1年の計は元旦にあり
と言いますが、
ばっちり食べ過ぎで寝元旦だったM。
この先が思いやられる1年の始まりとなりました。(苦笑)
でも元旦早々これではいけない!!と、重い身体に活を入れて一応走りにいったM。
魔の階段・・・
午後からは某外資系金融機関に働く親友Mが新居に遊びに来ることに。
元気がとりえの(笑)旦那が珍しく病に侵されているというのに、長々とガールズトークで盛り上がっちゃいました。
思い出せば6年前の彼女の結婚式でもう一人の親友とブライズメイトをしたM。.
彼女いわく、
まさか6年経ってもまだ二人が独身だなんて思わなかったよ~。
と寂しいお言葉。
さて、毎年恒例となりました、あまり達成されない(苦笑)1年の目標設定。
PCの前で抱負を考えていると、横にいた違う友人が
「痩せるとか、そんなくだらない目標&叶わないことは(!?)言わずに、とりあえず結婚するくらいのことを言えば??」
と同じ言葉を独身の彼女に返してあげたい・・・と内心・・・。
ここ10年、毎年予想が付かないほど波乱万丈な人生を過ごしているM。
沢山の出会いや喜び、悔し涙も流して、一歩一歩成長?している気はするのだが・・・・
今年の座右の銘&抱負はゆっくり考えることにします。
座右の銘名言集という参考になるサイトがありましたので、ぜひ今年1年の励みとして活用してみてはいかがでしょうか?
では良いお年をお過ごしください!
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…