急募!セカンド対象、給料良し◎ハウスキーパー!西オーストラリ...
急募!セカンド対象、 高時給レセプション業有り!西オーストラリア宿泊施設 西オーストラリア州の観光地として有名なブル…
今日は日記にも何度も登場しているチフリースクエアーに新しく出来たカフェ&ワインバー「Bacco」にて、某社の社長秘書をしている友人Aちゃんとランチ。
ここのサンドウィッチは結構ボリュームがあるので、一つを二人でシェア。
デザートも好評で、元シャングリラホテルのパティシエが作っているんだとか。
おススメは生ハムとブロッコンチーニが入ったサンドウィッチ $8.9。デザートはパッションフルーツのパンナコッタを頼んだのですが、甘すぎず、合格点
日本人好きなデザートがショーウインドーに多数並んでいました。きゃー誘惑!
午後はジョージSTのIVYの建物の前にある流行りのカップケーキショップへ。
クライアントさんへの差し入れで、可愛いらしいケーキをこんなに買っちゃいました☆ 1個3ドル50~
いつかショーウィンドーに飾ってある巨大なカップケーキを買ってみたいものです!確か1個50ドル~
「The Cupcake Bakery」 320b George St.Sydney / Shop2-4 , QVB Sydney/438 Oxford St,Paddington
夜は社内スタッフとJAMSの社員食堂となりつつあるめんや3号店へ。
Mはヘルシーに野菜そばをオーダー。知らぬ間に強く要望していた餃子もメニュー入りしていました。(笑)
その後、飲みたい欲望を抑えて、ジムにトレーニングへ。
帰宅してからも何か物足りず、夜な夜なオペラハウス周辺をジョギング。
途中、某YレストランのK氏と遭遇し、思いっきりジョギング姿を見られてしまいました。
期間限定でライトアップされているオペラハウス。
ロックスの現代美術館などもライトアップされているので、夜のサーキュラキーから「光の芸術」を一望することが出来ます。
14日まで、シドニー各所で開催中。
詳しくは http://www.smartlightsydney.
急募!セカンド対象、 高時給レセプション業有り!西オーストラリア宿泊施設 西オーストラリア州の観光地として有名なブル…
Drキムに聞いてみよう! 4歳になる子どもが歯医者に行きたがりません。虫歯がないか心配です。どうしたら良いでしょうか? …
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…
チャイルドケアで永住をお考えの方に朗報です! 先月のオーストラリア政府が発表した新しい政策により、チャイルドケアでの…