留学を応援!$1,000 の学生支援金をゲットしよう 🎓✨ オーストラリアの美しい ゴールドコーストで留学 …
2025年にオーストラリアの大学や大学院入学を検討している方は必見! 2026年1月1日から、SA州にあるアデレード大学(Uni…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング 18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の…
今回は、TAFE NSWにてサティフィケートとディプロマのチャイルドケアコースをご卒業されたGinaさんにお話を伺いました! オ…